過去ログ倉庫
407548☆ああ 2019/10/22 20:22 (F-02H)
売り上げを伸ばしたいってアルビに関わらず全ての商売に通じるものでしょ。それが前提なのに何言ってるの?
1年かけて取ったデータに基づくアクションでしょう驚くこともない
アルビを共に想い、支援を厭わないという層に訴えかけてる施策というのはよくわかる
勝利しか求めない人たちはお金落とさないからね
返信超いいね順📈超勢い

407547☆ああ 2019/10/22 20:13 (Firefox)
解任派って毎年毎年同じように監督が交代していて
吉永監督が自動昇格レベルの勝ち点を獲得しているのに解任騒ぎが起きてることをどう思っているの?
返信超いいね順📈超勢い

407546☆ああ 2019/10/22 20:06 (iPhone ios12.1)
男性
2、3年片渕さんにすればよかった。またよく分からない人連れてくることになるよりは、今回こそ暫くやってもらう方がいいと思ってるよ。
返信超いいね順📈超勢い

407545☆ああ  2019/10/22 20:06 (iPhone ios13.1.3)
解任して失敗してることも多いやんけ
返信超いいね順📈超勢い

407544☆ああ  2019/10/22 20:04 (iPhone ios13.1.3)
続投派って去年、今と同じ流れで片渕に次シーズン任せて失敗したのはどう思ってんの?
返信超いいね順📈超勢い

407543☆あああ 2019/10/22 20:00 (iPhone ios12.4.1)
監督続投かどうかで、移籍か残留か決める選手もいるだろうね。真相は不明だけど河田はそんな感じに見えたし。
返信超いいね順📈超勢い

407542☆ああ 2019/10/22 19:52 (none)
残り5試合結果みて、吉永評価決めようよ、連敗なら続投なし、若手監督招致期待、秋葉、山口、船越、上野、夢がある。


返信超いいね順📈超勢い

407541☆ああ 2019/10/22 19:51 (SH-04H)
「STADIUM TO STREET」がコンセプトだからユニフォームがオレンジ一色って理解できないのだが、コンセプトについて詳細な説明ってどこかに書いてましたか?
クラブカラーに言及したコメントに青色のグッズ多く出しますって返信していたけど、結局それはグッズ売りたいって意図が感じられて嫌だな。
返信超いいね順📈超勢い

407540☆ああ 2019/10/22 19:41 (iPhone ios13.1.2)
まぁ、主力残すなら吉永残した方が賢明だし、主力ごそっと取られるなら吉永替えてもいいって話でした。
主力残すために吉永を切ったり、主力残ったのに監督替えたり、吉永と同じサッカーをするってのが、理解できないって話でした。

返信超いいね順📈超勢い

407539☆いたたた 2019/10/22 19:38 (SH-04G)
確かに厄介だよな。しかし、出禁にすることは難しいだろうね。
☆アルビパパ
男性 50歳
〇りべー
またアウェイで選手と同じ飛行機に乗り、選手を捕まえてあーだこーだと。高知では選手と同じホテルに泊まり、あいかわらずのipadで隠し撮り。バス移動では、先回りしてSAで待ち伏せ。いつまでクラブをこの暴走をゆるすのだろうか。
(iPhone ios13.1.3)
2019/10/22 16:26
返信超いいね順📈超勢い

407538☆ああ 2019/10/22 19:31 (iPhone ios13.1)
数日間練習に参加した本田圭佑選手。普通に凄いなぁ!
返信超いいね順📈超勢い

407537☆オリビエン 2019/10/22 19:25 (X4-SH)
男性
吉永さん続投は無難な選択肢だと思うよ。近年のバタバタを見れば監督交代に積極的になれないのは普通の判断。

ただ、守備をどうにかしないと昇格は遠い。前線からの組織的な守備を放棄してるに等しい現状ではCKが増えるのは当然だけど、そのCKの守備がザル。

守備のテコ入れが現体制もしくはコーチ入れ替えとかで実現可能と考えるか否かが監督交代するかの決め手になるんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

407536☆ああ 2019/10/22 19:25 (iPhone ios12.4.1)
まあそう恥ずかしがるなって
返信超いいね順📈超勢い

407535☆ああ 2019/10/22 19:16 (Firefox)
実力で出れないのを、干されてるというのか。すごいな!
前回出場のプレーを見たら出て欲しいなんて、とても恥ずかしくて言えないわ
返信超いいね順📈超勢い

407534☆ああ  2019/10/22 19:16 (iPhone ios13.1.2)
吉永さんじゃなきゃ嫌だ!とは思わないけど、次に来るのが吉永さんより経験も実績もない人になるのが怖い。
ここ4シーズンで一年以上指揮をした監督がいないって、まともな監督呼ぶには相当なネックになるはず。
頻繁な監督交代で有名だったイタリアのパレルモも、監督交代を重ねるうちにまともな人材が寄り付かなくなって、一度クビにした人が3度も4度も指揮を取ったり、下位リーグで解任されて廃業寸前みたいな人しか来てくれなくなって、今やセリエDまで堕ちた。

だったら、(ここでの知名度は低いだろうけど)FC東京でブレイクを果たして、この前のU22代表にも選ばれた渡辺剛や、マリティモの前田大然を育てあげた吉永さんの名伯楽っぷりに期待したい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る