過去ログ倉庫
380674☆◆tr.t4dJfuU 2019/06/07 13:55 (iPhone ios12.3.1)
意地を見せて下さい
勝つ、そして最後まで走る
勝ったら喜びたいんです!!
意地見せろアルビ
380673☆あああ 2019/06/07 12:49 (iPhone ios12.3.1)
前節は、前線は裏狙いで相手の最終ラインにくっついて動かず。あれじゃ後方からパス出せない。 中盤でボールを受けに来る選手もいない。結果、前にボールを出せないから後方でのパス回しだけでブーイングでした。1週間で改善したんだろうか?
380672☆ああ 2019/06/07 12:34 (iPhone ios12.3.1)
ヨンチョルが次は出たいと言っていた。モチベ高いうちに出した方が良い。
380671☆カズ 2019/06/07 12:20 (iPhone ios12.3.1)
男性
前節と今回のウォーミングアップコラムで、たぶん徳島県民も河田の魅力に気付いちゃったなー…
出来れば気付かれないうちにそっと返して欲しかったのに…
380670☆ああ■ 2019/06/07 12:15 (SCV36)
選手が既に目標を失ってたとすれば、それが一番怖い。
380669☆ああ■ 2019/06/07 12:14 (SCV36)
やる前から、負けることは考えたくないが、この状況で前向きになるのが難しい。真から前向きになれる人なんて0に等しいと思う。
380668☆がた 2019/06/07 12:07 (none)
男性 47歳
まず守備ですよ、自分の所で止める。突破、クロスは許さない。
これは徹底してほしい。
良い守備は良い攻撃につながる、と言いたいところなんだけど、
パス回しをしている内に相手が陣形を整えるからな。
パスで崩しての得点は難しそう。
長身FWかカウンターに頼りたくなるな。
380667☆あか 2019/06/07 11:50 (iPhone ios11.4.1)
恐らく片渕さんのままでも遅かれ早かれ守備は崩壊してたかと。
ただあの現状みて守備から立て直さなかった吉永監督には疑問ですね、、
攻撃より守備改善が急務に見えたのに
そこをなぜか攻撃に力入れてしまった。
380666☆ああ 2019/06/07 11:32 (SO-04H)
岐阜に負けてこの掲示板がめっちゃ荒れてた夢を見ました。正夢にならなきゃいいな
380665☆ああ 2019/06/07 11:20 (iPhone ios12.3.1)
もう負けなかったらなんでもいいからさ、とにかく勝ってくれよ。5連敗なんてしたら本当にシャレにならないよ。
380664☆あああ 2019/06/07 08:39 (iPhone ios12.1.4)
吉永さんは、片渕サッカーをベースに攻撃を改善すると思われたけど、そうじゃなかったんだな。だから、守備が崩壊してしまった。交替の時のサッカーに戻せばそこそこやれるはずなんだけど。あとは、寄せや、マークをしっかりすれば。
380663☆おもこだ 2019/06/07 07:50 (706SH)
明日の岐阜戦、バス移動だと思うが、東海北陸道の標高1085mの松ノ木PAで休憩し、深呼吸しながら集中力を高めよ!
高地トレも出来るけど…………今日は止めとけ。
そして、夜の柳ケ瀬で堂々と新潟ブルースを歌う根性を持って戦ってくれ!
敵は小刻みにパスをつなぐ大木サッカー、ボーッとしていると相手の餌食になるぞ。
長良川の鵜飼は集中力がないと魚が取れない。
鵜に限らず生き物は、生きる為に死物狂いで戦っている。
我ら白鳥軍団は、その鵜を脅かして魚を奪い返すんだ!
水の中は白鳥の勝ち!ピッチ上でもアルビの勝ち!これで本当に決まりにしてくれぇー!
380662☆アルビ兄さん 2019/06/07 07:42 (P-01J)
明日のFC岐阜戦、チ-ムのの連敗を止めなくてはならない気持ちで戦ってくれる事を願いたい
380661☆あい 2019/06/07 07:18 (603SH)
さあ、もう明日は試合ですよ。
FC岐阜のオフィシャルサイトで、
待機列の列整理時間が、ページによって
15分ってのと30分ってのがありましたが、
クラブに問い合わせたら15分が正しい
との事てす。(今は正しく直ってます)
みなさん気をつけましょう。
380660☆あー■ 2019/06/07 06:10 (iPhone ios12.3.1)
高徳
戻って来てもいんやで
↩TOPに戻る