過去ログ倉庫
458680☆米アルビ 2020/09/03 23:44 (CPH1903)
結果論で前半こうしてれば良かったは少し的外れかもですね。
首位相手に2点差をドローに持ち込めたのは評価すべき点ではあると思います。
逆に多いドローが負けならだいぶ下の順位に今います。
泥臭く意地でも上位に喰らいついて、終盤まくりましょう。
458679☆ああ■ 2020/09/03 23:44 (iPhone ios13.6.1)
ドローが多いのはみんなわかってるから、、
458678☆ああ 2020/09/03 23:38 (iPhone ios13.6.1)
広報ダイアリー見たけどテセさんかっこ良すぎる
さっそく惚れたわ
458677☆ああ 2020/09/03 23:37 (iPhone ios13.6.1)
もりしゅんはほら、秘密兵器だから…
458676☆ああ 2020/09/03 23:35 (SO-02J)
16試合中半分の8試合がドロー
そのうち6試合は新潟が追い付いてのドロー
また5試合は1対1のスコア
簡単には負けないのは良いが先取点取られすぎ
1点くらいは何とかなるけど逆転には至らない
先取点取って勝ち切るのが理想
458675☆ああ 2020/09/03 23:31 (SOV41)
個人的に入団当初から応援している森俊介。
鄭大世が「最初に声を掛けてくれて助かった」と推される程の森俊介。
ムードメーカーとしては最高峰の森俊介。
ただ、2種登録とGKを除くと唯一試合出場機会の無い森俊介。
監督が代わっても、レンタル先に移籍しても
なかなか出場機会が与えられない
彼に足りないものは何なのだろう…。
期待してるサポもたくさん居ると思うんですけど。
この夏の補強で更に窮地に立たされた感が…。
チームが上向きの中でも腐らず頑張ってほしい…
458674☆ああ 2020/09/03 23:30 (iPhone ios13.6.1)
↓ごめん的外れなこと言ってた
後半から攻撃的に行くのね
458673☆ああ 2020/09/03 23:29 (iPhone ios13.6.1)
23:22
リードした相手が守備的になるからこちらの攻撃が機能しはじめて、結果的に得点して追いついているわけだから、最初から攻撃的に行くと逆に失点するリスクが高い。
458672☆ああ 2020/09/03 23:24 (iPhone ios13.6.1)
負けないことはたしかに大事だけど引き分け多過ぎだよなー
たらればだけど取りこぼし勝ってたら今頃首位にいたな
458671☆ああ 2020/09/03 23:22 (iPhone ios13.6.1)
毎回リードされ後半に追いつくパターン。なら前半は徹底的に守備的で後半攻撃的なメンバー入れたら?特に格上には
458670☆ああ 2020/09/03 23:20 (none)
2-0で勝ってて追いつかれたら負けた感あるのに、0-2を落ち着くと勝った雰囲気になるの不思議だよね。次は勝ってね!!勝てるから!!
458669☆ああ 2020/09/03 23:10 (iPhone ios13.6.1)
テセさんは清水で相当悔しい思いをしたんだね
アルビで今まで溜まったものを全部発散してくれ!!!
そして新潟を少しでも好きになってくれたら嬉しい
458668☆ああ 2020/09/03 23:09 (iPhone ios13.6.1)
もういい加減新井も休ませてあげたいよね
458667☆あああ 2020/09/03 23:07 (iPhone ios13.6.1)
矢村 ファビオ
高木 ロメロ
ゴンサロ 秋山
ゴメス マイケル マウロ 新井
小島
交代
鄭大世 シオン 新太 中島 荻原
福田
中2日のだから、これくらい思い切った采配しないと良いパフォーマンスを出せないかも。
458666☆あああ 2020/09/03 23:06 (iPhone ios13.6.1)
矢村 ファビオ
高木 ロメロ
ゴンサロ 秋山
ゴメス マイケル マウロ 新井
小島
交代
鄭大世 シオン 新太 中島 福田
中2日のだから、これくらい思い切った采配しないと良いパフォーマンスを出せないかも。
↩TOPに戻る