過去ログ倉庫
434037☆あいう 2020/05/09 23:56 (S7-SH)
小学生の末っ子には、オンライン授業支援はうちは受けられない、ごめんねと謝りました。いろいろ真剣に考えてくれたみなさん、ありがとうございました。
434036☆あいう 2020/05/09 23:43 (S7-SH)
日本の教育予算は先進国の中で最低です。学校も予算がないから、各家庭で負担するしかないんです。公立の学校は、どこも、オンライン授業ができるだけの設備はないです。
434035☆あいう 2020/05/09 23:34 (S7-SH)
小学校のオンライン授業支援は、1回20分とかだから、授業ではないんです。たぶん安否確認とかかな。それぞれ自宅の設備で対応です。Wi-Fiなどの通信回線やパソコンなどの端末も各家庭の負担です。在宅勤務とかで使うわけではないので、今回のためだけにもう1台買うつもりはありません。お金の問題だけでなく、置く場所のこともあります。
434034☆ああ 2020/05/09 23:24 (iPhone ios13.3.1)
もしくは、オンライン授業だけに使うと割り切って、中古の限られた性能の比較的低価格のパソコンを探すしかないか。
434033☆ああ 2020/05/09 23:16 (iPhone ios13.3.1)
オンライン授業って、学校?市?が環境を用意してくれないんですか?
パソコンないので受けられません。って学校に相談した方がいいと思いますよ。
大学生のお子さんが使ってるなら、しょうがないと思います。
434032☆ああ■ 2020/05/09 22:13 (F-02H)
子供は国の宝だよ
貧乏は子を産むなみたいな考え方がこの国を少子化にさせてるんだよな
子供を産んで不都合が生じるのは個人の責任ではなく国の責任です
434031☆ナカ10 2020/05/09 22:11 (SO-03J)
男性
ひらちゃんこと平畠啓史さんのつぶやきです
世の中が本当に落ち着いたら、地域の医療に従事されている方達をJリーグに招待して、選手入場前にピッチに入場してもらって、スタジアム中のみんなで大きな拍手を送るようなことができたら良いですね。ひらはた
ビッグスワンでもぜひ!!
434030☆ああ 2020/05/09 21:57 (iPhone ios13.1.3)
アルビと関係ない話題なのであまり掘り下げたくないが、子供が多いこととパソコンを複数台保有してないことは関係ないだろ
訳分からん主張すぎる、大学生の子供にノーパソも買ってやれない程家計が苦しいのなら、申し訳ないがシンプルにお子さんを多く産むのは無計画と言わざるを得ない
厳しい言い方かもしれないがなんでもかんでも国のせいにするなよ、甲斐性の問題だろう
434029☆ノイアー 2020/05/09 20:54 (iPhone ios13.4.1)
アルビくんはもうちょい芸が欲しいな
434028☆あいう 2020/05/09 20:09 (S7-SH)
ごめんなさい。
434027☆あいう 2020/05/09 20:08 (S7-SH)
小学校オンライン授業支援が始まる。我が家は、大学生の娘がオンライン授業で朝から夕方まで自宅のパソコン使うので、小学生の末っ子にパソコンを使わせることはできない。世間は、オンライン授業すればよいというが、うちはWi-Fiもありできる環境はあるが、パソコンは1台のみ。一人っ子なら困らないんだろうな。3人いるわが家はとても困ってる。保育園おちた日本死ねの気持ちがよくわかる。子供が多いと肩身がせまいんだ、この日本という国は。アルビの掲示板に、関係のないぐちを書いて、めんなさい。
434026☆糸魚川 2020/05/09 19:51 (SHV35)
0020
薬のカプセルの中におにぎりおにぎりつめて水で流し込むしかないですね
食べないと体力的に応援できません
434025☆かか 2020/05/09 19:31 (iPhone ios13.3.1)
Jリーグ鳥の会でアルビくんも目立って欲しい〜
434024☆ツルハゲットラック 2020/05/09 14:37 (SHL25)
まったくほんとだよ
ゲームで何回ゲットゴールでネット揺らしたことか
しかし何回決めても心の傷は癒されない
アルビの試合を観ることしか傷は癒されない
一日も早く試合を見て出来れば勝ちたい
434023☆ムタ 2020/05/09 11:32 (SO-01H)
アルビロス。家にこもってPS4サッカーゲーム。もううんざり。無観客でもいいからやってほしい。コロナウイルス早くさってくれ。
↩TOPに戻る