過去ログ倉庫
380391☆でんと 2019/06/03 16:59 (iPhone ios12.2)
男性
このままの戦いを続けていたら、来年は半分の予算、半分の人数で戦うことになるのでは{emj_ip_0795}
そうなったら、千葉や京都、そして少し前の札幌以上にJ2で長期低迷し、J3降格を心配しながらのシーズンが続く事は覚悟せねばなりません。
そんなネガティブな考えを払拭させるような本気の戦いを見せて欲しい。
380390☆タハー 2019/06/03 16:52 (iPhone ios12.3)
片渕監督を戻したくても、本人が嫌がると思う・・・。何をいまさらみたいな・・・。
380389☆ああ 2019/06/03 16:50 (iPhone ios12.2)
スマホくらいみるだろ。
至って普通だと思うが?
なんでスマホみたらダメなんだ?
なんで笑顔でいたらダメなんだ?
なんでそんなに怒ってるのか全くわからん
怒る方向が違うと思うんだが。
消えろくそチームと言うくらいなら
それを言わないで
もうアルビの事は気にしないでいいよ
楽になるぞ?
本当にサポーター様ばかりだなぁ。
380388☆ああ 2019/06/03 16:40 (iPhone ios12.2)
ツイッターで誰かが選手バスのスタジアム入り待ちで選手にカーテン閉められたと達也以外かヘッドホンで音楽聴いてたとか言うてたけど、そこまで気にしても仕方ない。
選手の姿勢を指摘したいんだろうけど、2000人入り待ちした呂比須ん時とは違う。
数十人のサポーターの入り待ち見たら勝てるわけではない。
やるなら今から声を掛けて大勢のサポーターで入り待ちすべきだね。
それでカーテン閉めるなら文句言うのもわかるが
380387☆ああ 2019/06/03 16:34 (iPhone ios12.2)
1501
そうやって俺は私は
サポーターだぞ!って言ってるの
自分でわからないの?
選手監督社長が同じ方向向いてない?
そこに何故サポーターが入らないの?
380386☆ああ■ 2019/06/03 16:30 (iPhone ios12.1.2)
ツイッターに出てたけど、帰りのチームバスでは達也意外はイヤホンしてスマホいじってたんだと。サポと目が合ってカーテンを閉めるやつもいたそうだ。
こんなやつら見放されて当然だろ。もう応援する価値すらない。
消えろこんなクソチーム。
380385☆あい 2019/06/03 16:18 (iPhone ios12.1.4)
結果論だけど確かにあのまま片渕監督でいったら今頃どうなってたんだろうね。
結果論だけど。。
380384☆あああ 2019/06/03 16:16 (706SH)
片渕監督を軽視し過ぎて、Jの経験もない吉永監督をシンガポール2連覇したからって過信し過ぎて交代させたのは是永社長のフライングだった。
もう少し片渕監督を辛抱して使ってたら、今頃芽が出ていたような気がする。交代は英断のように見えたけど結果は大失敗だった。間に合うなら片渕監督に戻してほしい。
380383☆あああ■ 2019/06/03 16:15 (F-04K)
カウエ1回外して
新井、加藤
ダブルボランチ希望
守備面は安定するよね
380382☆あああ 2019/06/03 16:10 (iPhone ios12.1.4)
新井は、凄くいい選手なのに、人材不足のため、本職ではないセンターバックをやって競り負けて失点を繰り返してかわいそう。やはり、ボランチやサイドバックでのびのびプレーさせてあげたい。
380381☆ああ 2019/06/03 16:07 (iPhone ios12.3.1)
千代反田、永田コンビ
千葉(石川)、鈴木コンビ
舞行龍、大井コンビ
過去はDFの土台がしっかりして堅守速攻が上手くハマっていましたよね
申し訳ないですが、ベンチ入りすら危うかった大武と新卒の新井では微弱すぎます
380380☆がく 2019/06/03 15:08 (SO-02K)
女性
連投すみません
フミヤは戦っていますよ
その先にあるもののためにずっとずっと見えないものと戦っていますよ
380379☆がく 2019/06/03 15:01 (SO-02K)
女性
情けないの一言
サポーターの皆さんは時間とお金のやりくりしてアルビの選手達にエールを送り続けています
勝ち上がってくれることを願っています
でもチーム選手、監督、社長が同じ方向を向かないでは勝てない
カッコ悪いサッカーは見せたくないですか?
ブーイングが怖いですか?
試合で這い上がる気迫をサポーターに届けてよ
今、勝ち負けよりそれを待っているんですよ
サッカーは90分間走りきれなければ勝てない
ミドルを打つ勇気がなければチャンスは生まれない
自分達でチャンスの芽を摘み取りながら試合をしていないでください
素人が何を言ってると怒られますが走り負けない、粘り強いアルビのサッカーが原点だと思っています
必ず這い上がってくれると信じてます
また新しい日が始まります
気持ちを切り替えて前へ進みましょう
勝ちを届けてくれるのを待っていますよ
乱暴な書き込みですみません
380378☆ヤマダ◆7ekwL0V8mo 2019/06/03 14:47 (SOV32)
あのとき、降格はしたけど呂比須監督のまま続けてたら1年で昇格できただろうか?降格したときの最後負けなかったもんなー。アルビって昔から流れを大事にできなくて継続しないからいつまでも強くなれないんだよね。流れを自ら断ち切るの大得意。常に蹴っ散らせ{emj_ip_0792}精神で強気にいける選手はいないのか?俺が俺がだとしても点取れば評価されるんだからシュート撃ちまくれ!頼みまーす。
380377☆アルビ兄さん 2019/06/03 14:25 (P-01J)
ここ、数年の監督途中解任のつけが、今になって露骨に出始めた。
↩TOPに戻る