過去ログ倉庫
404216☆ああ 2019/10/01 23:55 (iPhone ios12.4.1)
是永さんがあと5年早く来てくれてたらなー
まあこのタイミングで社長になってもらえただけでも良かったけど
404215☆ああ 2019/10/01 23:50 (iPhone ios12.4.1)
男性
うんうん、俺もスタジアムがガラガラになったのは、サポーターのせいでないと思う。
身から出た錆と言うべきか?、地方チームは厳しい面もあるけど、フロントが育成クラブと割り切り、手をこまねいていたからとも思う。
J2にいて、なかなかJ1に上がるには大変なことを痛感する。厳しい言い方で悪いが、J1の時に努力をして来なかったからだと思う。他所に恨まれることもして欲しくないが、( 個人的にそれこそ、義の精神に反することはして欲しくないが、) 勝負の世界では、もっと色々なチャレンジをして欲しかった。アルビは好きだが、ガラガラな席を見て、反省せーよ。と思ってしまう。
404214☆ああ 2019/10/01 23:41 (iPhone ios12.4.1)
雪ねぇ…確かに困るよね。
住むなら関東!
雪というのは本当に邪魔。余計な仕事は増えるし雪による事故も起きる。特に交通事故。
また目的地まで通常の何倍もの時間ぎかかる。高速は通行止めになり一般道では渋滞。
雪と無縁の地域なら朝起きればそのまま仕事に行ける。だが新潟の冬は朝起きたらまず除雪という重労働が毎朝待っている。場合によっては一日に何度も。疲れるし何度も挫けそうになる。
同じ一日でも雪と無縁地域なら快晴の真っ青な空。そして暖かい。
新潟は寒く暗く鉛色の空。豪雪。
当然外でスキーやボード以外のスポーツなんて出来たもんじゃない。
だから人が寄り付きたがらない。
寒いのは仕方ない。
ただ、雪さえ降らなければ!それさえなければ!
404213☆ああ 2019/10/01 23:28 (iPhone ios12.4.1)
交流も大事ではあるけど、距離感も大切に!ってことですね。
404212☆ああ 2019/10/01 23:20 (iPhone ios12.4.1)
山崎食品さんのマグロとても美味しそうですね!
普段はどこのスーパーに卸してるんだろう。早く食べたいです!
404211☆ああ 2019/10/01 23:06 (iPhone ios12.4.1)
平日休みで練習風景を観に行くことがありますが、よく見る背の高い女性が居るのですがフツーに選手を下の名前で呼びつけていてすごいな〜と思いました。
長いこと喋っていましたが選手の表情は明らかに帰りたそうでした。
もちろん選手としてもサポーターとの交流をを大事にと思ってるでしょうし、1人でも多く対応できればと思っているはずです。
何のためのファンサービスなのかを考えて欲しいです。
404210☆ああ 2019/10/01 23:05 (iPhone ios12.4.1)
今回のマグロの会社もだけどこんなに苦しい時にスポンサーになってくださる企業は本当に感謝
社長もありがとうございます
404209☆ああ 2019/10/01 23:03 (iPhone ios12.4.1)
平日カップ戦でも4万人入ってた時代とかあったんだもんなー
今やいくら招待とかやってもなかなか増えなくなってしまったね
10年前はまさか10年後こんなに低迷するとは想像できなかった
404208☆ああ 2019/10/01 22:52 (iPhone ios13.1)
スタジアムがガラガラなのは決してサポーターだけのせいでは無い
404207☆ああ 2019/10/01 22:46 (iPhone ios12.4.1)
外国人監督なら元鹿島のトニーニョ・セレーゾ氏が浮上したこともあったなあ。
結局、あの年は三浦監督となり…だったけど。
404206☆ああ 2019/10/01 22:32 (iPhone ios12.4.1)
はあーあ
動員増えないかなあ
最近13000人台で安定してきてしまったね
開幕戦の柏戦は2万人入ってた訳だし昇格争いしてたらなーとつくづく思うわ
今のビッグスワン本当に寂しいしガラガラで選手に申し訳ない
404205☆ああ 2019/10/01 22:12 (iPhone ios13.1.2)
常時助っ人を4人フルで使うための7人なのに最近になるまでベンチ入りすらできなかった。
これって大成功か?
404204☆名無しさん 2019/10/01 22:09 (SH-01K)
上杉謙信のほかに新潟には直江兼続という素晴らしい武将もいたね
404203☆ああ 2019/10/01 22:00 (iPhone ios12.4)
微妙な判定にあーだこーだ言ってもいいとは思うけどさ、審判への暴言はやめてほしい。サッカーってのは審判と仲良くしないと勝てないスポーツだから、暴言吐くくらいならブーイングで。ブーイングも俺は嫌だけど。
404202☆ああ 2019/10/01 21:37 (Firefox)
オスカルコーチは、日本のS級相当のライセンスを持ってますけど
海外トップチームの指導歴がないと日本のクラブの監督にはなれないんでしたっけ?
↩TOPに戻る