過去ログ倉庫
418580☆小白鳥 2019/12/25 21:52 (HTV33)
来年1/31までゴメス、新太、シオンが死守できればいいなあ
その点移籍危惧してた善朗が年内に更新してくれたのは本当によかった
418579☆アルビ 2019/12/25 21:48 (iPhone ios13.3)
まあ是永社長はこれからでしょう。
今年はマイナスに居たクラブをようやく0に近い位置に持って来ることが出来たいろんな意味で
やっとスタートって感じじゃない
ただその最中の戸嶋の移籍は痛かったかな
418578☆ああ■ 2019/12/25 21:44 (iPhone ios13.3)
洗脳されてるレベルです。
418577☆ぼる 2019/12/25 21:42 (iPhone ios13.3)
社長に期待してるのは良いし、俺も期待してる人間の一人なわけだけど、下の方の人たち、社長に洗脳でもされてんの?こわいんだが……。笑
418576☆ああ 2019/12/25 21:42 (iPhone ios13.3)
選手の移籍は悲しいけど
なんだかんだで
育成クラブの循環できつつあるじゃん
新潟で活躍すればステップアップできるっていう実績からのPRはできてる
下部リーグや同カテの上昇志向のある選手にどんどんアルビに来てもらって
アルビもその選手達のパワーを借りてJ1いこうぜ!
そのために来季はアルベルト監督やオスカルコーチのもと選手が入れ替わっても質が極端に変わらない再現性の高いサッカーを目指すってことでしょ!
418575☆ああ■ 2019/12/25 21:41 (iPhone ios13.3)
是永さんが開き直りの強がりとかマジか
418574☆SS 2019/12/25 21:41 (iPhone ios13.2.3)
男性 35歳
たしかに、愛されてた選手が移籍していくのは寂しい気持ちもあるけど、引き留める術が無い訳ではない。引き留められるように話し合いもしてるだろうし、条件も提示してると思う。それは、短いサッカー人生において上を目指すのは当然であって、夢であるプロの世界に入った人なら、当然チャレンジし続けたいと思うのは、やっぱり「男」なんだろうなーって思う。それを、観戦する気にもならなくなる原因とか言ってる方は、自分のアルビ愛が薄れて行くのを選手のせいにして、自分を正当化しているだけな気がしてならない。昔から同じメンバーでずっと戦える訳も無いし、好みの選手だけで編成を組める訳もない。赤字でも良いから戦力補強も一理あるかもしれないですが、タイミングがあります。今は、ライセンス剥奪寸前だったクラブは生まれかわろうとしています。鼓舞しましょう。我々サポーターも何か変わらなければいけない時では無いでしょうか?
418573☆ああ 2019/12/25 21:40 (SO-02J)
エースが引き抜かれても編成に自信満々なのは、本当に良い補強が何人も決まっているか、あるいは開き直りの強がりかのどちらかだな。
418572☆あああ 2019/12/25 21:40 (iPhone ios12.4.1)
監督、社長が残留を熱望したのは、むしろサチローの方だと思うな。立場上絶対言わないだろうけど、むしろ移籍金が入って良かったと思っているのではないだろうか。
418571☆ああ■ 2019/12/25 21:38 (iPhone ios13.3)
是永さん以上の社長は今後現れないと思うし、生涯アルビの社長やってほしい
418570☆くぬ 2019/12/25 21:26 (iPhone ios13.2)
社長ちゃんと俺らのこと思って
発言してくれたんだね。
正直祥郎の移籍は悲しかったけど、
社長やスタッフを信じて待つよ。
418569☆波野 2019/12/25 21:19 (iPhone ios13.3)
いい選手だしたなら
いい選手とらなきゃ!
418568☆あああ■ ■ 2019/12/25 21:19 (SC-02H)
男性
しっかし!この掲示板の皆様はネガってばかりの人が多いねー{emj_ip_0098}俺なら誰が出ようが!来季の選手は社長が考えてるし期待しかないけどな。だって是永さんが就任してから今も楽しみしかないし頼むぜ是永社長{emj_ip_0792}
418567☆かまちょ 2019/12/25 21:15 (SO-02L)
ラジオ聞きました。是永さんを信じてます!編成には自信があるとの事ですから信じて待ちましょう。こんな社長今まで居なかったですね。私は不安がちょっとは取れました。
418566☆ああ 2019/12/25 21:11 (SC-03K)
男性
俺もえちごやさんと同意見だ。監督としてはまだ浅いかもしれないが悪い方向に持ってく訳が無いと信じてる。再来年は鹿島や浦和に行けると信じてるよ。
↩TOPに戻る