過去ログ倉庫
427416☆あああ 2020/01/27 17:46 (SO-02J)
カウエ選手 ありがとうございました。
新天地が早く決まる事を切に願う。
427415☆ホージェル 2020/01/27 17:44 (iPhone ios13.3)
確かにマイケルは必要な選手なんだけど、だからってマイケルだけ優遇するのはどうかと思う。
427414☆ああ■ 2020/01/27 17:35 (iPhone ios13.3)
クラブ側に契約更新の意思があるかどうかは、リーグ戦終了後5日以内には選手に通知する義務がある。
「あなたと契約結ぶかは、同じポジションの他の選手との交渉次第だからちょっと待っててね」みたいな事は出来ない。
かと言って簡単に手放すには惜しい人材。
だから、中盤の補強が上手く行かなかった時の保険として取り敢えず残しておいたのかって感じた。
だけど、同じポジションの他の選手達が良いプレーしてるから、カウエを残す必要性も薄くなっちゃったのかなって。
フランシスのように他所からオファーが来ればそれに応じただろうけど、オファーがないのであればしょうがないのかなとも思う。
427413☆ああ 2020/01/27 17:32 (iPhone ios13.3)
カウエが大宮から新潟に来た経緯と、昨年の境遇が似ていたような気がする。
『大宮でも最初は出てたけど、だんだん使われなくなって新潟に来たみたいな感じ)
もしかしたら、カウエ自身がそういう境遇に置かれるのがイヤで、クラブとも話し合いを進めたかもしれないと、勝手に思ってしまった。
427412☆ああ■ 2020/01/27 17:28 (iPhone ios13.3)
公式に「両者合意のもと」って書いてあるしな
427411☆ぷーすけ 2020/01/27 17:26 (SCV41)
みんなアルビサイドが違約金みたいになってるけど、仮にカウエサイドからの申し出だとしたらアルビが違約金っておかしいよね?
解約内容・合意内容は外部の人は分からないんだから、憶測で話しても自分が納得する答えは返ってこないよ、きっと。
427410☆ああ■ 2020/01/27 17:22 (iPhone ios13.3)
17:21
普通にそういう事だと思う
427409☆ああ■ 2020/01/27 17:21 (iPhone ios13.3)
双方合意での契約解除って言われる場合は大抵違約金は発生しない。
カウエのケースは分かんないけど、双方合意の元の契約解除は選手主導で進んでる場合も結構ある。
そもそも、このクラブに残っても出場機会得られそうにないなぁって思うから選手側も契約解除に合意するのであって、選手側にもメリットはある。(デメリットを回避できるって言い方の方が正しそうだけど)
契約解除して貰えれば、移籍金が掛からずに移籍出来る。
427408☆ああ 2020/01/27 17:17 (iPhone ios12.1)
男性
マイケルが満足する金を出すために、金を浮かせているのかな?
427407☆ああ■ ■ 2020/01/27 17:15 (Chrome)
両者合意なら違約金を払ってない可能性も。
あくまでも本人たち次第。
427406☆かか■ 2020/01/27 17:06 (iPhone ios13.3)
カウエ
レンタルの選択肢は無かったのかな?
というのもカウエの年俸分が浮くって意見を見かけるけど、そうなのかな?一度結んだ契約を破棄するんだからカウエを一年飼い殺しにするより高額な違約金なり発生してるのではと考えるのが普通じゃない?じゃないと選手側だけリスク負いすぎだし
まあカウエ側が金はいらないから契約解除してくれと申し出たなら別だが
427405☆コメ山隆二 2020/01/27 17:06 (LGV32)
複数年契約が当たり前の世界だと、こういう双方納得の上での契約解除というのは起こると思います。
つまり、複数年契約を結んだ時には主力として期待されていても、監督交代やチーム事情によってその選手の立ち位置は刻々と変わります。
仮に主力としての構想から外れた選手が居たとしても、契約満了やオファーが来ない限りはそのクラブで契約期間を過ごすのが前提になります。
カウエも昨年のシーズン前と今シーズンでは明らかに立ち位置は変わってます。
アルビとしては複数年契約を結んで居たので、今年も契約更新をしたが、カウエがチームでの自分の立ち位置を悟り、出場機会を求めて契約解除を申し出たんじゃないですかね。憶測ですが。
日本人選手とは違い、外国人枠の関係でレンタル移籍もなかなか難しいですからね。
427404☆ああ■ 2020/01/27 17:06 (iPhone ios13.3)
一回契約までしたんだからクラブは必要としてたんだよ。解除は本人の意向も含まれている。
クラブのどこに責任があるのかね?
社長批判とか筋違いも甚だしいよ。
少し想像したらわかるっしょ。
427403☆ぷーすけ 2020/01/27 17:02 (SCV41)
カウエサイド、アルビサイド双方合意での退団なんだからサポーターがとやかく言うことはないな。
義理人情とか言ってた人もいるけど、義理や人情で選手を雇っていられたら、それこそ堪らないよね。
限りある予算と選手の枠の中で、義理で○○選手の契約を更新致しました。なんてことになったら、選手もチームもサポーターも不幸でしかない。
それがプロスポーツじゃないの?
427402☆赤坂アルビ 2020/01/27 17:01 (iPhone ios13.3)
今日やっとモバアルZ登録しました!
いっぱい楽しませてもらいます!
↩TOPに戻る