過去ログ倉庫
467150☆ああ■ ■ 2020/09/19 21:59 (SC-03L)
正直、緊張感の糸が切れたな。
冬の準備かな。
467149☆ああ■ 2020/09/19 21:59 (iPhone ios13.7)
2トップより4231でトップ下やボランチがサイドバック助けて欲しい。 監督上位に勝てないのはやるサッカーを変えないと厳しいということだよ。
467148☆ああ■ 2020/09/19 21:58 (Firefox)
中島がボランチに入って、島田と縦関係を築いていた時が一番可能性があった気がします
467147☆ああ 2020/09/19 21:57 (iPhone ios13.7)
ビルドアップの時のサポーターの悲鳴が少年サッカーのママさんたちの声とおんなじだな笑
467146☆ああ 2020/09/19 21:56 (iPhone ios13.7)
じゅ、17連勝すればいける(震え声)
467145☆ああ 2020/09/19 21:56 (iPhone ios14.0)
サイドバックやったことある人は誰しも経験するであろうあの感覚、「パス出せる人がいない。」
467144☆ああ 2020/09/19 21:55 (iPhone ios14.0)
昇格するには
勝ち点80点必要と言われてるけど
残り22試合で勝ち点51が必要。
厳しくなってきたな。
467143☆ああ■ 2020/09/19 21:54 (iPhone ios13.7)
センターバックからのパスが前を向ける時はサイドバック前を向けるがそれ以外はバックパスばかり。それじゃ相手は簡単よ。ファビオと荻原がワンツーで崩したの最高だったんだけどな。
467142☆あお 2020/09/19 21:53 (iPhone ios13.5.1)
1対1の場面でかなりセーブしてくれて小島にはかなり助けて貰ったけど本当に後ろから繋ぎたいなら藤田だと思う。
1対1や守備範囲は広いしいいキーパーだから悪くは言いたくないけど足下は藤田の方が明らかにいいし、ハイボールも藤田の方が安定している。
あと小島はレンタルで来年いるか分からないなら藤田を経験させて育てた方がいいと思う
467141☆ああ 2020/09/19 21:53 (iPhone ios14.0)
島田も福田も安定感あるけど攻撃意識は低い
中島が福田と組むのが良い気がするな
467140☆ムム 2020/09/19 21:53 (Pixel)
ボランチの上がりが少ない為に、攻撃に厚みを持たせられない。相手は、驚異では無い。
467139☆ああ 2020/09/19 21:52 (SH-01L)
私もサイドバックのサポート少ないと思う
サイドバックがボール持ったときに選択肢が後ろしかないし、攻撃の選択肢がサイドバックのドリブルでしかけるかセンターバックのロングボールしかないことなんだよね
中盤での縦パスしてもすぐに後ろに下げるだけで何も効果的な攻撃になってないし、至恩、中島はほとんど攻撃できてない
あとこのサッカーはサイドバックの負担が大きくて個でしかけられる新井、荻原、大本しか戦力になれない状況だし
しかけるよりスペースでプレーするタイプの早川、堀米、田上は使いづらいとこあるし相手はうちのサイドバックにボールが入ったときにハイプレスかけてくるチーム多いし相手に研究されてるよね
467138☆ああ 2020/09/19 21:51 (iPhone ios13.6.1)
コジより藤田の方が足元あるって言ってる人、まじ?
467137☆ああ 2020/09/19 21:51 (iPhone ios14.0)
キーパー藤田も見たい
467136☆ああ 2020/09/19 21:50 (iPhone ios13.7)
今日も負けてあまりいい雰囲気では無いけどアルベルトにはブレずにやって欲しい
ブレてまた1からやり直すのだけは嫌だな
↩TOPに戻る