過去ログ倉庫
448575☆ああ 2020/08/13 12:42 (iPhone ios13.5.1)
あと、連帯貢献金は、新潟という枠を外れることが出来るので、新潟の経済に依存しがちな地域サッカークラブが無限に大きくなれるところが、良いところだな。win-winだな。
448574☆ああ■ ■ 2020/08/13 12:37 (SC-03L)
シルビーニョはたしかに、枠外のふかしのシュートが目立つけど、でも試合の流れの中ではオフザボールの時の動きとか、プレスかけたりとかなりの貢献度だと思うよ。
原新で会った時は、最高の笑顔だった!
448573☆ああ 2020/08/13 12:35 (iPhone ios13.5.1)
連帯貢献金の良いところは、
通常のサッカークラブにはない資産のように、永遠ではないけども複利的にお金が入ってくること。
登録メンバーというキャップはあるもののほぼ数に限度はなく、その気になれば毎年10人でも送り出せること。(レンタルして買い取って、送り出したっていい)
チームの成績(どうしたって成績には波がある)や景気(スポンサーやコロナの影響)に関係なく、選手個人の頑張りでいくらでもお金が入ること。
それらを分かっていて是永さんはメソッド部門を作っていると思う。
さすが是永さんです。
448572☆えい 2020/08/13 12:25 (iPhone ios13.6)
連帯貢献金
レンタルやと入らんで
普通に、お金かけれんからj1で出場機会ない優秀な若手を狙ってる感じやね
448571☆ああ 2020/08/13 12:08 (iPhone ios13.6)
全然関係ないんだけどさ…DAZNの実況で「本間至恩、ドリブル得意」ってフレーズ、1試合に何回言えってノルマがあるのか疑う位よく聞くんだけど。うちの至恩はドリブルだけじゃねーぞと。
448570☆関アル 2020/08/13 12:02 (SHV46)
男性
監督の疲れたら交代すればいいだけだから最初から飛ばして行けの言葉、ちゃんと実現してて一つになってるなーって実感。
448569☆ああ■ 2020/08/13 11:55 (SO-01M)
今年の累積はターンオーバーくらいに考えておけばいいんじゃない?
448568☆あるび■ 2020/08/13 11:55 (iPhone ios13.5.1)
しかしマウロのゴール綺麗だなーあれ簡単そうに見えてだいたいの選手ふかすやつ
448567☆aa■ 2020/08/13 11:52 (iPhone ios13.5.1)
退場したら自信過剰とか、どういう思考回路だろうか。サポーターとして選手を支えてほしい。
448566☆スワン 2020/08/13 11:52 (iPhone ios13.6)
ハイライトとモバアルと掲示板の
無限ループ…
はぁ…最高……
448565☆ある 2020/08/13 11:46 (iPhone ios13.4.1)
たしかイエロー100枚溜まると100万円くらい払わなきゃいけない制度あるよね?この状況だからそれだけは気をつけよう!
448564☆鍋潟マイケル 2020/08/13 11:44 (SOV35)
男性 31歳
河田
期待し過ぎだよ
移籍金が多過るから新潟へは来ないと思います
448563☆ああ 2020/08/13 11:33 (iPhone ios13.6)
まああれでしょ皆が優しくしてくれたからいいや、じゃなくて10番の自覚を持ってこれからセルフマネジメントして欲しいって事だよな。
シオン本人が一番分かってるはずだけどね。
448562☆ああ 2020/08/13 11:29 (iPhone ios13.6)
退場したからって自信過剰とかくだらな。
どう考えたらそんな発想になるのかわからない。
448561☆あるび■ 2020/08/13 11:25 (iPhone ios13.5.1)
至恩についてはもういいよ。モバアル見ような
↩TOPに戻る