過去ログ倉庫
418627☆やーまん 2019/12/26 01:20 (iPhone ios13.3)
男性
3匹のこぶた
そう言う事だな
418626☆まる◆TOx61A2xUI 2019/12/26 01:17 (iPhone ios13.1.2)
男性
大前はいらないって何回言ったらわかるんだ...
リス、、、
418625☆ああ 2019/12/26 00:51 (iPhone ios12.4)
そうそう
J1にしがみつくための目先の編成から長いスパンでより良いクラブチームにするための運営に切り替わったばかりだよね。
418624☆ああ 2019/12/26 00:51 (iPhone ios13.3)
何でサチローが移籍だからってそんなショックなわけ?もっとすごい選手が移籍して行ってし。高木更新の方がよっぽど嬉しかったけど。
418623☆ああ 2019/12/26 00:48 (iPhone ios13.3)
人はみんな違うからいろんな意見はあると思うけど
社長が変わったからと言ってすぐに強くなるなんてことは無いことくらいは皆んなわかるよね
J1にしがみつくために目先の結果に飛びついてた時期の負の遺産を清算するところから始まって
本質的な所からクラブを現代的な方向へと変えようとしてる
結果がどうなるかなんて誰にもわからないけど、進んでる方向性は間違って無いと思うからこれからが楽しみだな
もちろん昇格したいけどね
418622☆ああ■ 2019/12/26 00:45 (iPhone ios13.3)
00:36 有名な誰かって誰やねん
418621☆ああ 2019/12/26 00:38 (iPhone ios12.4.1)
もちろん俺も是永さんには感謝してるし、アルビを変えようと頑張ってくれてるのは理解してて、ありがたいと思ってる。
418620☆ああ 2019/12/26 00:36 (iPhone ios12.4.1)
まあ盲信しすぎるは良くないって話では?
信じるって崇高なことだけど、ほとんどの人がやってることは疑うことの放棄。
疑うことこそが相手を知ろうとする行動だ。って有名な誰かが言ってたよ。
418619☆あるび 2019/12/26 00:35 (iPhone ios12.1)
俺たちは1人でも多くの知人たちにアルビの魅力を伝えて見に来てもらえるように来季は頑張ろうや。
418618☆ああ 2019/12/26 00:34 (iPhone ios12.4)
楽しみだけどな、逆に。
超一流の環境で長くスカウトをやってきた人達が編成に携わってるっていうのは紛れも無い事実だからね。発表が早いチームよりも楽しみが長く続くって考えたら充分待てるよ。
こんなプロジェクトを間近で見られるのはワクワクする
418617☆ああ 2019/12/26 00:22 (SO-04G)
昇格させる責任があるのは降格時点の社長だと思うから是永さんに向けるのは筋違いかと
418616☆ああ 2019/12/26 00:20 (iPhone ios13.3)
秋山はボールロストとフィジカルを鍛えれば完璧
418615☆ああ 2019/12/26 00:17 (iPhone ios12.4)
是永さんが優秀かどうかは置いたとして
泥舟状態だった新潟の経営とかよく引き受けてくれたと思うわ。
黒字化にさせただけでも前進だよ。
社長の仕事を勘違いしてるサポが多いのは確かだね。大体、昇格の責任ってなんだよって思うわ。政治家に向けるような言葉をかけるのは気持ち悪い
418614☆ああ■ 2019/12/26 00:11 (iPhone ios13.3)
それをここに書き込んでどうすんねん
418613☆ああ 2019/12/26 00:08 (SO-02J)
来季新潟が昇格できるかどうかはわからない。
もしかしたら再来年もまたJ2かも。
今J1からのオファーを蹴ったら次のチャンスは無いかも知れない。
J1でプレーする機会は来ないかも知れない。
ここでオファーを受ければ来年は確実にJ1でプレー出来る。
だったらいつ移籍するの?
今だよねやっぱ。
乗れる電車には乗ってしまえ。
↩TOPに戻る