過去ログ倉庫
429108☆おお 2020/02/08 20:26 (iPhone ios13.3)
男性
外国人中心ではあったけどカタカナ中心ではなかったです。ので、私的にはそんなに悲観してないです。もちろんシーズンの前半は覚悟していますが
だけどこのサッカーするならキショーがいてもいよかったんじゃないかと素人目で思ったりもして…
すみません、サッカーしたことなくて贔屓目です。
どこまで言って良いのか分かりませんが、ハッキリ言えることは
「アルビサポが」応援していて後押ししたくなる場面が増えるんじゃなかろうか!ということです。
開幕戦はメインスタンドですが、今からワクワクしています!!声で、雰囲気で一緒に後押ししましょう!!
429107☆ああ■ ■ 2020/02/08 20:25 (Chrome)
アルベルト監督のバルサ仕込みのサッカーとアルビイズムを融合させるのは一筋縄では行かないはず
それが成功するかどうかはひとえにサポがどこまで忍耐強く我慢してサポートし続けられるかだと思う
サポに理解されなくなれば、クラブは路線変更を余儀なくされる。
クラブ側がもう少し忍耐強く耐えてアルベルト路線を継続したかったとしても
サポに見放されたらクラブとしてはサポに迎合せざるをえないから
負け続けても、前半戦でJ3降格圏内に沈むほどの低迷をみせてもサポートできるか
それともいつものように、社長やめろ監督やめろ!と叫び始めてしまうのか
すべてはサポに懸かってると思う。結果に翻弄されず、改革を信じ、アルベルト監督のサッカーを理解し
チームの小さな小さな進歩にちゃんとサポとして気付いて理解して叱咤激励して盛り立てていけるのかどうか
我慢しようよ。強くなってほしいなら。そしてそれが簡単ではないことも理解しよう
429106☆あああ■ 2020/02/08 20:24 (F-04K)
これでスタメン分かんなくなった?
チャンスだぞ?
429105☆アルビ■ 2020/02/08 20:13 (iPhone ios13.3)
苦しい時期は勝てなくても最悪引き分けで勝ち点を拾ってほしい
429104☆あしゅ 2020/02/08 20:07 (SOV39)
シーズン前の結果悪い方がアルビ強いから、今年は昇格に期待待てますね!
全力で応援します!
429103☆ふぁび 2020/02/08 20:03 (SH-M06)
たぶん短期的には引き出しの多さよりも、やることがハッキリしているチーム・監督が勝てると思います。
3つ、4つと戦術を使い分けられるようになるには、選手個人としてもチームとしても成熟に時間が掛かるのはやむを得ないでしょうね。
熟成させつつも、ある程度前半戦で勝ちを拾っていきたいですねぇ。
429102☆ああ 2020/02/08 20:02 (SC-03K)
男性
この敗戦続きが選手達の中の燃えてるモチベーションが更に燃えまくる起爆剤になると信じてる。
429101☆アルビ■ 2020/02/08 19:54 (iPhone ios13.3)
オスカルさんとかもいるわけだしリーグ始まるまでにはある程度修正できることを信じるよ
429100☆サニブー 2020/02/08 19:54 (none)
男性
結局は
大きく戦い方を変える過程ですぐには結果を出すのは難しいでしょう。
サポも良く理解して欲しい。
そしていつまでその路線で続けていけるか半年、一年、それ以上か?
それは結局のところサポが離れなければアルビのポテンシャルからして昇格は必ずします。
そしてそのポテンシャルの一番の要素は我々サポの熱量だと思います。
チームとして一番の武器は我々自身で逆に一番の不安要素も我々であります。
429099☆ああ 2020/02/08 19:52 (iPhone ios12.4.1)
次の監督をリストアップしとかないと。監督経験が無いのにバクチに近い。
429098☆ああ 2020/02/08 19:42 (iPhone ios13.3)
今治(今季J3昇格)2-3×
秋田(昨年J3 8位)0-0△
富山(昨年J3 4位)1-3 ×
TMとはいえ結果だけ見ればJ3中位も分からんレベルやね。向こうさんも調整中な訳だし、悲しいかなこれが今の実力。
降格圏に沈めばさすがに監督更迭など何か対応は取るだろうから、前半戦はなんとか10位くらいで凌いで欲しい。アルベルトサッカーが形になった所は見てみたいからね。
429097☆ああ 2020/02/08 19:35 (LYA-L09)
男性
J3に降格するような成績にならない限り監督解任はない。
つまり、年間通して一桁順位になれなくて幾らブーイングされても体制は絶対に変わらないって事や。
429096☆あか 2020/02/08 19:34 (iPhone ios13.1.2)
判断力強く求められてる以上 そう簡単には変わらない。というより相当難しい。
それも数人が向上すればって話ではなく、チーム全員が一定の判断力を身につけて、同じ方向を向いて初めてチームとして形が出来上がってくる。
全員正しい位置取りを完璧にして、その都度最適な判断を下してプレーする。
これは1か月ちょいでは99%無理。
まだ5割も完成してないかと。
俺も期待はしてる。今までにないくらい。
でも時間は絶対にかかる。これは覚悟してる
429095☆バルキリー 2020/02/08 19:29 (SH-03K)
男性
パスつなげないなら夏過ぎまでガマン。ファビオら前線へ縦ポンでしのげば良い。ゴンサロや至恩、新太が生きないかもだが、マンシーがいる。連勝できるには程遠いかも知れないが、しばらくは勝ち方を模索するシーズンになる。
429094☆ああ■ 2020/02/08 19:27 (Safari)
ここ数年TMはいい感じの結果だけど、リーグ始まったら全然ダメっていうのの繰り返しだった。
↩TOPに戻る