過去ログ倉庫
419274☆ああ 2019/12/27 19:12 (KFDOWI)
男性
ロメロの再加入で戸嶋の穴は
埋まった気がする
むしろ上位互換
419273☆ああ 2019/12/27 19:12 (iPhone ios12.4.1)
水刺すようで悪いけど、マリノスはその433の形では無かったかと…
扇原と喜田のダブルボランチだったはず。
形としては4231に似てて、両ウイングがかなり高い位置をとる433だった気が。
ヨーロッパではその純粋な433が多いですね。日本ではかなり珍しいはず!
419272☆来年は行ける! 2019/12/27 19:12 (iPhone ios13.1.3)
大本のいいとろを3行でよろ
419271☆くぬ 2019/12/27 19:09 (iPhone ios13.3)
下の方すごい綺麗に作りましたね。
しかしインサイドハーフの争いは熾烈ですねー
419270☆ああ 2019/12/27 19:07 (SH-03K)
マリノスのサッカーかあ!
だとしたらワクワクしますね!
419269☆ああ 2019/12/27 19:01 (Chrome)
4-3-3は攻撃的なサッカー
アンカーの両サイドが穴だと言われて日本で採用するチームが少なかったけど
弱点をカバーできるような存在や適切なカバーリングがあれば改善できる。
ヨーロッパのトップチームが軒並み採用してる
バルセロナ、レアルマドリード、マンチェスターC、リバプール、チェルシー、ユヴェントス
Jだとマリノスが採用。ご存じのとおりJ1優勝。
○
○ ○
○ ○
○
○ ○
○ ○
GK
419268☆ああ 2019/12/27 18:56 (iPhone ios13.3)
4-3-3のシステムは、鈴木淳さんが監督の時に採用してハマってましたね。
当時は、真ん中にオオシ、サイドにキショーとP.J。マルシオが真ん中にいて…
J1でも、もしかしたら…って感じで楽しかったなぁー
419267☆いいアルビ 2019/12/27 18:48 (SH-01K)
女性
大本祐槻選手
アルビへようこそ{emj_ip_0444}
一緒に戦いましょう{emj_ip_0792}
419266☆おおお 2019/12/27 18:47 (iPhone ios13.3)
プレー集見ると大本は右の前目の選手だな。SBっていう感じじゃあないな。
419265☆ああ 2019/12/27 18:45 (Chrome)
3-4-2-1って日本に多いだけで欧州ではほとんど見かけないね。
CLに出ているような有名なチームではまず採用されてないと思う
押し込まれると5バックになるから見ていてストレスのたまる展開になりがちだし
新潟のサポーターは我慢できないと思う笑
419264☆あああ 2019/12/27 18:44 (iPhone ios13.3)
磯村は更新してましたよー
419263☆ああ■ 2019/12/27 18:44 (iPhone ios13.3)
今年のマリノスをみれば433分かりやすいですよ
419262☆いいアルビ 2019/12/27 18:44 (SH-01K)
女性
The FW矢村健{emj_ip_0792}
私の期待値はめちゃくちゃ高い{emj_ip_0794}
419261☆ああ 2019/12/27 18:41 (SH-03K)
433てどんなサッカーです?
海外サッカーあまり見ないのでいまいちイメージが、、、
419260☆ああ 2019/12/27 18:39 (iPhone ios12.4.1)
自分の偏見&視野狭窄のせいだと思うけど、3421で結果出してるチーム全然ない気がする。
近年、世界的にも少ないのでは
もしあるなら後学のために教えて欲しい。
煽りじゃなくて純粋に。
↩TOPに戻る