過去ログ倉庫
388082☆Jサポ 2019/07/14 02:56 (SC-02K)
男性
完敗
横浜の統率の取れた守備に完敗
ボールホルダーにすかさずプレスをかけ、
前にボールを運べずバックパスしたところでしっかりブロックを作る。
敵ながら見事でした。
ボールを後ろに下げされられ、DFラインでボール回してる時は、いい攻撃できないし、試合内容もつまらん事が多いですね。
388081☆たかし 2019/07/14 02:12 (iPhone ios12.3.1)
元祖J1だったJ2中位で落ち着く千葉、東京ヴェルディと同じ道を辿ることになりそうで怖い
388080☆へちま 2019/07/14 01:34 (SO-03J)
男性 不詳歳
J2中位のまま来年以降もそんな感じ
388079☆津川IC 2019/07/14 01:09 (iPhone ios12.3.1)
悔しい一戦だったな。。。
敵陣でブロック敷かれて出てこない予想外の状況を打開できずに90分がって感じなんでしょうかね。
連勝で上位に食い込むには相手の対応を上回る発想が必要なんだろう。
個人的には大武のプレーは攻守で評価をしたい。
期待を込めて来週こそ勝利を!!
388078☆ああ 2019/07/14 01:03 (iPhone ios12.3.1)
おまえら情緒不安定か。
388077☆ああ 2019/07/14 01:00 (iPhone ios12.3.1)
後ろで回すなというが後ろで回さないで無理に縦に入れたらどうなる?考えて。
388076☆新潟太郎 2019/07/14 00:58 (iPhone ios12.3.1)
男性 32歳
惰性みたいな応援どうにかならんかな。
困ったらアルビレックスコール連呼。
失点したらあーもうダメだっていう雰囲気が応援からにじみ出てる。
逆転するぞっていう気迫が応援から感じられない。
後半なんかひどかったぞ。
388075☆バル 2019/07/14 00:56 (SO-03J)
男性
いやー惜しいとこで決めてればなって試合だったな
たしかに戸嶋が抜けたら怖い
チームの心臓ですね
388074☆ああ 2019/07/14 00:52 (iPhone ios12.3.1)
大武のロングフィードは大きな武器だね。
388073☆あか 2019/07/14 00:50 (SH-01L)
前節はターレスのおかげで勝てたのかな
横浜FCの守備は徹底されてたな、相手の監督はずっとベンチから出て細かく指示してたし、ディフェンスの統一がしっかりしてたわ
ブロック作って、縦パス通せないようなハイプレスしてきて、うちはボール持てたけどサイドから単調なクロス上げることしかできなかった
相手の戦術にはまった試合だったな
セットプレーで点取れないと勝ち続けることは厳しいな
フリーキックもそうだけど決めるとこで決めないと勝てない
マルシオみたいなフリーキックできる人ほしいわ
388072☆あは 2019/07/14 00:46 (706SH)
順位考えると痛い敗戦だけど、個人的な意見としては今のメンバーでどんどん試合こなしてくれれば強いアルビになるんじゃないかなと考えてしまう。
388071☆やまざき 2019/07/14 00:41 (iPhone ios12.3.1)
俺は今のアルビに戸嶋が抜けることが1番恐れている。
戸嶋は目立たないかもしれないけど、本当に良い選手だと改めて思う。
皆どう思う?あのカバーリング、先を読むプレースタイル。
あいつが抜けたらやばいよ。
388070☆ああ■ 2019/07/14 00:35 (iPhone ios12.3.1)
情けない戦いでしょ
388069☆ににに◆kAUj3UhDTM 2019/07/14 00:25 (iPhone ios12.3.1)
男性
悔しいなー。
決定機決めてればわからなかった。
レオのヘディング。新太の折り返しからの高木。
ヨンチョルはガッカリな出来だった。
あれならリョウマでよかったし、なんならフランシスのままでも良かった。
あー、悔しいわ。完敗でした。
情けない戦いではなかったのが救いかな。
次節は勝ってくれ!
388068☆ああ■ 2019/07/14 00:22 (iPhone ios12.3.1)
縦パスほぼ無し
細かいパスでの崩し無し
サイドチェンジ無し
個の力無し
どうやって点取るつもりなの?
教えて監督
↩TOPに戻る