過去ログ倉庫
404313☆ああ■ ■ 2019/10/03 20:06 (iPhone ios12.4.1)
どんなに好きかもそんなに重要だとは思わないな
W杯でニワカを排除する風潮にすごい沖で泳げる人もいれば、浅瀬や砂場で、砂をチャラチャラいじってる子供がいてもいいじゃないかって言ってた人がいるけど自分もそう思うよ
404312☆Eえ 2019/10/03 20:04 (iPhone ios12.4.1)
現在進行形スワン参戦が大事、過去は過去。だから、是永は社長として、吉永は監督として、オモロいサッカーを提供しないといけない。それが出来泣けば、クビ。
404311☆ああ 2019/10/03 19:42 (iPhone ios12.4)
大事なのはいつから好きか、じゃなくてどんなに好きかでしょ。
アルビレオ時代だろうが、反町時代だろーが、今シーズンからだろーが、昨日アルビを好きになったとか関係なく、みんなアルビサポーターの大事な一員には変わりない。
404310☆ああ■ 2019/10/03 19:00 (SO-04H)
古参だろうが新参だろうがどちらでもいいじゃん。細かい面倒くさい人だな…。
404309☆ああ■ ■ 2019/10/03 18:46 (iPhone ios12.4.1)
反町で古参は無い
ビッグスワン完成後のサポは年数は長くても古参とは呼ばないよ
404308☆名無しさん 2019/10/03 18:10 (SH-01K)
ビッグスワンに来れる方は是非ビッグスワンに来てください{emj_ip_0144}一緒に選手への後押ししましょ{emj_ip_0792}N席も人が少ないです{emj_ip_0027}来れる方は是非お越しください{emj_ip_0144}
404307☆ああ 2019/10/03 17:53 (ANE-LX2J)
主義者
404306☆ああ 2019/10/03 17:44 (ANE-LX2J)
反町反町うるさいな。
古参アピはもう飽きた。
404305☆名無しさん 2019/10/03 17:32 (SH-01K)
鹿児島戦に向けて盛り上がろーぜ!!!
404304☆タハー 2019/10/03 15:44 (iPhone ios13.1)
確か、最後に市陸で開催した試合は2012年の天皇杯の福井戦かな?
404303☆名無しさん 2019/10/03 15:31 (SH-01K)
鹿児島戦スタメン
GK
大谷
DF
堀米
大武
マイケル
新井
MF
ヨンチョル
サチロー
シルビーニョ
高木
至恩
FW
レオナルド
404302☆ああ 2019/10/03 15:10 (iPhone ios12.4.1)
そりゃ反町さん来てくれたら嬉しいけどまだシーズン途中で松本だってどうなるかわからないのに今から言うのはちょっとネ?
もちろんフロントは来シーズンのことを考えてるかもだけど。
レオナルドの移籍とかいろいろいうのは今シーズン昇格完全になくなってからでいいと思うよ。
404301☆スワン 2019/10/03 14:58 (SH-01H)
よろっと!至恩選手をスタメンで使って欲しいわぁー
途中交代での登場はかなりもったいなく感じます
調子が良くも悪くもスタメンで使い続けてほしい限りですわぁ
スタメンでの経験を積めばアルビに欠かせない不動のドリブラーに成長するのは必然!
大切に育てるのも良いが…とにかく至恩選手にはスタメンでがむしゃらにやって欲しいわぁ
久保君に負けない位のポテンシャルは充分に有ると感じる今日この頃です(笑)
404300☆アルビ兄さん 2019/10/03 13:55 (P-01J)
6時08分さん
Jリーグ決めた規定に満たしていない部分があるので、クラブ紹介でも、使えるグラウンド
ビッグスワンだけになっている。
404299☆ああ 2019/10/03 13:37 (iPhone ios12.4.1)
東口と比べては可哀想だけど、やはり過去見ても東口と並ぶキーパーは育ってないですね。
守田達弥も初年度は良かったけど、2年目からはチーム状況もあり苦しんで伸び悩みさせてしまった。
大谷幸輝は浦和で試合出れずに苦しんで北九州レンタルでフル稼働して浦和に戻ってもまた苦しんで…って割には守護神と呼べるほど安定感もそんなないですね。
たまにスーパーセーブなら守田もしてたし。
田口はトライアウトでアルビがプロのチャンスを与えてくれたんだから、今のまんまでは困る。いうても若い若いっても守田も23歳でアルビ来たくらいだったはず。
なのにベンチメンバー止まりでは困る。
東口の時みたいにピンチをチャンスに変えれる環境でもないし、なんならジェルソンもいないのでキーパーを育てるには厳しい状況なのは間違いないですね。
ムラーリャが良かったかといえばそこまででもなかったし、日本人キーパーが育っていかないとね。
↩TOPに戻る