過去ログ倉庫
446935☆アルビ   2020/08/09 14:06 (iPhone ios13.5.1)
足元で受ける→そっから前見てパスコースがない→バッグパスが余りに多すぎる。リスク回避できてるのは良いかも知れんが消極的すぎて攻撃が停滞してるのも事実
返信超いいね順📈超勢い

446934☆アルビ   2020/08/09 13:58 (iPhone ios13.5.1)
ふみや足元ばかりで受けたさすぎて、何回かボール割ってたけど、SBは積極的にスペースあいてたら前で受ける動きしてほしいな。その点はもっちゃんの方が上
返信超いいね順📈超勢い

446933☆あお 2020/08/09 13:54 (iPhone ios13.6)
もう1人2人、J1で燻ってる若手はいないかな。補強という観点はもちろん、現状安泰なレギュラー組にも良い刺激になって、更にチームが活性化されると思うんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

446932☆ああ 2020/08/09 13:23 (H4233)
マンジーの年俸は正直気になる
推定年報とかじゃなく正しい年俸ね
1000万でも多すぎと思うわ正直。
返信超いいね順📈超勢い

446931☆ああ 2020/08/09 13:18 (iPhone ios13.5.1)
こういう時こそ田中達也みたい
返信超いいね順📈超勢い

446930☆でれ 2020/08/09 13:11 (iPhone ios13.6)
男性
今は点取られてもそれ以上取るくらいじゃないとですね
攻撃は最大の防御
返信超いいね順📈超勢い

446929☆ああ 2020/08/09 12:45 (iPhone ios13.6)
モバゼーの試合後のミーティング?でアルベルト監督が「前にも言ったけど今は順位表見なくていい。シーズン終わるまでは。1試合ずつこの(大宮戦)ようなプレーを続けてレベルアップしていこう。それが今俺らがやるべき事。」って言ってたの印象深かったしその通りだと思った!
返信超いいね順📈超勢い

446928☆関アル 2020/08/09 12:37 (SHV46)
男性
失点減ったら得点減るのは当然でしょ。
それだけ攻撃に特化してたってこと。
返信超いいね順📈超勢い

446927☆アルビ   2020/08/09 12:33 (iPhone ios13.5.1)
まだ32試合もあるし誰も昇格諦めてないと思うが、、笑
返信超いいね順📈超勢い

446926☆ああ 2020/08/09 12:30 (iPhone ios13.6)
いや、昇格諦める諦めない言うの早すぎね?
返信超いいね順📈超勢い

446925☆uuu  2020/08/09 12:27 (iPhone ios13.5.1)
俺は昇格諦めない!!!!
返信超いいね順📈超勢い

446924☆&O 2020/08/09 12:24 (SH-M09)
男性
今回の失点シーンもそうだけど、スローインてあんなに難しかったっけ?
けっこう寄せられて奪われてって多い気がする。
もうちょっと受ける動きを改善して欲しいな。せっかくのマイボールなんだからさ。
返信超いいね順📈超勢い

446923☆あああ  2020/08/09 12:23 (iPhone ios13.6)
男性
点が入らなくなったが、同時に失点も減ってきた。面白いのが、今年は取られても取り返せるところ。
試合中失点後の焦りも感じないし、自分たちのやるべきことを淡々とやってる印象

交代枠の使い方は?な部分があるけど、
それはどの監督においてもそうだしね。

負けないかドキドキする去年と違って
そういうサッカーするかが毎試合楽しみになってきてる。
返信超いいね順📈超勢い

446922☆ああ  2020/08/09 12:22 (iPhone ios13.4.1)
自慢の得点力もなくなったし
やっぱり今年も昇格は難しそうだな
5位くらいに入って来年勝負だと
ヒステリーを起こさず思うべきだな
返信超いいね順📈超勢い

446921☆アルビ   2020/08/09 12:20 (iPhone ios13.5.1)
ゲーム作りは中島ボランチで後半途中から秋山入れて中島前線なら悪くないね。最初からはまだきついかな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る