過去ログ倉庫
445618☆スナフキン 2020/08/05 20:48 (iPhone ios13.5.1)
話それるが…
どこのクラブにも
「栄枯盛衰」ってあるものだ。
かつて天下に名を馳せた
ヴェルディやジュビロの栄光も今は昔。
J創成期は弱小クラブだった
ガンバ、レッズが
アジアを制してからも時は過ぎ、
今はフロンターレが日本サッカー界を
リードしつつある。
どんな時代も王者だった鹿島が
今年見るに耐えないでいる。
ジーコイズムはどこへやら。
プライドはズタズタだろう。
絶対王者はありえない。
新しい勢力が、
時代を制する日は、
必ず来る。
信じよう、ニイガタを。
ルヴァンカップ見てて
感じました。
445617☆やあ 2020/08/05 20:38 (iPhone ios13.5.1)
今のチーム状態はマンネリしてるように思う。
プラス連戦の疲労、主力の怪我。
補強は必須だよ。
ただでさえ毎回選手入れ替えてる状況なんだからライバル関係を構築する意味でも良い刺激になる。
445616☆ああ■ 2020/08/05 20:38 (iPhone ios13.6)
ゆりべーは何者?
サポーター歴長いとか関係ないよ。
GMに話に行くのは違うと思う。
立場わきまえなよ。俺たちはサポーターな。
おしかかって案出すのとここで案を出し合うのは別物だぞ。
445615☆ぽーう 2020/08/05 20:33 (iPhone ios13.5.1)
ちょくちょく関西弁で書く人は関西人なの?それとも猛虎弁?
445614☆ああ■ ■ 2020/08/05 20:04 (iPhone ios13.5.1)
そんなこと大前提です
445613☆たか 2020/08/05 19:49 (SC-01M)
タイトなスケジュールで選手層が心配ですが、根本的にお金が無いのではと思います{emj_ip_0028}
445612☆ああ 2020/08/05 19:44 (iPhone ios13.5.1)
なるほど、ありがとうございます!
445611☆あるび■ 2020/08/05 19:41 (iPhone ios13.5.1)
育成型なら万が一アルビに怪我人が増えたらしょうせいをリーグ中でも戻せる。
445610☆ああ 2020/08/05 19:39 (iPhone ios13.5.1)
知ってる人がいたら教えて欲しいのですが、何故ウィンドウがあいてるこの時期の育成型期限付き移籍なんでしょう?
普通の期限付き移籍と比べて何が違うんでしょう??
445609☆あるある■ 2020/08/05 19:37 (iPhone ios13.5.1)
夏のウインドーが開いてる時期で放出2人+主力のファビオが怪我したんだから別に補強あんじゃね?って感じの話してもいいやろ。なんで他人にそこまで強制されなあかんねん。補強の話したら今いる選手を大事にしろとか、それはまた別の話やろ
445608☆アルビ■ 2020/08/05 19:29 (iPhone ios13.5.1)
普通の会社とサッカーチームを比べるのは話が違いすぎて笑
445607☆アルビ■ 2020/08/05 19:25 (iPhone ios13.5.1)
2人放出の怪我人2人は補強あっても全然おかしくないと思うが。ただでさえ少数精鋭で人数少ないのにあらた、新井、マイケルとか酷使されすぎて怪我すんぞ
445606☆えい 2020/08/05 19:24 (iPhone ios13.5.1)
GMは言うこと聞くより
自分で判断しますよ
445605☆はいはい 2020/08/05 19:21 (iPhone ios13.5.1)
会社で
他社から引き抜き、引き抜きと言ったらどう感じますかね笑?
幼稚園レベルの話ですけども
既存の社員を大切にすべきや
補強は適切に
445604☆ゆん■ 2020/08/05 19:10 (SHV40)
ショウセイは、新井君が大学生の時に、練習生として来たときに、CB.SBとして練習試合に出て、お互いに話し合い、自分でも、いい感じかも?って思った。
その後、ずっと呼ばれるようになった、
いわば、アルビに入るきっかけを作ってくれた恩人です!
↩TOPに戻る