過去ログ倉庫
394599☆おお 2019/08/12 09:38 (SO-02H)
男性
達摩さん以降の監督コーチ陣はユースや学生に教えるのは上手く人柄はいいんだけど勝負師って感じの人はいないよな…
育成型クラブとか言ってるから仕方ないか。
394598☆ああ■ 2019/08/12 09:36 (iPhone ios12.4)
昔の強かった頃の選手集めりゃいいと思ってんのか?
本当にマイケルは使えるのか?怪我なりなんなりで川崎でまともに試合出てないぞ
フロント陣思考停止してるんじゃないの
394597☆おお 2019/08/12 09:29 (SO-02H)
男性
カウエは明らかに疲れてる、のにマサルさん出すから…
394596☆不安 2019/08/12 09:23 (iPhone ios12.3.1)
松本の選手が岡山に移籍発表しました。FW1枚抜けて、補強あるのかな。心配ですわ
394595☆アルビ 2019/08/12 09:22 (SO-01K)
なんとなくカウエはパスの判断
ワンテンポ遅いような気がするなー
394594☆新潟 2019/08/12 09:15 (SO-05K)
山形の1点目、オフサイドですよね{emj_ip_0298}
394593☆おれんじ 2019/08/12 09:15 (iPhone ios12.3.1)
うちは多分外国人選手に金かけてるからな〜
394592☆あか 2019/08/12 09:13 (iPhone ios12.0.1)
カウエは前に出た時は良さが出るんだけど、底で構えて組み立てしてくタイプじゃないのにその役割やろうとするよね。
少なくともウチでは合ってない。
大金払ったし…ってのもあるけど個人的には外してほしい
でもマサルいないしね…
394591☆おれんじ 2019/08/12 09:13 (iPhone ios12.3.1)
カウエの最近のプレーはどうか分からないけど、カウエをスタメンから外したらそれこそまずいぞ
394590☆ああ 2019/08/12 09:10 (iPhone ios12.4)
忍耐してる間にJ2終戦のお知らせっすわ(笑)
まだ開幕10試合ならともかくね。
394589☆ああ 2019/08/12 09:08 (iPhone ios12.1.4)
昨日高木が試合終了後に拍手で味方選手鼓舞してたのが印象的だった
どういう意味があるのかはわからないけど
394588☆がた 2019/08/12 09:07 (none)
男性 47歳
DAZNの解説者は「カウエの存在感」を褒めてましたけどね。
チームの考え方もあるかもしれません。
仮にカウエを外すならどんな布陣でしょうか?
394587☆ああ 2019/08/12 09:05 (iPhone ios12.3.1)
レオ移籍と心配してる方がいますが、普通に体調不良と言われてるので信じましょう。最近レオは試合に出ずっぱりで、そのうえ暑さもあるので疲れたのでしょう。昨日のレオ欠場は休暇と思っておきましょう!
394586☆深夜に麺類 2019/08/12 09:04 (iPhone ios12.2)
30歳
気になるのがカウエのパフォーマンス
明らかに去年より落ちてるし、何より走れていない。見てとれるレベル。
判断スピードも遅くなっている。危険察知の部分で衰えが見てとれる。予測の動作がほとんどない為、インターセプトが全くない。(そのへんは戸嶋が上手)予備動作の準備をしていない〜できなくなっていると思われる。
※山形戦もルーズボールの場面で、日本人選手にボール奪われるなど、当たり負けしてる場面がチラホラ。本来ならボール奪取は長所のはず…。
名指しでこんなこと言いたくないけど、現状のパフォーマンスではボランチに助っ人選手を使うのはもったいない。
新井や高木など、選手の配置変えはするべき。テコ入れしないとまた大事な試合で勝ち星落とすよ。時には大ナタ振るうのも大事。
頼むよ吉永監督。
394585☆ああ 2019/08/12 08:57 (SO-01L)
すぐに結果を求めすぎる
忍耐力なさすぎ
↩TOPに戻る