過去ログ倉庫
385874☆ああ 2019/07/04 14:56 (iPhone ios12.3.1)
↓ん??普段アルビのゴール裏なんて負けても全然ブーイングないじゃないですか。昨日の試合のことならブーイングに値するプレーであったと思います。選手もSNSで謝っていましたし。少なくともこのクラブのブーイングでメンタル折れるような選手はいないと思いますし、いたとしたらきっとどこのクラブでもやれませんよ。
385873☆ああ 2019/07/04 14:50 (iPhone ios12.3.2)
他のチームのサポになったことないけど、負けたら選手にダメな選手と烙印を押したようなブーイング、文句するチームは当たり前なんですか?
そうは見えないにしても、90分走り続けて少なからずアルビのために活躍をしてくれたであろう選手にまずお疲れ、と迎えるべきではない?
選手はゴール裏に行きたくないよね、そんなことしてるから選手のメンタルがダメになっていくんじゃないですか?
私が選手なら無理です。
385872☆ああ 2019/07/04 14:47 (iPhone ios12.3.1)
今頃社長ツイ見た
昨日勝てば夏休みホームでJ1(広島?)と対戦し観客も増え財政的に助かったんだね
ホント残念な事ばかり…
昔みたいに勇気と希望を与えてくれるクラブに戻ってくれ
取り敢えず大宮戦は行きます
385871☆赤坂アルビ 2019/07/04 14:32 (iPhone ios12.0.1)
フランシスはパス出した後すぐに前のスペースにトップスピードで走り込むから脅威だよな。やっぱアルビの助っ人はスピードある人は相当な確率で活躍する
385870☆まめっち 2019/07/04 14:29 (SO-02H)
J1昇格します{emj_ip_0792}って選手は言うけど、全く気持ちが伝わらない…
385869☆あるある39 2019/07/04 14:14 (none)
「大宮、公式戦17試合無敗継続中」
大宮は強い。多分今現在J2最強チームだろう。
全く勝てる要素が見つからない。
新潟は弱い。
まずそこを受け入れる。
弱いチームは、勝つためにもっとお互い声を出しカバーし合い
120%全力以上出しきってチームの為全員で戦う。
もっと
何が何でも勝ってやる闘志燃やしてくれ。
大宮に黒星つけろ!
385868☆あああ 2019/07/04 14:11 (iPhone ios12.3.1)
相手を仕留めてやるんだ、俺たちのサッカーはこうなんだ、っていう気迫が見ていて感じられない。失敗を恐れているようで、パスは足元ばっかり。ここにボールを出すんだ出されるんだ、というプレーがないんだよな。
385867☆あああ 2019/07/04 14:11 (Chrome)
昨日試合に出た選手達のモチベーションは下がり続けるだろうし、今後も出番は相当少ないと思う
それならばクラブとしても早めに決断して、次のクラブへの機会を与えてあげるのも優しさだと思う
385866☆あいう 2019/07/04 14:02 (iPhone ios12.3)
ジャイキリする側になるのも時間の問題。。。、
385865☆あめ 2019/07/04 13:51 (iPhone ios12.3.1)
金沢に負けてジャイキリと言われなくなる日を想像できたであろうか。
385864☆ああ 2019/07/04 13:49 (SO-02J)
監督人事
今の新潟はそれき尽きる
385863☆ああ■ 2019/07/04 13:36 (iPhone ios12.3.1)
天皇杯ベスト8やベスト16すら行かずに敗退するのが当たり前だったけど
近年はそれすら行けずに終わってるな
初戦敗退も平気でするしなんの夢も希望もないクラブだな
385862☆あああ 2019/07/04 13:21 (iPhone ios12.3)
現地組のクソ試合とかどんな練習してんだとか新潟らしさ出せとかツイート何個か見たが、どんなクソ試合でもマグレで勝てば、勝てばOK!とか俺たちの誇りおー新潟!とかアイシテルニイガタとかばかでけぇ声で歌うのおもろいな。
闘えないチームに声を大にして俺たちの誇りとかアイシテルなんて言えねぇよ。
結局選手もサポーターも何目指してるのかよくわからん。
よくみんなが言う「新潟らしさ」とはこの生温い環境のことなんだろうな。
385861☆アルビサポ 2019/07/04 13:08 (iPhone ios12.3.1)
天皇杯見たかったです。
見てないけど掲示板の荒れようを見ると、クラブはサポーターの批判受け止めながら精進してほしい。
今週はホームで意地を見せてください。
385860☆aa 2019/07/04 12:34 (none)
昨日のメンバーでどれだけ連携の練習したのかわからないけど、
急造チームでは名の知れた選手がいても勝てないってことだな。
↩TOPに戻る