過去ログ倉庫
462471☆サポ  2020/09/12 07:46 (iPhone ios13.7)
私は、子持ちですが子供がマスク嫌がるのでスタジアムにはまだ参戦していません。
行きたい気持ちはありますが、子供だって感染する可能性あるわけですしマスク無しで参戦はちょっと…する気がしません。
人の家それぞれですが、マスクを嫌がるのであれば自粛するのが親なんじゃないかなと思います…
まだマスクを嫌がる年齢の子供なら、きっと親が行きたい気持ちも分かりますが…
返信超いいね順📈超勢い

462470☆ああ  2020/09/12 07:45 (iPhone ios13.6.1)
J1の争奪戦ってどこに書いてありました?
返信超いいね順📈超勢い

462469☆ああ 2020/09/12 07:42 (iPhone ios13.6)
モラルに欠如してますね。

係員に声掛けられたら同じこと言ってみてくださいね。
返信超いいね順📈超勢い

462468☆ゆん  2020/09/12 07:35 (SHV40)
おはようございます!
三戸君の争奪戦、J1チームに勝っての獲得だなんて
関係者の方々の頑張りに感謝です!

やっぱり至恩の存在感なのかなぁ?
返信超いいね順📈超勢い

462467☆ああ 2020/09/12 07:34 (iPhone ios13.5.1)
女性
アルビレオさんの言うことも一理あると私は思います。今まで子供達も我慢してきてやっと観戦に来てるんです。そんな小さなこと言うサポはテレビ観戦してるのがストレスもたまらずにいいと思いきや。まあ今はサッカーの話で盛り上がりましょうあ
返信超いいね順📈超勢い

462466☆新潟  2020/09/12 07:34 (iPhone ios13.7)
いやいや、ホームページにはご来場の際はマスク着用と書いてありますよ
大人だけなんてことはないです。もちろん子供もです。
今は子供だってコロナになるしうつす可能性もあるわけです
守れないのなら自宅で観戦してほしいですね
返信超いいね順📈超勢い

462465☆アルビレオ新潟 2020/09/12 07:31 (iPhone ios13.5.1)
男性
外野がガヤガヤマスクつけろだななんのって言う必要ない。主催者が言わないんだから子供は仕方ないってのが暗黙のルール。大人ならそこら辺わかるはずだが。
返信超いいね順📈超勢い

462464☆tomu  2020/09/12 07:30 (iPhone ios13.7)
東京組が来るって聞くとやっぱり来ないで欲しいと思ってしまうのが新潟移住者
やっぱりもう少し自粛してほしいよね
返信超いいね順📈超勢い

462463☆ああ  2020/09/12 07:25 (iPhone ios13.6.1)
鄭大世は普通にびっくりした
返信超いいね順📈超勢い

462462☆ああ 2020/09/12 07:02 (SO-41A)
大島秀夫争奪戦に勝った日の思い出
そういや大島って北九州でもプレーしたよな

返信超いいね順📈超勢い

462461☆ああ 2020/09/12 06:51 (iPhone ios13.3.1)
熱田組だったっけ?軍団だったっけ?
京都時代にオフの日にいつも後輩を巻き込んで温泉に行ってたんだよね。笑

新潟時代はどうだったんだろう。笑
返信超いいね順📈超勢い

462460☆ああ 2020/09/12 06:43 (SO-02L)
小林慶行
村上佑介
黒河貴矢 ね

さすがに名前間違えすぎです
返信超いいね順📈超勢い

462459☆ああ 2020/09/12 06:37 (Chrome)
考えてみたらめちゃくちゃ出て来た。笑
()の中は理由です。

・海本兄弟 (あの海本兄弟が新潟に!)
・栗原圭介 (あのヴェルディの栗原が新潟に!)
・深井正樹 (あの駒沢→鹿島のエースが新潟に!)
・森田浩史 (あの鳥栖の新星が新潟に!)
・黒崎久志 (セガサターン時代のサカつくでお世話になった)
・小川佳純 (あの名古屋の小川が新潟に!)
・成岡翔 (あの磐田の成岡が新潟に!)
・小川慶行 (あのヴェルディの小川が新潟に!)
・岡山哲也 (ミスターグランパス)
・山口素弘 (説明不要)
・熱田眞  (熱田軍団)
・坪内秀介 (神戸時代のフラットスキンが来るだと!)
・村上祐介 (あのデビュー戦ハットトリック男が!)
・萩村滋則 (あの柏の萩原が!)
・黒川貴也 (あのオリンピック代表が!)

完全に主観です。
返信超いいね順📈超勢い

462458☆いたたた 2020/09/12 06:18 (SH-04G)
自分本意にならず周りのことを考えて、子供であろうがルールは守ろう。それが出来ないのであればスタジアムに来るべきではありません。それが親の務めというか、人として当たり前のこと。
返信超いいね順📈超勢い

462457☆ああ 2020/09/12 06:06 (SO-02L)
子供は長時間マスクし続けていられないってのは分かります。なかなか我慢できないですしね。
ただ、それは日常生活では百歩譲って分かりますが、スタジアムではダメです。現在、スタジアムでは、観戦時のマスク着用または代替策の用意は、守らなければいけないルールです。
「小さい子供がいるから、ウチはルールを守りません」ってのは通用しません。変な話、スポーツ観戦は日常生活で絶対に必要なものではなく、分類は完全に「娯楽」です。楽しみたければ、主催者のルールは守りましょう。できなければ、自宅で見るしかないんです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る