過去ログ倉庫
456432☆ああ 2020/08/31 21:46 (iPhone ios13.6.1)
帝京長岡から今後来るか来ないかは、それはその時になってみないとわからない。
でも、育成の方針やプレースタイルが違うなら、いくら地元だからと言っても無理して引き抜く必要ないよね。
456431☆ああ 2020/08/31 21:44 (d-02H)
ファビオ、テセ
至恩、ロメロ、ゴンサロ、シルビーニョ
荻原、マウロ、マイケル、大本
小島
リザーブ
新太
中島
高木
福田
ゴメス
新井
藤田
456430☆ああ 2020/08/31 21:44 (iPhone ios13.6.1)
今でこそホームタウンが県内全域に広がりましたが、元々は新潟市と聖籠町ですからね。
長岡出身の尚紀がユースだった頃は、長岡にはまだなかったのでは?
そういうことを考えれば、あまりあちこちに分散させて人件費とか増やすよりも効率的で良いのかもしれませんね。
456429☆ああ 2020/08/31 21:43 (iPhone ios13.6)
ユースについて詳しくないので教えてもらいたいんですが、15歳未満の子でも単身で県外から新潟市に来てたりするんですか?
456428☆ああ■ 2020/08/31 21:38 (iPhone ios13.6.1)
新潟市の子しかいないわけじゃないよ
456427☆田中 2020/08/31 21:38 (iPhone ios13.6.1)
男性
帝京長岡並びにレオネスやら長岡のサッカー下部組織とアルビレックスの関係かなり悪いらしいと元選手らから聞いた。
だから帝京からアルビレックスに入団は今後無いだろうとのこと。
456426☆ああ 2020/08/31 21:37 (SOV40)
長崎に勝つのが目標ではない!
ポゼッション、球際、セカンドボール、空中戦、一対一、全ての局面で勝ち続けJ1に行くべきチームは新潟であると思わせるような試合を!
相手のメンタルを崩し、落としにかかるべし♪
ただ、このくらい気合い入れると勝ち点3と共に大量のイエローカードが付いてきそうな我がチーム笑
456425☆ああ■ 2020/08/31 21:37 (iPhone ios13.6.1)
至恩は村上だぞ
456424☆新潟 2020/08/31 21:36 (iPhone ios13.6.1)
ブラジルにユース作って欲しいな
456423☆あああ■ 2020/08/31 21:36 (iPhone ios13.6.1)
いやしょうせいだって富山からだし優秀な選手は県外だろうが市内からだろうが集まるよ。長岡で暮らしたくてうまい子はJY行くだろうし
456422☆ああ 2020/08/31 21:34 (iPhone ios13.6)
それだと新潟市以外の人材が集まりにくいっていうデメリットもある。
456421☆ああ■ 2020/08/31 21:32 (iPhone ios13.6.1)
新潟にあるなら新潟だけに集中した方がいいよね。
割れる意味はあまりない気がする
456420☆ああ■ 2020/08/31 21:20 (H4233)
確かに長岡がペイしないならリソースを海外とか向けるほうが良いような気もするんだよなあ。
アルビレックス新潟ユースホーチミンとか。或いはアフリカかな。アフリカはヨーロッパかな。じゃあやっぱりベトナム、ネシアあたりか。
学校は日本の高校を通信でも良いし。留学生が試合に出れなくなりコロナでオンライン授業の道筋ができた今、海外でのユースは検討してるかもしれないね。
それでもきっちり良い選手育てる為のメソッドだと思うんです。
456419☆ああ 2020/08/31 21:13 (SC-04J)
おつかれさまです{emj_ip_0794}
こっからのニイガタは試合したチームは脅威に思うはず、
長崎に勝って、ニイガタ本来の行きおに乗せよう{emj_ip_0792}
正夢に向かってサポーターも一丸になろう!
共にJ1復帰{emj_ip_0794}
アイシテルアルビレックス{emj_ip_0169}
456418☆アルビレックス長岡 2020/08/31 20:59 (iPhone ios13.6.1)
男性
モバアルZの最新の物いいわー。
なんかいいわー。
アルビのサポーターで良かった。
至恩ってやっぱりみんなから好かれてる。
↩TOPに戻る