過去ログ倉庫
431172☆ああ■ 2020/02/24 09:29 (iPhone ios13.3.1)
3得点はもちろん素晴らしいけど何よりも80分まで0で押え続けた事が大きいよね。
431171☆SS 2020/02/24 09:29 (iPhone ios13.3.1)
男性 35歳
マイケル&マウロ良かったですね!でも、ゴンザが最終ラインに入って3バックっぽくしてみたりと臨機応変に対応出来る事と、秋山が意外と渋い所にポジショニングしてた事などが、群馬の攻撃の芽を摘んでた要因では無いかと考えてます!あとは両サイドのスピードが効果的で群馬のサイドが活発に上がれなかった所も無失点に大きく関係してるのではと考えます!昨日のメンバーは相手や天候などに考慮したベストな布陣だった気がします!間違いなく、チーム全員で勝ち取った勝ち点でした!!
431170☆あか 2020/02/24 09:27 (iPhone ios13.3.1)
ロメロは良かったね。相手からしたら掴みにくい位置にいたしスペースの使い方が抜群に上手かった。
そしてあの位置で起用した監督…流石です
431169☆アルビがタイトルを取るその日まで 2020/02/24 09:27 (iPhone ios13.3.1)
いやー、まじでいい意味でマイケルがマウロによって消えてたな〜
最高すぎん?
431168☆アルビファン 2020/02/24 09:24 (iPhone ios13.3.1)
ベンチに早川、田上と二枚も守備的な選手いるかな?
大本のところも田上使うなら、早川よりももう一枚攻撃的なカード入れても面白いと思うけど
431167☆あああ 2020/02/24 09:20 (iPhone ios13.3.1)
ロメロのプレー攻守に良かったし、シオンは後半からの切り札でもいいと思った。前半はとにかく無失点で、後半勝負だとすると、終盤、間違いなくあのドリブルは活きる。試合の流れを変えられる。
層が厚くなって本当に頼もしい。
431166☆あるすぱあ 2020/02/24 09:14 (iPhone ios13.3.1)
開幕から連勝ダッシュ決めて欲しい思いと、夏にJ1からの引き抜きに合わないようにプレーオフ圏内くらいでセーブしておいて欲しいという想いとが混在
431165☆あかう 2020/02/24 09:04 (SO-05K)
ゴンザレスとロメロもよく顔だしてよかったなぁ
431164☆ああ■ 2020/02/24 08:56 (iPhone ios13.3)
交代カードの使い方やスタメンを見ても今のところアルベルトは初監督とは思えない。チーム作り時間かかるといってたが技術高い選手を集めたから良かった。松本や千葉と強い相手に勝てば波に乗れる
431163☆がた 2020/02/24 08:56 (none)
男性 47歳
先制点の効果は大きいですね。
守備陣が楽になるし、相手が出てきてくれれば
新潟のお家芸、カウンターを発動できるし。
イエローが心配だけど、ベンチメンバーが出て
フィットしていくことも大事なのでその辺、
首脳陣は上手にやりくりしてほしい。
431162☆ああ 2020/02/24 08:52 (601SO)
風に乗ったボールと一緒にダッシュした後に
あの力強いシュートは凄い。
後半疲れた時間帯にでかくて速いファビオが出てくるのは相手からしたら嫌でしょうね
431161☆ああ■ 2020/02/24 08:37 (iPhone ios13.3)
総合版や予想屋たちのアルビの評価は低いが見返してやろうぜ
431160☆赤坂アルビ 2020/02/24 08:27 (iPhone ios13.3.1)
あの場面でニアにぶち抜くファビオに一目惚れしました。
去年のアウェイ千葉戦の新井のゴールもそうだけど1対1をニアに確実に決めれる選手に才能を感じる。簡単に見えて技術なきゃあそこにはうてない。
431159☆ああ 2020/02/24 08:22 (iPhone ios13.3.1)
今までつまらん失点でどれだけ勝点落としたことか
私達素人から見てもCBの対人、足下の上手さがわかるね
431158☆ああ■ 2020/02/24 07:57 (iPhone ios13.3)
マウロとマイケルが良すぎて危ないシーンほとんどなくて良かった 大武 パウロンとかの時心配すぎたもん
↩TOPに戻る