過去ログ倉庫
452349☆ああ 2020/08/20 14:41 (iPhone ios13.6)
今こそ、、、アイシテルニイガタ!今季J1昇格を!我々は出来る限りのことをして後押ししよう!声に出せない思いを選手に託し精一杯背中を押そう!我らアルビレックス新潟!我らアルビレックス新潟!
選手もサポーターも経営陣も思いは一つ!
アイシテルーーーニイガターーー!
452348☆笹団子 2020/08/20 14:19 (SOV36)
男性
昨年のオフから今年のキャンで、目標に向かっていたのに、ここに来てバタバタ補強や、せっかく育って来た若い力をレンタルで失う。
そんなに若い力が役に立たたないのか、クラブの眼力は節穴か、疑いたくもなる。
少なくとも9月末まで楽しませてくれ!
452347☆あああ 2020/08/20 14:12 (iPhone ios13.6)
フルメンバーならやれそうじゃね。怪我人もターンオーバーなしならの話だが
452346☆ああ 2020/08/20 14:12 (iPhone ios13.6)
WBがおぎくんと新井なら5バックもありかもね。運動量もスピードも求められるし、他だとそれこそ途中からずっと3バック状態になりそう笑
452345☆ああ 2020/08/20 14:11 (iPhone ios12.4.8)
サンフレックス浦和さん…w
452344☆あいう 2020/08/20 14:07 (iPhone ios13.6)
やっぱり監督を長期的にしないと幹の太いチームにはならないと思うな
だからアルベルト監督には長期的にチームを作って欲しい、毎年初めからだと序盤に勝ち点詰めなくて結局解任問題になるからサポーターは我慢が必要だね
北九州とかは戦術理解度が高く連携してるイメージがある
452343☆あるび■ 2020/08/20 13:57 (iPhone ios13.5.1)
3バックって守備時は5バックになりますよ笑
452342☆あるび■ 2020/08/20 13:46 (iPhone ios13.4)
5バックは相手にボールを持たれた時でしょ?
それって3バックの定石じゃない?
452341☆あるび■ 2020/08/20 13:44 (iPhone ios13.5.1)
マウロがスライディングで飛び込んだのも昨日の失点の原因でもあるし、マウロ明らかに昨日足引きずってたからCBはあるかもね。田上全然CBで使われなくなったし
452340☆ああ 2020/08/20 13:42 (iPhone ios13.6)
山本に仮にオファーしてたら
センターバックの補強あるかもですね。
本命はFWですが。
ポストプレーの上手い徳島の佐藤晃大あたりいいよなあと。
452339☆ゆん■ 2020/08/20 13:36 (SHV40)
アルベルト監督の目指したサッカーは、3バックで中盤を厚くしてのパスサッカーだったはず。
ところが、試合してみたら5バックになってしまい、断念して4バックになってしまった。
監督も色々と考えているんだね
452338☆ハルオ 2020/08/20 13:28 (iPhone ios13.6.1)
最近中途半端なんだよなー
前は逆転できる雰囲気あったけど…
452337☆mt 2020/08/20 13:15 (iPhone ios13.6)
12:51ああさんに同意。コロナウィルス禍の中、アルビの試合がある日常があるから、アルビが大好きだからこそ喜んだり悔しい思いもする。三日後には次の試合が見れんだから幸せだよ。
452336☆ああ 2020/08/20 12:54 (iPhone ios13.6)
j1の椅子を必死に守るのはもう簡単ではなくなったと思うな
松本山雅がそうだったが、相対的に力のないチームは堅守速攻、カウンターサッカーを選ぶことが多いと思うが、それでも守れない。
j全体の能力向上についていけなかったんだと思うよ。
今度上がったときに落ちてこないように、アルビのサッカーを構築するのは必須だと思う。
452335☆ああ■ 2020/08/20 12:51 (iPhone ios13.6)
負けに等しいような引き分けから一夜明け、みんな悔しいよね。俺もみんなと一緒だ。
色んな意見があっていいと思うんだ。十人十色様々だからね。
でも一つ言えるのは、ここに書き込んでるみんな『アルビレックス新潟』というクラブが好きなんだなぁって再確認できて嬉しい。
好きだから、強くなって欲しいから色んな意見が出るんだよね。
フロントの人たちも積極的に動いてくれてますね。みんな気持ちは一緒。後半戦、強い新潟が見たい。
勝敗に関わらず変わらず応援、サポートしていきましょう。
↩TOPに戻る