過去ログ倉庫
429048☆アルビ■ 2020/02/08 17:05 (iPhone ios13.3)
マリノスはj1にいるから時間をかけても主力を残しておけるけど、アルビはj2だから今年上がれなきゃ主力抜かれちゃうんだよね
429047☆ああ 2020/02/08 17:05 (iPhone ios13.3)
強いチームは地道にコツコツなっていくものです
429046☆ああ 2020/02/08 17:02 (iPhone ios13.3)
去年優勝したマリノスは同じ監督の1年目は成績が悪かったけどそこで忍耐強くやって、2年目に結果が出た
今やJリーグで1番良いサッカーと言う人も多い
横浜にしろかつての広島や川崎にしろ急に強くなって優勝したわけではなく、結果がすぐに出なくとも忍耐強く継続したから優勝までいけた
強いチームは簡単にはできないよね
429045☆ああ 2020/02/08 16:59 (iPhone ios13.3)
時間がかかります我慢が必要です。そして今年も熱い応援頑張りましょう!!!{emj_ip_0091}{emj_ip_0091}{emj_ip_0091}{emj_ip_0091}
429044☆ああ■ 2020/02/08 16:58 (iPhone ios13.3.1)
方向性が正しかったとしてもうまくいかない事もある。俺は吉田さんの時みたいに、クラブもサポも吉田さんを見限って結果としてチームが弱くなって行ったのを忘れないからこそアルベルト監督と2年は向き合うつもりだよ。毎年の事だけど、開幕前にやたらポジティブな意見だけ溢れて、厳しいことを言うのが悪いみたいな風潮が嫌いなだけ。
今ポジティブな人も、チームが昇格出来ないと決まった段階から手のひら返して監督更迭を叫び出すのが新潟板。もう何年連続よ。
ポジティブが悪いとは言わない。少なくともポジティブに考えるなら貫いてくれ。
429043☆ああ 2020/02/08 16:56 (iPhone ios13.3)
取り敢えず今日のスタメン見たい
429042☆ああ 2020/02/08 16:55 (Lenovo)
課題は開幕までに片付けようね。学生の課題も休暇が終わるまでに片付けるでしょ?それと同じだね。
429041☆あい 2020/02/08 16:53 (iPhone ios13.3.1)
マリノスもそうだったけど、新監督1年目はある程度我慢が必要だとサポーターも自覚し直した方がいいかもね
429040☆ああ 2020/02/08 16:52 (iPhone ios13.3)
J1行きたいなー、、、、、昇格したいな、、、
429039☆ああ 2020/02/08 16:49 (CPH1983)
男性
開幕戦はいつものように内容がかなり悪いストレス溜まる試合になったりして{emj_ip_0098}
429038☆あじ 2020/02/08 16:47 (iPhone ios13.3)
ヤバイと思ってる人はチームの進む方向性が間違っていると思ってるってこと?
そうじゃなければサッカーというスポーツを色んな意味で少し甘く考え過ぎじゃない?
429037☆バルキリー 2020/02/08 16:44 (SH-03K)
男性
やはり押されまくったようで。
429036☆うお 2020/02/08 16:42 (iPhone ios13.3.1)
そして群馬に負けてこう言うんだよな
「課題が見つかって良かった」と!
429035☆ああ 2020/02/08 16:41 (iPhone ios13.3)
勝たーれ(ボソッ
429034☆ああ 2020/02/08 16:39 (iPhone ios13.3)
これだけは避けてほしいチームがバラバラになることこれ程恐ろしいものはない
↩TOPに戻る