過去ログ倉庫
428027☆アルビ 2020/01/31 23:59 (iPhone ios13.3)
ここ最近で一気に信用出来なくなったわ。
フランシス、カウエ、そしてマイケルだもんなぁ。
モバアルZも退会したし、今年のユニも買ってないしもうそろそろ潮時かも分からん。
まぁ、そもそも誰がどこ応援しようが自由なんだけども。
428026☆ああ■ 2020/01/31 23:47 (iPhone ios13.3)
カウエに多分フロントは結構な額つぎこんで失敗したわけだからマイケルのも慎重になってるんかな。後は単年から複数年かとか
428025☆ああ 2020/01/31 23:41 (iPhone ios13.3)
男性
逆転とありかもよ
逆も真なりでは?
年俸ではなく
例えばクラブに対して選手の総意を
リーダーとして伝えて
それがネックになってるのかも。
428024☆コメ山隆二 2020/01/31 22:57 (LGV32)
日本サッカー協会には「公益財団法人 日本サッカー協会 プロサッカー選手の契約、登録および移籍に関する規則」というものがあります。
これに沿ってクラブと選手は契約に関する交渉を行い、速やかに協会に報告する義務があり、違反するとペナルティーがあります。
舞行龍が1/31迄の契約を結んでいるならば、今日で契約切れになり移籍リストに載るのが原則です。
しかし、例外があり、当該選手が契約を更新する意思があるならば移籍リストに載るのを延期できます。
舞行龍が移籍リストに載らないのであれば、そもそも1/31迄の契約でない、又は選手側に契約更新の意思があるということになります。
とにかく移籍リストに載らないことを願います。
428023☆ああ 2020/01/31 22:53 (iPhone ios13.3)
そもそもゴールは契約更新なんですよ。
428022☆ああ 2020/01/31 22:51 (F-02H)
かもよ?
428021☆ああ 2020/01/31 22:50 (F-02H)
5年契約&引退後の地位補償の念押し
428020☆ああ 2020/01/31 22:48 (d-02H)
ここまで引き延ばしてる時点で結構印象悪い
何を待っているのだろう
428019☆あああ 2020/01/31 22:48 (iPhone ios12.4.1)
契約更新した、フランシスやカウエが退団したから、何が起こっても不思議ではなくなった。
428018☆ああ■ 2020/01/31 22:32 (iPhone ios13.3)
代理人は下手打たないっすよ、彼らは彼らなりに生活かかってるんで必至です。
新潟とどういった話をしているかわかりませんが、少なくともマイケル本位で話を進める立場の人たちなので、マイケルが損するような流れにはなりません。新潟がマイケルを必要としているのは明白なので、新潟とこじれる事だけはないと思います。
428017☆あああ 2020/01/31 22:30 (iPhone ios12.4.1)
契約更新した、フランシスやカウエがたいだしたから、何が起こっても不思議ではなくなったな。
428016☆ああ 2020/01/31 22:19 (HW-01K)
男性
代理人というもの自体不透明というか自分はよくわからないのであれですが
たとえば今回代理人とアルビ陣営が交渉でもつれて代理人の心証が悪くなるとマイケル的にも
こいつには任せておけないな
来年は違うやつに代理人頼むか!
ってならないもんなんですかね?
選手としては自分の契約の大部分をになってくれる人がそんな奴だったら不安で仕方ないと思うんですけど…
おれならクラブと自分のワンクッションになってくれて円滑な交渉してくれる人に任せたいですけど…
もちろん最大限自分の評価を引き出してくれる人は魅力的ですけど
やりすぎてクラブ側から反感買うようなやつだと大幅マイナスなイメージ
これでマイケルと新潟が決裂してマイケル路頭に迷うなんてことあったら代理人としても大失態なはずのに…???
428015☆ああ■ 2020/01/31 22:18 (iPhone ios13.3)
仮にガンバがマイケルを狙ってて昌子決まってマイケル残留なら理想なんだけどなーガンバがマイケル保険にしてるかは分からないが
428014☆あいう 2020/01/31 22:10 (S2)
いなくていいと言ってるひとは、あらしだよたぶん。イエローもらってるし。
428013☆あいう 2020/01/31 22:08 (S2)
マイケルは、そんなすぐにいなくなるつもりで移籍してきてないはず。マイケルは、アルビになくてはならない選手。いなくてもいいとか言ってるひとは、新潟サポではない!
↩TOPに戻る