過去ログ倉庫
402450☆でんと 2019/09/20 09:41 (iPhone ios12.4.1)
男性
甲府戦、相手は控え中心とはいえ中2日、いくらアウェーでもこれであっさり負けて欲しくない。
この先に希望をつなぐ戦いを見せ、是非とも勝ち切って欲しい{emj_ip_0792}
402449☆ああ 2019/09/20 08:39 (iPhone ios12.4.1)
監督変えてばかりはよくないと思うから、来期は吉永さんに合うサイドハーフ連れてきてほしい。
402448☆あい 2019/09/20 08:21 (SC-03K)
ボールホルダーに寄せるだけがディフェンスじゃないと思うんだけど。
パスコース切るのもディフェンスじゃないのかな。
402447☆あか 2019/09/20 08:15 (iPhone ios12.4.1)
守備は多少マシになった。
マイケルの位置どりが絶妙でバイタル付近へ簡単に楔のボールや侵入が少なくなってるとは思う。
大武やボランチとの関係性は明らかに向上した。
これはマイケルの力か、監督の修正かはわからないけど。
402446☆ああ 2019/09/20 08:12 (iPhone ios12.1)
男性
その通り。
どうせ半年で移籍するわけだし、チームの底上げにすらならない。
402445☆アルビ好き 2019/09/20 08:10 (iPhone ios12.4)
男性
やっぱり、監督以前の問題もあるよね。
こんなに毎年監督が変わるのもおかしいし。補強面だったりクラブのメンバー編成だったりと
402444☆ああ■ 2019/09/20 07:34 (iPhone ios12.3.1)
マイケルが来たから安定してるってことは監督の力で良くなったわけじゃないってことでしょ。
402443☆アルビ好き 2019/09/20 07:09 (iPhone ios12.4)
男性
下の人が言っていたとうりだと思う!
マイケルが来てから守備が安定してきている。全て何でもかんでも監督のせいではないと思う。
402442☆素人サポーター 2019/09/20 06:48 (502SO)
男性
フランシスわざわざディフェンスする必要なくね?正直ディフェンスラインまで下がっても新井と二人で寄せてるのにクロスあげられまくってるじゃん。だったらフランシスはバックパスのコースを切る。新井は一枚寄せる程度。クロスは万全な状態で跳ね返す。あえてこういった割り切った守備もいいと思うんだけど。
402441☆jj 2019/09/20 00:03 (iPhone ios12.4)
マイケル復帰して(ある程度だが…)守備が良化しつつあるならば、監督の責任だけではなく当初のDF選手の質に問題もあったのかもしれない
それならば今期最初編成の責任も問われる
今後の戦いをみてみたい
攻撃陣については編成は成功していたとも思う
↩TOPに戻る