過去ログ倉庫
448590☆ああ 2020/08/13 13:56 (iPhone ios13.6)
13:30
そういう内容は、配布のお知らせが出た時に散々書き込みがあったよ。残念ながら今更感満載です。
448589☆あるび■ 2020/08/13 13:53 (iPhone ios13.5.1)
アルビが頑張って産んだお金で中島や荻原が来てくれてると思えば安い買い物です。ワン新潟のやついらないなら他でお金落とせば良いと思うよ。いらないならいちいち言う必要ない
448588☆ある■ 2020/08/13 13:47 (SO-04G)
1330
お金を出してでも買う人はいるよ。
448587☆ああ■ 2020/08/13 13:47 (iPhone ios13.4.1)
手放したのが悪かったのか指導者、本人の努力の賜物か知らないが
あの武蔵が新潟を出てってから年毎に成長してるな
あの頃の監督って誰だっけと思ったら
監督も育成とかやってた頃だもんな
まあ育ちも開花もしないわな
よかったね武蔵、選択は正しかった
448586☆ああ 2020/08/13 13:40 (iPhone ios13.6)
1310
そんなことでケチケチするのは心小さすぎやない?
仮に思っても掲示板にそんな文句ぽくいうのはどうかと思うけど。
448585☆あるび■ 2020/08/13 13:37 (iPhone ios13.5.1)
クラブだってあれこれやってお金を生もうとしてます。それをサポーターは分かってあげようや
448584☆ああ 2020/08/13 13:32 (iPhone ios13.6)
☆あるびー 2020/08/13 12:52 (iPhone ios13.5.1)
それは監督の指示でもあるから。
結果としてリードを死守して勝ち切ったのだから、無闇に攻めなくて良かったと思うよ。
−−51分の本間 至恩選手の退場のあとの後半の飲水タイムに伝えたことは。
「2つある。1つは、ブロックが下がり過ぎないこと。もう1つは、ボールを奪ったときにカウンターアタックばかり狙わないこと。1人少ないから保持することは難しいが、毎回カウンターを狙うと、奪われて守備の時間が続くので、できるかぎり保持しようと伝えた。」
ttps://www.jleague.jp/sp/match/j2/2020/081212/recap/#coach
448583☆ああ 2020/08/13 13:30 (SH-03J)
one NIIGATAユニフォームって
元々福岡戦の時に来場者プレゼントだったのに
シーパス以外の人は買わないと駄目なんですね。
最初の趣旨と全然変わってますね。
まぁ買ってまで着ないけど
448582☆ああ 2020/08/13 13:30 (H4233)
12:35は浅はかすぎて逆に羨ましい
448581☆あいう 2020/08/13 13:25 (iPhone ios13.6)
選手を支えられないならやめて他のチーム応援してくださいね、あとたたくなら住所かいてね!あなたもたたくから
448580☆山口サポ 2020/08/13 13:06 (KYF33)
ホームにお邪魔しておきながら
あのようなお見苦しいことをしてしまい
昨日は本当にすみませんでした。
新潟の選手にお怪我等なくて良かったです。
448579☆たか 2020/08/13 12:53 (SC-01M)
ハイライトで達也の交代シーンが入ってるあたり、DAZN解ってるなを感じております(⌒0⌒)/~~
448578☆あるびー 2020/08/13 12:52 (iPhone ios13.5.1)
昨日の試合、前半30分くらいまでは好きにパス回せてセカンドボールも面白いように拾えてたね!
でも厳しいこと言うと10人になった途端、あんな攻撃グダグタになるか?ホントに強いチームは1人少なくてもそれなりに攻撃組み立ててくるよ。
壮絶に守り抜けたから結果よかったしここも明るいけど、戦い方とメンタルを磨いていこう!頼むよ監督。
448577☆ああ 2020/08/13 12:51 (iPhone ios13.5.1)
イエローは確かに例年に比べて多いけど、リーグ3位です。
1位じゃなきゃ良いんじゃない?
12日時点なのでもしかしたら今は1位かも。。
h ttps://spaia.jp/football/jleague/j2/stats/team#Yellow
448576☆ああ 2020/08/13 12:43 (none)
勝ってくれてありがとう、これで一息つける、課題を克服し次戦にチャレンジして下さい。
↩TOPに戻る