過去ログ倉庫
410991☆ビッグスワン 2019/11/13 09:47 (iPhone ios12.1)
いろいろ賛否両論あるけど、J1に復帰する為には現状の監督がいいのか?
それとも外国人監督の方が良いのか?
正直 誰にもわかんないし…
おれは、社長の決断を支持します。
410990☆あああ 2019/11/13 09:14 (iPhone ios13.2.2)
男性
吉永監督続投派です〜。
410989☆ああ 2019/11/13 09:09 (iPhone ios13.1)
守備というか早川のとこがやはり気になるなーあそこ補強か巧じゃないことには上位にはいけないわ
410988☆ああ 2019/11/13 08:44 (Chrome)
どのみちあと2試合様子見るでしょ
まずは最後までやりきること、それに集中すること、そういう雰囲気を作り出してあげること
410987☆ああ 2019/11/13 08:41 (iPhone ios12.4.1)
夏前より明らかに守備は良くなってるよね
後半にサンドバッグ状態になることもなくなったし
マイケルの加入は大きいけど最近はだいぶ安心して見ていられる
守備の修正できていないとか…
本当に試合見てますか?
410986☆ああ 2019/11/13 08:39 (iPhone ios12.4.1)
そうか?最近の守備は良くなってきてると思うけど。修正されてきてるよ。
410985☆ああ■ 2019/11/13 08:36 (iPhone ios13.1.3)
じっくりしっかりの割には守備の修正は出来ませんでしたね。試合中の修正もできません。それで昇格は厳しいですね。
410984☆アルビレックスVSグランセナ 2019/11/13 08:31 (SC-02G)
近年、新潟医療福祉大学からがアルビレックスへの近道との事です。
北信越大学リーグでも新潟医療福祉大学がダントツに強いとの事です。
その反動か新潟国際情報大学は入部する人が減り、今年は北信越リーグ2部に参戦出来なかったそうです。
知り合いに新潟国際情報大学関係者に事情を聞きましたが現在はサッカー部員が2名しかいないと…
新潟県サッカーファンの自分としてはなんとか新潟国際情報大学サッカー部の復活に尽力したいです。
410983☆でんすけ 2019/11/13 08:20 (iPhone ios11.2.1)
男性 54歳
やっぱり吉永監督
吉永さんのじっくりしっかり戦略は
一朝一夕では浸透しない。来季の契約があるからこそ結果は付いてくると思います。後は参謀役 又はお目付役の招聘が必要。
410982☆ああ 2019/11/13 08:13 (iPhone ios12.4.1)
吉永監督続投派は少数なのか?
自分はこのままいってほしいけどな
こんな攻撃的なアルビ今までなかなか見たことないし選手たちのお父さんみたいな感じで信頼関係も感じるし
監督変えるなら選手の慰留にお金使って欲しい
410981☆ああ 2019/11/13 07:28 (iPhone ios13.1.3)
トレント監督になったら誰が残るか
契約期間の選手は残るでしょうね。
より良い条件のオファーが届いたり、
J1からのオファーが届けば移籍の可能性も充分ある。
もぅ我々はJ2の2桁順位のクラブなんで、トレント監督だから切れる契約を安いサラリーだけど更新するということはないでしょ。
トレント監督+一緒にプレイしたくなる欧州スター選手とか中村俊輔クラスでもいれば別だけど。
410980☆あい 2019/11/13 02:06 (603SH)
小林監督は、昇格はできるが、J1に定着
できないイメージがある。
410979☆jj 2019/11/13 01:29 (iPhone ios13.1.3)
昇格請負い人にして若手育成名人の小林伸二が監督に来てくれるなら、サボはほぼ全員歓迎なんだろうけどね……
410978☆れお 2019/11/13 01:17 (Chrome)
トレント来たら、今年のメンバーなら誰が残る?
戦術は分からんが、誰が一番合いそう?
410977☆アルビ坂 2019/11/13 01:06 (iPhone ios13.2)
今の現状そして試合の内容を見て来年も吉永監督でいこうとは言えない。正直吉永長期政権をやっても新潟に明るい未来はないと思う。
↩TOPに戻る