過去ログ倉庫
460663☆ああ 2020/09/06 12:00 (iPhone ios13.7)
よって周回しなくてもよいのでは説
返信超いいね順📈超勢い

460662☆ああ  2020/09/06 12:00 (SO-01M)
選手は奴隷じゃない
お客の言うことは何でも聞け!満足させろ!は傲慢すぎる
ブラックな環境で生活してる人たちは感覚が麻痺しちゃっているんだろうな
返信超いいね順📈超勢い

460661☆たか 2020/09/06 11:59 (SC-01M)
どんな相手であろうと、同じ試合日程の中でホーム2試合で勝ち点1では昇格は難しい(>_<)
返信超いいね順📈超勢い

460660☆ああ   2020/09/06 11:52 (iPhone ios13.6.1)
過密日程の中90分死闘を繰り広げた後の疲労
うまくいかない負け試合の悔しさ
どうすれば良かったのか?というとめどない自問自答
意思疎通がうまくいかなかった仲間にぶつけたい想い

これらで試合後はぐちゃぐちゃだろう
そんな状況でも引き上げずにきちんと周回してるだけ凄いよ、他じゃそんなことやってない
選手の立場ならそこまでやってきちんと顔を見なさい、とか言われたらちょっと頭にくると思う

あんまり試合以外のことで意識を使わないで欲しいし、目の前の試合に集中できる環境をサポーターで整えてあげたい
返信超いいね順📈超勢い

460659☆ああ 2020/09/06 11:44 (iPhone ios13.6.1)
CB補強もした方が良かったよね?来年は即戦力の大卒とFC東京の渡辺剛欲しい
返信超いいね順📈超勢い

460658☆小千谷アルビ 2020/09/06 11:41 (SC-02K)
昨日の試合はミスも多くクオリティの低い試合だった。

上位チームとの完成度の差もまだまだあるのも確か。

だけど新潟はまだまだクオリティをあげる事は出来るはず。

期待はしてる、これから新潟の反撃か始まるぞ{emj_ip_0792}

返信超いいね順📈超勢い

460657☆ああ 2020/09/06 11:33 (iPhone ios13.6.1)
まぁ、叱るときは叱って...ですけどね!
返信超いいね順📈超勢い

460656☆ああ 2020/09/06 11:32 (iPhone ios13.6.1)
疲労困憊だし、悔しくてファンに顔向け出来なかった選手もいるだろう。次に向けての反省で頭がいっぱいだった選手もいるだろう。

プロスポーツである以上、ファンサは半ば義務のようなものかもしれない。だがそんな気持ちも汲み取ってやって、全部包み込んで応援してやるのがサポーターだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

460655☆ああ 2020/09/06 11:26 (iPhone ios13.6.1)
ついでに。

勝った時だって選手の家族が声を出して、それに選手が応えるのは一緒。
勝った時には、そういう苦言が出ないのはなぜ?
自分の悔しさを周りに当ててるだけじゃないですか?
気持ちはわかるし、私が家族なら、特に負けた試合の後ならファンに遠慮するとは思うけど、そういうことならここに書き込まず、直接クラブに進言すれば良いと思いますよ。

私、昔ありますよ。
特定の選手が、試合前の投げ込みを、明らかにわざわざ場所を移動してきた彼女であろう人に向かって投げてたから(それも2回も!)、クラブに2回メールしました。それ以降はやらなくなりましたよ。
返信超いいね順📈超勢い

460654☆あああ  2020/09/06 11:25 (iPhone ios13.6.1)
新井もあらたも大卒だしな。体の出来を見ても、ユースあがりでいきなり活躍するのは至恩みたいな稀な例以外は大卒の方が即戦力だし、レンタルばかりに頼るなら大卒を数枚自前でとってアルベルトに長くやって貰った方が先を見据えられる
返信超いいね順📈超勢い

460653☆あんまん 2020/09/06 11:24 (SCV39)
Sスタンドにて。
昨日の元アルビ3人のウォーミングアップ後の光景。

健太郎→ぎっしり入ったスタンドを興味深そうにキョロキョロ。
コースケ→うつむき気味だけどゆっくりした足取りで控室へ(照れ隠しの平常運転)。
大武→しっかり上向いて拍手し、応えてくれた観客に笑顔。

三者三様なり。
返信超いいね順📈超勢い

460652☆ああ 2020/09/06 11:23 (iPhone ios13.6)
新井をCBで使うなら

大本の復帰が望まれる
返信超いいね順📈超勢い

460651☆ああ 2020/09/06 11:21 (iPhone ios13.6.1)
後悔。

昨日、試合内容の酷さに、終了の笛が鳴ると同時に席を立って帰宅の途に着いたけど、今朝起きてやっぱりちゃんと選手回ってくるの見るべきだったと後悔した。
選手も絶対悔しくないわけないだろうし、暑さの中、連戦で、あの試合内容で試合結果。選手も悔しさや情けなさ、結果について色々考えることがあったり、疲労からボーッとしたりして、必ずしも顔を上げられないことだってあるだろう。
そんな姿をちゃんと見て、私自身も悔しさを噛み締めてくるべきだったと思った。

そんな自身の後悔の念も含めて、切り替えてまた次応援します。
返信超いいね順📈超勢い

460650☆あああ  2020/09/06 11:15 (iPhone ios13.6.1)
ユースがやっと統一してきたから後は大卒で良い選手を狙うとこやね。あの強い川崎でも大卒が活躍してるし。 J2で若手育成をうたってるなら大卒も狙うべき
返信超いいね順📈超勢い

460649☆はた 2020/09/06 11:10 (SOV36)
周回の話、スタンド見ないなら何しにわざわざ回って来たの?って思うよ。見れないなら来なくて良い。中央でお辞儀してそのままお帰りください。
それこそアイドルじゃないんだから近くに来た姿を見れただけで嬉しいとか無いし。

あと周回と言えばメインスタンドの選手のご家族様たち、ふっつーに大声で呼んで選手も応えてるのもどうかと思う。
WEは全指定だから保護者遠くなっちゃって一人ぼっちで観戦してそれでも新観戦ルールきちんと守ってる子供達結構いるのにさ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る