過去ログ倉庫
460573☆ああ■ 2020/09/06 03:06 (iPhone ios13.6.1)
今見終わったけど、なんでファビオとテセのツートップなのに、後ろからチンタラ繋いでロングボール蹴らないの?
そんでもって、ロメロとゴメスはキツイなぁ
460572☆あああ 2020/09/06 02:41 (iPhone ios13.6.1)
02:25 訂正です。
2日前→中2日
460571☆ああ 2020/09/06 02:36 (iPhone ios13.6.1)
順位表見る時の癖で、
「甲府戦勝ててれば勝ち点さらに+2で、岡山戦引き分けだったなら勝ち点さらに+1だから、もしそうなら今の順位ここだったのかぁ」とか妄想してるけど、全く意味なくて草
460570☆やわら 2020/09/06 02:28 (iPhone ios13.6.1)
今日だけじゃなくて長崎戦も思ったけど、低いクロスばっかりなのなんで?新井とか特に。
作戦?それとも技術?
460569☆あああ 2020/09/06 02:25 (iPhone ios13.6.1)
新潟の5人の交代選手、福田、新井、シオン、ファビオ 、新太は全て長崎戦は90分間フル出場。
対する磐田は、東京V戦で
大武 90分
藤川 68分
ルキアン 68分
康裕 81分
ルニーニャ 65分
フル出場は、大武だけ。疲労を考えた采配の差が出ている。
新潟は、勝負の後半に、交代選手が全員2日前にフル出場した選手ばかり。しかも長崎戦は追いつくために、かなり走った。
その結果磐田戦の後半は無得点。
長崎戦も含めた采配ミスと言わざるを得ない。
460568☆ああ 2020/09/06 02:22 (iPhone ios13.6.1)
悔しくて寝れなくてずっとモバアル見てる
460567☆ああ 2020/09/06 02:07 (iPhone ios12.4.8)
レンタル元の磐田帰る前の最終戦でコースケは泣いてくれたからなー懐かしい
460566☆ああ 2020/09/06 01:46 (iPhone ios13.6.1)
監督長続きしないのほんと良くない。1年でJ1昇格できるようなチームを完成させること自体難しいに決まってるし終盤でやっと安定して勝てるようになってくるのに毎年それが振り出しに戻るんだから。
460565☆ああ 2020/09/06 01:35 (iPhone ios13.6.1)
監督がコロコロ変わって戦術が浸透しないから
460564☆ああ 2020/09/06 01:23 (iPhone ios13.6.1)
なんでアルビって意外とタレント揃いしてるのに、いい選手が他のチームより確実に沢山いるのにいつも勝てそうな試合を落とすんだろう
460563☆ああ 2020/09/06 01:16 (iPhone ios13.6.1)
2試合連続オウンゴールをみれた幸せ
460562☆ああ 2020/09/06 01:11 (iPhone ios13.6.1)
ディフェンス背負ってボールを受けて前を向けるのが中島だけ。
460561☆ああ■ 2020/09/06 01:08 (iPhone ios13.6)
クロスだけでなく、ワンツーを挟むとかアイデアが欲しい。クロスあげるだけと分かればディフェンスも対応簡単だよ上位に勝てないのはここ
460560☆ああ■ 2020/09/06 01:06 (SO-01M)
勝者のメンタリティって
俺たち凄い。だから必ず上手く行く
そのための努力は惜しまないだからね
勝ち点が離れてるから無理だとか
過密日程だからだとか言い訳しない
勝ちにこだわる。勝ちに執着する
そのためにやるべきことをやる
現場はもちろん、フロントも
そしてサポーターもね
460559☆ににに◆kAUj3UhDTM 2020/09/06 01:01 (iPhone ios13.6.1)
男性
シルヴィのヘディング外した後で願掛けしてるかのようにボールに念を送ってたシーンが今日のハイライトかな。
いつか報われて欲しいよ。シルヴィは誰よりも一生懸命で熱くて、時に空回るけど大好きな選手だ。これからも試合に出たらガンガン挑戦して熱いプレイで魅せてほしい。
↩TOPに戻る