過去ログ倉庫
413936☆アル 2019/11/26 21:16 (SO-04G)
監督や選手の前にサポーター一人一人のマナーが良くならなければ未来はないと思います。
413935☆たつや 2019/11/26 21:14 (SC-02J)
31歳
オー達也ーオレンジと青のー
オー達也ー俺達の達也ー
413934☆あああ■ ■ 2019/11/26 21:10 (SC-02H)
男性
やっぱ納得いかねー!達也はニイガタの宝じゃぁ{emj_ip_0698}
413933☆ああ 2019/11/26 21:09 (iPhone ios13.2.3)
あと水戸さんと京都も怪しい。
413932☆ああ 2019/11/26 21:07 (iPhone ios13.1.3)
噛み付き癖のあるサポが居なくなるのも事実なのでありまっす。
413931☆ああ 2019/11/26 21:07 (iPhone ios13.2.3)
J2で監督空きそうなのは栃木位か。
413930☆おおお 2019/11/26 20:59 (iPhone ios13.1.3)
高額契約選手が満了、浮いた金で有望若手買って売る、貧乏チームはこれを続けるしかない!是永、徹底的にやれよ!中途半端は良くない。遠慮すんなよ!
413929☆ああ 2019/11/26 20:53 (iPhone ios13.0)
吉永監督争奪戦あるかもな
413928☆ああ 2019/11/26 20:50 (SO-02J)
監督の交替、ベテラン選手の退団。
言いたいことは山ほどある。
だけど今一番強く思うこと。
来年の今頃は昇格決めて笑っていたい。
悔しい悲しい辛い寂しい腹立たしい。
色々気持ちはあるけれど。
最後に笑えればいいじゃないか。
そのために必要なら、すべてを受け入れよう。
すべてを乗り越えよう。
だって我々はサポーターだから。
413927☆ああ 2019/11/26 20:46 (Chrome)
昇格のために現実的に考えたときに
どういうサッカーを目指して
どこで節約して
どこにカネを使うのか
方向性が見えつつあるね
413926☆ああ■ 2019/11/26 20:38 (iPhone ios13.1.2)
チームとしてどういうサッカーしたいかっていう漠然としたものがあって
吉永さんがそれを明確なものにしてくれて
更にそれをオスカルコーチや新監督がブラッシュアップしていく
「自分はいつまで出来るか分からないけど....」
みたいな吉永さんの発言があったから、こういう流れになる事は結構前からなんとなく察していたんだと思う。
自分に求められている仕事や立ち位置をしっかり理解した上で、結果だけを追い求めるサッカーに逃げるんじゃなくて、未来に繋げるための土台造りの役割を果たしてくれた。色んな布石を打ってくれた。
なんなら一番の功労者であり一番の被害者。
吉永さんに報いるためにも絶対強くならないといけない。
413925☆ああ 2019/11/26 20:32 (iPhone ios13.1.2)
ヨンチョルは悔しそうだったね。
もっと頑張りたかったんだろうなアルビで。
必ず戻ってきてほしい!
413924☆あああ■ ■ 2019/11/26 20:28 (SC-02H)
男性
カキコミ見て今知りました!達也にはサッカー人生を新潟で最後まで関わってほしかった残念だ!百歩譲って数年後に浦和でサッカー人生終えるなら、まだしもだけど‥これから先もアルビの田中達也を忘れない!
413923☆おおお 2019/11/26 20:21 (iPhone ios13.1.3)
達也、アルビ長かったんだ。今回の満了通知見て、こんなに長くいたんだと思った。真面目でいい選手だった。他の選手とフラットでいたかったというコメントにグッさと来た。アウェイ鳥栖での指宿との2トップ良かったなあ。
413922☆ああ 2019/11/26 20:20 (iPhone ios13.2)
外国人選手、レオとシルビーニョは絶対残して欲しい!
↩TOPに戻る