過去ログ倉庫
415062☆ああ 2019/12/06 17:52 (SO-02J)
来年も昇格は難しそうだな
415061☆ああ 2019/12/06 17:51 (SO-05K)
レオナルドははなから残ってはくれないだろうと思ってたからどこにいこうと気持ちよく送り出せる
415060☆ああ 2019/12/06 17:51 (iPhone ios13.0)
むしろレオナルドに依存して得点パターンが少なくなってたけどそれが多くなると思えばメリットもある
415059☆ああ 2019/12/06 17:50 (SH-01L)
レオナルド浦和なのか
415058☆ああ 2019/12/06 17:49 (iPhone ios13.0)
延長じゃないですかね
415057☆ああ 2019/12/06 17:48 (iPhone ios13.1.2)
シルビって延長オプションあったけど
延長したの?それとも完全でとったの?
415056☆あああ 2019/12/06 17:48 (iPhone ios12.4.1)
レオナルドが移籍する以上、得点力は低下する可能性大。となると失点を減らすことが重要になるので、センターバックの補強は必須。
415055☆ああ 2019/12/06 17:46 (iPhone ios13.1.3)
神戸なら藤本あたりとトレードだったり
415054☆ああ■ 2019/12/06 17:44 (iPhone ios13.1)
色んなクラブを点々としてたシルビーニョが新潟は良いチームと言ってくれるのは嬉しい
415053☆ゆうと 2019/12/06 17:41 (iPhone ios12.4.1)
男性
呉屋が柏への移籍決定的の理由はゲンクへレンタルの伊東純也が完全での移籍が決定的だから
得点ランキング1位と2位がJ1か。
呉屋はもともとG大阪だから分かるけど、レオナルドがJ1だとわなー。
2018
J3 ガイナーレ鳥取
2019
J2 アルビレックス新潟
2020
J1
2021
アルビレックス新潟復帰
とかないかなー。
1年で移籍するくらいだからなー
415052☆おじぃ 2019/12/06 17:40 (iPhone ios13.2.3)
男性
神戸か浦和か、さぁどっち?
415051☆ああ■ 2019/12/06 17:39 (iPhone ios13.1.3)
レオナルド移籍はプラスに考えていいよ
来年いたとしても今年のように活躍できるかわからんし2年連続得点王ばりの仕事はできないと思うよ
しかも再来年J1上がるってなったとして来年移籍されては意味ないし移籍金がっぽり貰えるときに売った方がいい
ただレオナルドには感謝でいっぱいだけど
415050☆ああ 2019/12/06 17:33 (ANE-LX2J)
安定の浦和への妬みが気持ち悪くて同じサポとして
恥ずかしい。今の時代って小学生も普通にスマホ持ってるから仕方ないのかな。
415049☆ああ 2019/12/06 17:32 (iPhone ios13.1.2)
レオTwitterでトレンド入りしてるんだがw
415048☆おじぃ 2019/12/06 17:30 (iPhone ios13.2.3)
男性
レオいい選手だけど、活躍出来たの鳥取さんと新潟で自由にやれたからだと思うし、J1で優勝狙ってるクラブにはちょっと…
ラファ、レオシルバ、コルテースに比べると格が違いすぎると思うが。
↩TOPに戻る