過去ログ倉庫
428651☆ああ 2020/02/05 23:40 (iPhone ios13.3)
相手チームがやりずらい雰囲気のスタジアムにしたいですよね逆に言うとアルビの選手がやりやすいスタジアムです
返信超いいね順📈超勢い

428650☆ああ 2020/02/05 23:24 (SC-03K)
男性
ブーイングについて投稿したものです。皆さんがそこまで批判派じゃなくて良かったです。たしかに汚い言葉は新規の人だったり、子供、などにいい影響を与えないので控えるべきだと思います。開幕戦はみんなで熱く応援しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

428649☆ああ   2020/02/05 23:22 (Chrome)
Jリーグのスタジアムはこれまでもこれからも、老若男女誰もが安心して来れる場所であってほしいですね
安全が脅かされたり、選手やクラブへのリスペクトの欠片もない誹謗中傷やとても子供に聴かせられないような罵詈雑言があたりまえのように飛び交う危険な場所にならないことを願います
返信超いいね順📈超勢い

428648☆ああ  2020/02/05 23:22 (iPhone ios13.3)
自陣でのボール回しは相手を動かしてパスコースを作ったり単純に相手を走らせたりとか色んな意図がある。90分通して効果的なコンビネーションができないことはあると思うしそういう時に無理に攻めないで自陣でボールを回してリズムを作るのも戦術のひとつだよ。応援する気持ちから来てるのはわかるけどそういう時に急かしたりブーイングしたりするのはチームにとって絶対に悪影響。強いチームのサポーターはサッカーを知ってる。新潟サポもサッカーを理解出来れば間違いなくサポーターとしてのレベルが上がる。
返信超いいね順📈超勢い

428647☆jj 2020/02/05 23:19 (iPhone ios13.3)
ブーイング自体はあっても良いとは思う、柳下さんも良いって現場の人が言っていた位だから

ただ、子供や女性の前で口汚く罵るのは止めるべき絶対

自分が野球あんまり好きじゃないの、あの酷いヤジを聞いたから
アレは絶対にファンを減らす愚行
返信超いいね順📈超勢い

428646☆ああ 2020/02/05 23:08 (iPhone ios13.3)
他サポ
一昨年のマリノスのようになるかもしれないですが、昨年は優勝で来たので、我慢も大切ですよ!すいません上から目線になってるかもです
返信超いいね順📈超勢い

428645☆ああ   2020/02/05 23:06 (Chrome)
バルサのサッカーを取り入れるとはいっても
うちにはワールドクラスの技術力、サッカーセンスを持つイニエスタや兆速異次元メッシはいない
でもその代わりうちの選手達はイニエスタやメッシよりもタフに走れる。バルサとアルビが巧く融合できたら
きっと強くなる。そこまで、頑張って辛抱したい。負けが込んでも低迷しても
その生みの苦しみの先に、試行錯誤の先に成長さえあれば。それが観たい
返信超いいね順📈超勢い

428644☆ああ 2020/02/05 23:04 (Firefox)
お互いに想いをぶつけることは良いことだと思う
サポーターがどう思っているのか伝えることは大事なことです
人格否定にならず素人意見だということも自覚して
プロである選手監督をリスペクトした言葉であるなら
一緒に戦う仲間として言うべきことは言うべきです
出来るなら、ブーイングが怖いと思う人たちがいることも忘れないで下さい
それでスタジアムに来なくなった人もいますので。
返信超いいね順📈超勢い

428643☆下のあんにゃ 2020/02/05 22:51 (KYV37)
しかし今の時期にやっとこさ本格的な雪とは、後ズレになって3月のホーム開幕戦に影響出ないか心配。
返信超いいね順📈超勢い

428642☆ああ 2020/02/05 22:46 (SC-03K)
男性
下の人には言ってないけどはなっからブーイング反対する人に言いたい。ブーイングはサポーターのすることじゃないってのはわからん。ブーイングは選手を鼓舞する意味もあると思う、那須さんも言ってたし。俺はどんな時もアルビについて行くけど時にはずっと優しい目で見ろってのは違うと思う。
返信超いいね順📈超勢い

428641☆ああ 2020/02/05 22:45 (iPhone ios13.3)
ヤジなしは良いと思います。
というか、コールでラピド!ラピド!とコールしたい笑
返信超いいね順📈超勢い

428640☆ああ 2020/02/05 22:42 (iPhone ios13.1.3)
よく辛抱強く待つとか、我慢しろとか言うけど、見ててやりたい事が見えたり勝とうという意思が感じられるならいくらでも待つし我慢するよ
正直ここ数年は、いくら監督が変わろうとも何がやりたいのかわからないサッカーだった。今年もいくら口やモバアルやらで理想的なことやかっこいい事言っても、スタジアムで、ピッチ上で、サッカーで見せてくれなきゃなんにも納得出来ません。
我慢しろ、耐えろと言うなら意図が見える、勝ちたい意思が見えるサッカーをお願いします。

今年こそは違うと信じてます。
返信超いいね順📈超勢い

428639☆ああ 2020/02/05 22:40 (iPhone ios13.3)
DF層が薄いと言われている中で少なくともマイケル、マウロに頼りきらずクリーンシートは嬉しい!
至恩がシャドーの動き練習してるってのも前あったと思うからそこも含めて楽しみですね。
返信超いいね順📈超勢い

428638☆ふふふ 2020/02/05 22:37 (iPhone ios13.3)
開幕戦

メインかバック席どっちで観るか迷うなぁ
返信超いいね順📈超勢い

428637☆さはら 2020/02/05 22:32 (SO-02L)
開幕群馬戦のチケット、オレンジガーデンで500枚弱扱うみたいですが、群馬のビジターの枚数ってそんなにないはずなので、オレンジガーデンに持っていきすぎのような気がしませんか?
新潟市以外の上中越や関東などの人は、オレンジガーデンに削られた枚数をコンビニで争うことになるわけですし
せめて半分の250枚くらいにしてほしかった…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る