過去ログ倉庫
470736☆あああ 2020/09/26 22:29 (iPhone ios13.6.1)
大宮さん、2ー0から4点取って逆転勝ち。いい勝ち方してるな。選手もサポも盛り上がったみたい。うちもこんな勝ち方すれば流れが変わるんだけど…
470735☆新潟大好き 2020/09/26 22:28 (iPhone ios13.7)
森押ししつこい
どの歴代の監督も起用してないというのは
そういう事
470734☆ああ■ 2020/09/26 22:25 (iPhone ios13.7)
ロングスローは実質コーナーだからもっと役割を決めて得点狙いにいってほしい
470733☆ああ■ 2020/09/26 22:21 (iPhone ios13.7)
田上ひとつ手が滑ったけど新井よりスピード出て飛距離飛ぶロングスローだしあれ当てれば点生まれそうだけど
470732☆サポ■ 2020/09/26 22:18 (iPhone ios14.0)
田上のロングスロー良かったよ
470731☆ああ■ 2020/09/26 22:17 (Firefox)
田上はライナー性のロングスローしてませんでした?
スタンドがどよめいていましたよ
470730☆ああ 2020/09/26 22:17 (SH-01L)
至恩がサイドでボール持ったときに荻原追い越してパスしてクロス上げたシーン、あのプレーシンプルだけどすごい良かった
中にテセ一人しかいなかったのは残念だけどあのプレー右サイドでもできたら驚異になるな
シルビーニョ持ったときに田上の上がってほしかったな
470729☆ああ■ 2020/09/26 22:10 (iPhone ios13.7)
徳島と松本観たけど徳島は攻撃が厚みあって早いねそして面白い。松本は粘り強かった。
きっかけがあればどのチームにもチャンスがあるJ2はやっぱり過酷で面白い!
次は笑おう!
470728☆あああ 2020/09/26 22:02 (ANE-LX2J)
可能性感じないロングスローやめてほしい。
どうしてもやりたいならせめてニアにターゲットとなる選手置くべきでは。慌てて落下点に入って競り勝てずクリアされるのを何度見たことか。
デラップ砲くらいの投げれるなら脅威だけど、山なりのボールじゃ相手にとっても怖くない。
470727☆ごましお 2020/09/26 21:59 (iPhone ios14.0)
4-2-3-1にしてトップ下作ることで高木やシルビのプレーの質がもっと上がるんじゃないかぁ
これからは4-2-3-1にも期待してみたいです
470726☆ああ 2020/09/26 21:58 (iPhone ios14.0)
早川は出てもバックパスで流れ断つだけ
470725☆ああ■ 2020/09/26 21:50 (iPhone ios13.7)
田上はミスもするが体ぶつけてプレーできるし早川よりは期待できるよ
470724☆ああ 2020/09/26 21:50 (SO-01L)
昇格を諦めたわけでもなく、勝ち点3取れなかったし、ミスからあわや失点、そして失点したけど今日の試合はポジティブに受け入れられる。
失いつつあった攻撃の形が少しずつよみがえってきた気がした
田上の右サイドバックのプレーみて新井休ませられると思った
470723☆ああ■ 2020/09/26 21:45 (iPhone ios13.7)
武蔵はベルギーから違う国に移籍すればまたアルビに連帯貢献金入るから頑張って欲しい。
470722☆ああ 2020/09/26 21:43 (iPhone ios13.7)
警戒される至恩活かすには高木やシルビが必要だと感じました
ここんとこ警戒され続けた至恩が局面作れたのはその二人の存在が大きかったしトップ下を置くとこによってここ数試合よりは攻撃が活性化されていたと思います
あとはマイケル、マウロを1試合に1人ずつ新井や田上に入れ替えてリフレッシュを与えてあげたいところ
昇格が厳しくなってきたけど上位も足踏みしてるのは否めないからそこを狙いたい
↩TOPに戻る