過去ログ倉庫
398580☆ああ 2019/08/25 14:48 (iPhone ios12.4)
是永で私も続投で良いと思う。企画力や営業力は面白い。しかし、今年の監督選びや選手の選び方には問題がある。そのことを猛省して欲しい
398579☆あああ 2019/08/25 14:46 (iPhone ios12.1.4)
これからも、是永さんでいいよ!監督選びを失敗しただけ。改善してくれますよ!きっと。
398578☆はっしー 2019/08/25 14:43 (iPhone ios12.4)
クラブにお金落としてるのにフロントが変な使い方してたらそこに始めてサポーターが何してんの?ってなるのが普通よね。
398577☆ああ■ 2019/08/25 14:42 (iPhone ios12.4)
舞行龍ってフィード下手なの?
昨日、自分の近くに座ってたおじさんが何度も何度もそれ主張してたから、自分はむしろフィードの部分が評価されて川崎に引き抜かれたと思ってたので、そのギャップにちょっとビックリした。
398576☆ああ 2019/08/25 14:40 (iPhone ios12.4)
文句ばかりいう人はクラブにお金を落とそう。ユニフォームやグッズを買うもよし、会場で飲みものを買うのだって貢献になる。その辺のスーパーで買うのは確かに安いがクラブの足しにはならない
398575☆ああ 2019/08/25 14:30 (F-02H)
久しぶりにまともな提言を見た気がします
398574☆深夜に麺類 2019/08/25 14:26 (iPhone ios12.4)
30歳
Jr.、Jr.ユースと町クラブの有能な指導者は何人かいらっしゃいます。(お名前までは伏せさせていただきますが)
そう言った方々に来ていただけるように、抜本的に改革しても良いと思います。
要は、町クラブで指導に携わってる有能な指導者にお金を使わないと。価値ある人、お金をかけるに値する方々に限られた資産をあてるべきです。
クラブに来てもらうには、生計を立てれるようにサポート体制を変えていく必要あり。
ライセンスの資格だけでは不十分ですよ。経験や実績には敵いません。
指導力があるかも分からないクラブOBを据えても何もかわりません。アカデミーは雇用の受け皿ではありません。
そ・こ・は、是永社長の出番ですよ!
現地、現物、現実的に評価願います。
行動すれば、必ず見えてくるものがあるはずです。
メソッド部門と言う次代に繋がる取組と、それを活かせる有能な指導者の実現。
新潟県のサッカー発展に寄与して頂きたい。
398573☆ああ 2019/08/25 14:25 (F-02H)
信用してないなら口挟まなきゃいいし
口出すなら行動を伴って欲しいと思うのは当然だわな
398572☆ああ 2019/08/25 14:23 (F-02H)
と何かしら理由をつけて行動もしないんだよね
398571☆ああ 2019/08/25 14:20 (iPhone ios12.3.1)
テスト
398570☆ああ 2019/08/25 14:19 (iPhone ios12.4)
トレーニングマッチについて
フロンターレは今日、ヴァンフォーレとトレーニングマッチしてます。
単純に上のカテゴリのクラブがわざわざアルビにアウェイで乗り込んでまでトレーニングマッチする必要ないからってのと、
アルビも交通費負担あるから遠征してまでトレーニングマッチに力を入れてないんでしょう
398569☆ああ 2019/08/25 14:16 (iPhone ios12.4)
集客が見込める夏休みにホーム2連敗...
キツすぎる
398568☆ああ 2019/08/25 14:16 (iPhone ios12.4)
集客が見込める夏休みにホーム2連敗...
キツすぎる
398567☆ああ 2019/08/25 14:15 (iPhone ios12.4)
男性
いくらこのクラブにお金を出せば強くなるんですか?
いえ弱くならずに済むんでしょうか?
結局そのお金をどう使うかは是永さんをはじめとするクラブ関係者達なんですよ
398566☆ああ 2019/08/25 14:12 (iPhone ios12.4)
いつからかわからんけど、前は大宮とかとトレーニングマッチとかやってた。
富山とか富山新庄とか、金沢とも。
今季って、新潟医療と以外ちゃんと学生以外とトレーニングマッチしてる?
今季からトップチーム同士のトレーニングマッチって組めなくなったの?
去年とかゼルビアは当時J1の柏とトレーニングマッチしてたし。
↩TOPに戻る