過去ログ倉庫
398107☆鍋潟貴章 2019/08/24 21:51 (SOV35)
男性 31歳
ザル守備
見ていてまた点採られるかとハラハラする試合が続きますね
またボール回してぱかりで縦パスなし
金沢が良い見本
ハイプレスで走りきるサッカーをして欲しいよ{emj_ip_0792}
398106☆ああ 2019/08/24 21:50 (iPhone ios12.3.1)
昇格できなくてもせめてレオに得点王とって
欲しい
398105☆スワン 2019/08/24 21:49 (SH-01H)
負け続いてもスタメンメンバーは相変わらずいつも通りだしつまらん↓(怒)
交代メンバーもいつも通り(怒)
毎回ため息だわぁー(泣)
アルビの選手層はそんなに弱いのかなぁ…(怒)
調子の良い選手をスタメンにするのがベストだと感じるが…
試合前から疲れてる選手が身受けられるし…どうなん(怒)
監督さん本当にやめてくれー
398104☆おお 2019/08/24 21:48 (SO-02H)
男性
応援の仕方なんて正直どうでもいいし、コルリ他は自腹で毎試合アウェー行ってある意味選手より頑張ってるし、そもそも応援の後押しがないと力発揮出来ない選手なんて要らんわ。
私もサッカーしてたけど、応援の後押しがあって力以上のものが出せましたなんてコメントはサポを慮ったええかっこしいでしかないし。
398103☆11 2019/08/24 21:48 (iPhone ios12.3.1)
いや、社長ってその組織の一番上に立つものって考えたら批判されても普通じゃない?
選手や監督、スタッフ、サポーターの人生を左右する人だし
言い訳が最も許される立場ではないし、批判の対象になる1番の的になるのは当然
そんな覚悟無い奴に出来る地位じゃない
398102☆ああ■ 2019/08/24 21:48 (F-04K)
川口、加藤選手は
正しかった。
398101☆ああ■ 2019/08/24 21:47 (iPhone ios12.3.1)
2145
そんな気もするし、是永が話題性のためだけに外国人たくさんと野澤ヨンチョルの獲得を命じたようにも思える。金儲けとサッカーは別々に考えてほしい。
398100☆あの 2019/08/24 21:47 (iPhone ios12.4)
今年の戦力でダメならもう来年は無理だろ。来年今の戦力からダウンするだろうし。
監督の無能さにはもはや笑うしかない。
398099☆ああ■ 2019/08/24 21:46 (iPhone ios12.3.1)
守備のとき、間延びしすぎまじで。
なんもコンパクトにやんねーやん
ディフェンスラインからトップまで60メートルくらいあるやん。
そんなんじゃボコボコ縦パス通されてスカスカ守備になるわ。
FWとDF陣のコミュニケーションすら取れてなくてレオ1人でプレスいって1人でキレてんじゃん。
もっとまとまって統率して守備してくれよ。
398098☆サッカーバカ 2019/08/24 21:45 (F-02H)
明日には吉永辞任ニュース出ると信じるよ
398097☆ほか 2019/08/24 21:45 (iPhone ios12.4)
21:27
Jリーグ経験アリで現在フリーの監督…
居るじゃないですか?アーセン・ベンゲル監督
398096☆柳下0328 2019/08/24 21:45 (iPhone ios12.4)
男性 45歳
ヤンツーさん、試合終了直後勝ったのに、ベンチで下向いたままだった。新潟のあまりにも不甲斐なさに落胆してたんじゃないかなあ
398095☆ああ 2019/08/24 21:45 (iPhone ios12.4)
大も川口も期限付きとはいえ出て行ってよかったな
こんなクラブ試合に出れなかったら選手にとって何の価値にもならんだろ
思えばオフに他のJクラブから復帰以外で来てくれた選手いたか??差別に聞こえるかもしれないが外国人のパウロンとレオナルドだけだろ
オファーしたのか知らんが日本人Jリーガーは誰一人新潟に移籍しなかった
それだけ新潟は他クラブの選手から魅力的に映らないんだろうな
それで仕方なくブラジルからまた連れて来たとしか思えん
398094☆ああ■ 2019/08/24 21:43 (iPhone ios12.3.1)
さー是永はなんて言うかな、まどうせ当たり障りのないことしか言わないんだろうけど。ほんとに危機感あるんだろうか。今年上がれなきゃ終わりなんじゃなかったっけ??ふざけんなよまじで。
398093☆あかさたな 2019/08/24 21:43 (iPhone ios12.4)
チームの自信どんどんなくなってるけど、メンタルコーチは24時間テレビでも観てるの?
↩TOPに戻る