過去ログ倉庫
389684☆ああ■ ■ 2019/07/21 18:09 (iPhone ios12.3.1)
嫁が新潟出身で毎年ビックスワンスタジアムに行ってたのに早くJ1に昇格して来て下さい。頑張って新潟!
389683☆ああああ■ 2019/07/21 17:46 (SO-02J)
16:51
そうは言ってもプロだからね
アマチュアなら難しい、仕方ないですむけど
プロだからそんな言葉では片付けたらダメ
389682☆ああ 2019/07/21 17:39 (Firefox)
批判も大事。なんだけど批判してる人は自分の言動に無批判なんだよね
矛盾
389681☆ああ 2019/07/21 17:32 (SO-01K)
こんなまじめな話をする掲示板久しぶりにみた笑
389680☆しゅう 2019/07/21 17:31 (SO-05K)
男性 23歳
17:29さんの例え分かりやすいですね。
いわゆる愛のある批判が必要ということですね!
389679☆ああ■ 2019/07/21 17:29 (iPhone ios12.3.1)
批判がなくなったら終わりだと思うよ。今のDJ社長の問題もそうだけど、ホルモンはちゃんと悪いことは悪いって言ってくれるいいファンがいる。けど社長のファンは悪いことは悪いと言えない腐った人ばかり。どちらが健全かは一目瞭然。
389678☆ああ 2019/07/21 17:03 (F-02H)
見返してやるぞ!と言って反発できるのは選手の功績であって批判者の功績ではない
反発できないで選手が能力を発揮できなくなったとしたら状況を判断できない批判者のせい
389677☆ああ 2019/07/21 16:51 (iPhone ios12.3.1)
部活でGKやってた者ですが、昨日のミスは正直仕方ない部分もあると思います。
特に二点目は、雨の日には無理ゲーなレベルです。
横浜戦のファンブルも、プロならキャッチしてほしいところですが、ブラインドからのキャッチが見た目程簡単じゃないのは事実。
個人的に大谷はそれ以上のものをチームにもたらしてくれていると思うし、あの失点で信頼が一気になくなる、とういのは酷だと思います。
389676☆ああ 2019/07/21 16:43 (Firefox)
是永さんはきちんと線引きしてると思うよ
真摯なサポーターにはいつも感謝の言葉をかけてくれています
twitterでもスタジアムでもいつでも。です
389675☆ああ■ 2019/07/21 16:42 (iPhone ios12.3.1)
怠けてたりわざとやらかしてるならブーイングもやむなしだが
頑張っても能力が足りないだけなのにブーイングされても
された選手はどうしようもないわな
嫌ならそれ以上の選手を取るしかないが現状それも難しい
我慢しよう
389674☆ああああ■ 2019/07/21 16:42 (SO-02J)
15:19
あんなの批判されて当然
昨日の試合で2回
横浜戦でキャッチミス
試合ぶち壊したも当然だからな
389673☆ああ 2019/07/21 16:42 (iPhone ios12.1.4)
批判されたら「あーやめてください」じゃなくて、批判されたら「よし見返してやるぞ」みたいな選手が出て来なきゃダメだろ
甘えてきた結果が今の立ち位置
389672☆ああ 2019/07/21 16:34 (SO-04G)
目標が高いから批判も凄い おとなしくJ2残留を目標にすればよかったのに
389671☆ああ 2019/07/21 16:29 (iPhone ios12.3.1)
是永さんも選手に不満があるなら俺に言えって言えば良いのに
389670☆ああ 2019/07/21 16:28 (iPhone ios12.3.1)
2019/07/21 16:25
ツイッターで書こう。匿名掲示板で隠れて言っても気持ち伝わらないよ。
↩TOPに戻る