過去ログ倉庫
403127☆ああ 2019/09/22 08:24 (iPhone ios12.4.1)
監督が変わったらまたイチからという書き込みあるけど、イチからやったら今より良くなるなら何度でもイチからやってほしい。
403126☆おそ松男 2019/09/22 08:19 (iPhone ios12.4.1)
風間監督が来てくれるならウェルカムだけど、個人的にはまだ辞めていないけど、゙貴裁希望。
ナンカやってくれそう。
゙監督のオレンジドルトムントを見てみたい!
403125☆ああ 2019/09/22 08:04 (F-02H)
もし監督交替なら来年1年は棒に振るくらいの覚悟は必要だね
昇格できたら儲けもの
その意識がなければ何度監督を交替したって無駄
403124☆あああ■ 2019/09/22 08:04 (iPhone ios12.4.1)
無難な采配。
吉永監督が来季いて、J1昇格できるかな。
ただ吉永サッカーは見てて楽しい
ただジェフ、ヴェルディのような未来は嫌だ。
403123☆ああ■ 2019/09/22 07:57 (iPhone ios12.3.1)
守備の修正もできないし、来年は選手も減るのに吉永のままだったらまずいでしょ。能力がないのに長期間任せたって無駄な時間を過ごすだけ。
403122☆ああ 2019/09/22 07:54 (iPhone ios11.4.1)
男性
俺は面白かったけどな。少なくとも一時期のやる気あるんだかないんだかって試合よりずっといい{emj_ip_0794}
大谷最後ナイスセーブ{emj_ip_0794}ミスすることだってあるさ。安月給でよければぜひ来期も頼むー{emj_ip_0794}笑
403121☆あ〜あ 2019/09/22 07:53 (ASUS_X017DA)
正直に全く熱が冷めた自分がいる…来年のシーパスどうしよう…
403120☆ああ 2019/09/22 07:46 (F-02H)
来期に向けて新陳代謝は必ず起きる
その時にチームも固まっていない、監督も交代では来年前半はチーム固めで成績度外視だろう
そのくらいの覚悟はしておかなければならない
どうすればいいか?
監督交替しまくりなここ数年を見れば、すでに答えは出ていると思う
403119☆ああ 2019/09/22 07:35 (iPhone ios12.4.1)
来季の戦力がこの成績と、今のチーム環境では今より良くなることはない。
こっちが維持したくても、必然的に去る選手は現れるよ。
現に夏場にキャプテンと序盤スタメンだった選手が去ったんでね?普通は有り得ない。
J1にまず上がろうと本気で思ってるなら、それなりの監督(監督を育てようなんて考えない)を起用して、それなりの外国人を連れてくる(レオナルドは当たってるが、来季J1に上がらなければ去るようでは意味ない)
Jリーグ優勝経験のあるようなベテランも入れる(安田みたいな流浪の民じゃなくて、兄貴分になれるような選手)
あとはゴールキーパーの人選を見極めるべき。
大谷、田口でこの先もやろうなんて考えないでほしい。
大卒キーパー補強して新しく才能を伸ばしてあげて欲しい。
もぅJリーグ何年も経験してあのレベルではこの先伸びしろないよ。
403118☆ああ 2019/09/22 07:27 (iPhone ios12.4.1)
是永さん吉永じゃあ無理だよ!来期のために早めに手を打って下さい!
サポーター減るばかりだよ!
変わった事やったって勝たなければ見に行かなくなるよ、皆んな勝つ姿を見たいんだって!
403117☆ああ 2019/09/22 07:26 (F-02H)
私は昨日の解説の人の意見が正しいと思うな
前線はブラジル人トリオ+新太選手が躍動してた。フランシスはもっと裏にしかけた方が良いと思う。もっと出来るはず。
だったかな?正しい評価だと思う
403116☆ああ 2019/09/22 07:07 (none)
やっぱ順位通りの試合内容でしょ、他チームはもっと強くなってるて事、このままじゃ来年も同じ事の繰り返し、なんとか出来ないものか。
403115☆ああああ■ 2019/09/22 06:49 (F-04K)
試合前にもめるな!
わかったか?
403114☆ああ 2019/09/22 06:48 (602KC)
男性 45歳
新太、フランシス機能せず。
何試合も何試合も同じ布陣。
両サイド変えてみろよ!
出た選手は粋に感じて活躍するかもよ!
吉永さん。
403113☆名前 2019/09/22 06:48 (iPhone ios12.4.1)
男性
選手をハゲまそうではないか!
↩TOPに戻る