過去ログ倉庫
429138☆鐙サポ 2020/02/08 23:57 (iPhone ios13.3.1)
去年開幕15試合で4勝しかしてないんじゃなかったけ?
返信超いいね順📈超勢い

429137☆ああ 2020/02/08 23:37 (iPhone ios13.3)
TMのメンバー×戦術の組み合わせではJ3より弱いってのはそうだと思うよ。
J1クラスの面子であればどんな戦術でも、戦術が馴染んでなくてもある程度ゴリ押しできるはず。うちはそうでないのだから、現状を受け止めて最善の組み合わせを探し、馴染ませていくしかない。
返信超いいね順📈超勢い

429136☆ああ   2020/02/08 23:27 (SC-03L)
TMでJ3より弱いと判断する根拠がわからない。
J3より弱いとは全く思わない。
返信超いいね順📈超勢い

429135☆だひょーん 2020/02/08 23:23 (F-04H)
正直、ただ勝つだけのTMなら、得るものも少なくてあまり意味はないので、チームが殻を破ってさらに上のレベルに行くためには今は苦しんで悩んで慌てるくらいのほうが個人的にはちょうどいいと思ってます

対極的に見てチームが成長して成熟していくのを見守るの忍耐力も必要不可欠な要素かなと

自分が現役でやってた時の経験からすると、戦ってる選手自身は最後は結局、自分たちが培ってきたバックボーンにしか頼れないので、ブレずに自分を信じてやりぬくことが出来れば結果は必ずついてくると信じてます

そして今年こそは昇格しましょう!
返信超いいね順📈超勢い

429134☆J3  2020/02/08 23:15 (iPhone ios13.3.1)
男性
今はJ3より弱いのが現実なんだからこっから這い上がってくれ
返信超いいね順📈超勢い

429133☆ああ 2020/02/08 23:05 (iPhone ios13.3.1)
TMはあくまでTM。
開幕前に膿を出し切って修正してシーズンを迎えればそれで良い。
返信超いいね順📈超勢い

429132☆ああ   2020/02/08 23:01 (SC-03L)
別にTMて負けたからといって、何?そんなにビビってる?
所詮TMはTMだから。
シーズン終わって、終わり良ければ全て良しにしようや。
返信超いいね順📈超勢い

429131☆tt 2020/02/08 22:54 (iPhone ios13.3)
日本酒の様に、熟成をじっと待つ。
返信超いいね順📈超勢い

429130☆ああ 2020/02/08 22:53 (iPhone ios13.3)
最初の10節がうまくいかなくても、継続してやって残り32節で勝ちを多く掴めばプレーオフにはいれるはず。とにかく我慢して信じたい。
返信超いいね順📈超勢い

429129☆ああ 2020/02/08 22:41 (LYA-L09)
男性
あと、帝京長岡の田中くんはめちゃめちゃ上手かった
返信超いいね順📈超勢い

429128☆ああ 2020/02/08 22:38 (LYA-L09)
男性
埼スタ行ったけど、イニエスタの次にゴートクのプレーに歓声が多く上がってました。
ダイゴやマツケンと比べてもレベル違ったし、今のうちには絶対獲得出来ないレベルの選手になってました。
返信超いいね順📈超勢い

429127☆あき 2020/02/08 22:34 (SC-02H)
男性
今年からのアルビは、試合で負けたからと言って戦い方を変えることはないだろうな。

だからその分サポーターのうちらは辛抱強く信じて待つのが最善だよな。まあでも改善点をここで議論することはあっておかしくないと思いますが。
返信超いいね順📈超勢い

429126☆あき 2020/02/08 22:31 (SC-02H)
男性
今のアルビの戦い方は中央で崩してサイド、もしくはサイドで崩して逆サイドにボールを振る っていう動きが多いから、逆にサイドの突破力が重要になってると思うな。

返信超いいね順📈超勢い

429125☆jj 2020/02/08 22:14 (iPhone ios13.3.1)
2012年なんかやる前から史上最強と銘打って、実際TMも好調だったけどあの通りだった

次年度からその手の誇張は控え気味になったけど

実戦始まる迄何とも言えない
思ったより上手く回る事もあるし、ダメで躓くこともあるし
やってみないと分からない
返信超いいね順📈超勢い

429124☆ああ 2020/02/08 22:06 (none)
ついでに高知キャンプ見てきたが監督は堀米、本間にはかなり動きを制限しているように見えました。昨年のあのサッカーとは少し違うパスをつなぐサッカーになってます。
本間のドリブルをみる機会が減るかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る