過去ログ倉庫
431731☆ういあ 2020/02/29 23:25 (SO-01H)
男性
2003年に昇格を決めた試合。
見ていておもしろいサッカーをしていて1試合があっという間に感じました。
前線の積極的な守備、ワンタッチでテンポよく繋ぐパス、SBの積極的なオーバーラップとスピード感、CBの安定感と体を張ったディフェンス、泥臭く最後まで走る、球際の激しさ…
こういうものが新潟らしいサッカーと言われるものなのかなと思いました。
当時小学生でなんとなく試合を見ていただけだったのですが、ファビーニョが自分にとってのヒーローでボールを持つだけでワクワクする存在でした。あと、動画を見てアンデルソンってこんなに巧くて安定感があったんだと知りました笑
サポーターについても
もちろん満員のビッグスワンという迫力もあり、田舎者感は否めないですが一生懸命チームの後押しをする雰囲気がすばらしいなと感じました。良いプレーをしたときの選手チャントは盛り上がるアクセントになっていたように思います。
コロナウイルスで暗い雰囲気なので
気分転換にみなさんもぜひ見てみてください!
長文失礼いたしましたm(__)m
431730☆ああ 2020/02/29 23:15 (SH-03K)
選手たち出歩きすぎてないか?
431729☆ああ 2020/02/29 23:04 (iPhone ios13.3.1)
潜伏期間は自分はかかってるなんて思わないだろう。だから自分が撒き散らさない為にマスク必要
431728☆ああ■ 2020/02/29 22:51 (SOV36)
こいつ凍結されねぇかな
何年も違法行為しやがって
431727☆AAA■ 2020/02/29 22:49 (iPhone ios13.3)
男性
普通に考えたら18日の再開も難しいでしょうね。
未知の感染症が1-2週間で収まるとは断定できないし、そもそもワクチンも治療薬もない今の状況ではどう考えても厳しいでしょう。
インフルエンザと同様に、気候が温かくなって感染力が落ちればいいですけどね…
431726☆ああ■ 2020/02/29 22:32 (iPhone ios13.3)
YouTubeにあるアルビが昇格した時のドキュメンタリー暇だから見たけど感動した!私はJ1にいた頃からのアルビからしか分からないけど昔は上野、マルクス、ファビーニョ、秋葉、山口と良い選手がたくさんいたんですね!今年も負けないくらい良い選手が集まってるので楽しみ!昇格したい!見たい方は野澤がTwitterでリツイートしてるので是非
431725☆消火器2号 2020/02/29 22:19 (S3-SH)
18日も開催できるのかな?
431724☆新潟クイーン 2020/02/29 21:59 (iPhone ios12.4.1)
コロナから守るためには、ないよりはまし
431723☆ああ■ ■ 2020/02/29 21:48 (iPhone ios13.3.1)
コロナにかかってない人のマスクは意味ないよ
431722☆ああ 2020/02/29 21:10 (SO-04G)
長野県境住み
スワンが遠く感じる 早く行きたい
431721☆ああ 2020/02/29 21:09 (iPhone ios13.3)
でもシルビ、マスクしてないから心配だ!
431720☆アルル 2020/02/29 20:53 (SH-M07)
シルビーニョが新潟を満喫してくれてるみたいで嬉しい。
431719☆おそ松男 2020/02/29 20:41 (iPhone ios13.3.1)
楽しみにしていたアルビの試合が無くなり、心にポッカリと穴があいてしまい何をしたら良いか分からない。夢追い人のオイラは家族から孤立し、自分で打開しなければならない。
超ポジティブな俺は今回の措置が天の恵みの中断であると思うようにした。開幕戦群馬に勝ったが、チームが熟成する期間を与えてもらったんじゃないかと。
楽な相手ではないが、天は岡山・町田・水戸に連勝しろ!と言っている。まあ、再開まで皆さん体調に気を付けて、首位であることを堪能しましょう。
431718☆消火器2号 2020/02/29 20:40 (S3-SH)
セブンイレブンの千葉戦チケット払い戻し、3月3日10時*です。詳しくはアルビのホームページ見て下さい。
431717☆スナフキン 2020/02/29 20:20 (iPhone ios13.3.1)
試合がないので…
アルビ関連の動画をサーフィン視聴。
ふと、2015年のアウェイ山雅戦の
守田チャントの懐かしい動画が。
圧倒的声量、圧巻の一体感に、
山雅サポさんからの
どこからともなく湧き出す拍手と歓声。
皆さんは新潟の宝です。
この難局を頑張って乗り切りましょう。
↩TOPに戻る