過去ログ倉庫
466713☆ああ■ 2020/09/19 16:43 (iPhone ios14.0)
「開幕前にワクワクするサッカー」をして欲しいんじゃない
466712☆ああ 2020/09/19 16:43 (iPhone ios13.7)
今年は徳島と北九州かな
得失点差もそうだし
アルビとの試合みても勝ちきってるのに力があるわ
466711☆とお 2020/09/19 16:42 (iPhone ios13.7)
男性 レベル50歳
残り試合はたったの22試合か…
466710☆旦那 2020/09/19 16:42 (SO-01K)
男性 48歳
1試合調子が悪いとボロくそ言う新潟サポはjリーグ1の最低サポだわ!もう、j1に上がって来なくていいわ!
466709☆ああ 2020/09/19 16:42 (iPhone ios13.7)
今の現実を見て、それでも昇格昇格!ってのはチームのプレッシャーになってるんじゃないのかな?今は上手く行ってなくて我慢の時期だけどそれでも昇格する為じゃなくてチームが良くなる為に、勝つ為に応援するよ!ってサポが同じ意識を持って応援するのが一番大切だと思う。
466708☆ふぁび 2020/09/19 16:42 (SH-M06)
ファビオー、大本ー
早く助けてくれー
466707☆ああ■ ■ 2020/09/19 16:42 (SOV36)
ここまで監督選びが下手なクラブも珍しい。素直に北Qや長崎みたいに昇格経験ある監督呼べばいいのに。毎回斜め上なんだよな、やり方がw
466706☆ああ■ ■ 2020/09/19 16:42 (SC-03L)
はい、どうぞ!ありがとうございました(^^)/
466705☆ああ 2020/09/19 16:42 (SO-03J)
やれることはやってて、あとはそれぞれの精度を上げてくしかないのかな。
クロスの精度、トラップの精度、パスの精度、ビルドアップの精度
長崎北九州徳島はどれも完成度が高かったよ
466704☆あああ 2020/09/19 16:41 (iPhone ios13.7)
悩ましいよね。A代表もパスサッカーだと世界に通用しなくなるし。個々がレベル上がっていくしかない。補強も年々アップデートして行ければ
466703☆ああ■ 2020/09/19 16:41 (iPhone ios13.7)
上位3チーム揃ってこっから転んでいく展開にならんと無理だな
466702☆ああ■ 2020/09/19 16:41 (H4233)
16:38
本当はそのつもりだったんでしょうけどファビオがダメで無理やりだったんでしょうね
だからこそ周りの選手でカバーしなきゃいけないのに
他の選手も疲労困憊
マネージメントの問題ですよこれは
466701☆のんじい 2020/09/19 16:41 (iPhone ios12.4.8)
ストレスが溜まるね
やっぱりこんな試合はストレスが溜まるね。
監督1年目で長い目で見ないと。って書き込みがよくあるけど、???と疑問に思うことがある。
何年かかけて強いチームを作るなら、降格がない今年は若手レンタルに出さず、アルビでどんどん試合に出して育成した方がいいんじゃないのかな?来年、いなくなる(可能性が高い)レンタル選手をこれだけ集めて、レギュラーで試合をしつつ、毎試合自前の選手が試合日に聖籠で自主練習してるなんて、何となく違和感を感じてしまう。これだけレンタルで補強しているってことは、クラブは今年、本気で昇格しようとしているんじゃ無いのかな?自分もそう思いながら応援してるんだけど、長い目でとか!監督が1年目だから!って言われると???となってしまう。
466700☆ああ 2020/09/19 16:40 (iPhone ios13.7)
ファビオいたら変わってたなー
466699☆さゆ■ 2020/09/19 16:40 (701SO)
一回J3まで落ちるかい?
↩TOPに戻る