過去ログ倉庫
421142☆ああ■ 2020/01/04 17:56 (none)
補強の良しあしで昇格が決まるわけじゃなく
編成はあくまでも一つの要因でしかない。
大事なのは1節1節で勝ち点3を取ること。
どんな選手だってやり方によって3にも0にもなる。
選手、監督コーチ、クラブ、サポーター
どれも要因の一つだよ。
今一番不安なのは、ここを見る限りだとサポーターだな
昇格できるようにせめて精一杯サポートしようぜ
421141☆ああ 2020/01/04 17:54 (iPhone ios13.3)
あまり話題になってませんが大武のフィードパスも何気に良かったですからね〜。磐田(同カテゴリー)移籍はかなり痛いですよ。
421140☆ああ 2020/01/04 17:49 (iPhone ios13.3)
おおぶは空中戦勝率かなり高かったんじゃなかったっけ?
ディフェンス心配だなー
新外国人と、田上と未知の選手にかけるところが大きいね
キャンプでどこまでディフェンスの形を作れるかー
421139☆だひょーん 2020/01/04 17:47 (F-04H)
田上大地???フォワードじゃなくてディフェンダー優先???って思ったら、そうゆうことだったんですね!
大武は舞行龍が来てくれてからは安定感がアップしてなかなか良かったし得点にも絡める189cmの長身センターバックの移籍は残念だけど、新天地でも頑張って!
今までありがとうございました!
421138☆アリス■ 2020/01/04 17:47 (iPhone ios13.3)
アルベルト体制に文句言うならせめてシーズン後でしょ。今グチグチ言ってる人はなんなんだ?始まってもないぞ
421137☆ああ■ 2020/01/04 17:45 (none)
今まで応援していた選手がいなくなって悲しい気持ちはもちろんわかるんだけどね・・・
表現の仕方がまずい人は昔から一定数いるよね
421136☆ああ 2020/01/04 17:45 (F-02H)
選手との距離感がおかしいんだよ
友達を茶化してる気分でコメントしてやがる
421135☆ああ 2020/01/04 17:42 (F-02H)
やっぱりTwitterは馬鹿発見機だわ
大武のTwitterにクソリプ送ってるやつがいる
421134☆あお 2020/01/04 17:41 (d-02H)
やっぱり至恩君が11番なのかな
10番はマサル君の復帰か新外国人か
421133☆ああ 2020/01/04 17:38 (SO-02J)
編成は終わってない。
補強はもちろんあるだろうけど、流出もまだあるだろうな。
プラスかマイナスかはまだわからん。
新太、至恩、マイケル、リョーマらが相次いで流出したら完全マイナスだけど。
421132☆ああ■ 2020/01/04 17:29 (none)
アルベルトがJ2のチームの特徴を調べていたり、新潟の選手を見ていたってのは
監督が発表される時にわかってたわけで
そのアルベルトが判断して編成してるのだから1年は様子を見るべきだと思うけどね。
多くの人が何回も何回も言ってるけど、まだ編成は終わってない。
まだ終わってないんだよ(何回言えばわかるのか)
去年よりマイナスとか言ってる人もいるけど、新加入選手の事をどれだけ知ってるのか疑問
大本、ロメロ、ゴンザレス、田上、小島
上記の人たちがどれだけの選手かわかったうえでマイナスと言ってるんだよね?
知ったうえでマイナスと言ってるならいいけど、知らないで言ってるなら愚かだよ
421131☆あお 2020/01/04 17:23 (d-02H)
2年間プレーオフにも進めなかったチームの限界かな。
421130☆ああ 2020/01/04 17:20 (iPhone ios13.3)
スペイン人の監督に期待することは、バルサ関連の選手を連れてきてくれるのも一つだと思ってたんだが誰も連れてこないのかね
421129☆ああ 2020/01/04 17:20 (iPhone ios13.3)
浦和オファー断られまくってるな
レオはうまくいけばいいけど
421128☆ああ■ ■ 2020/01/04 17:19 (iPhone ios13.3)
17:13
まあ何れにせよJ1に昇格して狩る立場にならないとダメですな。J1同士でも狩る狩られるが顕著なのに今のままで狩られるなと言っても無理。
降格初年度にあんなに下位に沈んだのが致命傷になってる。1年で復帰しなきゃダメだったのに。
↩TOPに戻る