過去ログ倉庫
477253☆愚地独歩 2020/10/14 23:04 (iPhone ios13.7)
J1昇格は勿論だけど、J1でも戦えるサッカーを目指してのチーム作りの現状なのかなと感じています。
J2無双しても、その後は昇格と降格を繰り返すクラブも多いですが、目先の事よりも
アルビの数年後というか、未来を見据えて
着実に歩み始めてるんかなぁと思います。
そういうサッカーをしてるのかなと。
そんな中、負けてはしまいましたが気持ちはめちゃ伝わってきました。
アルベルト監督のサッカー、楽しいしワクワクします。
それだけにめちゃ悔しいっす。
今日は、絶対に勝たなきゃいけない試合でしたが、絶対に勝たなきゃいけない試合しかないですよね。
一つ一つ、結果を残していってもらいたいです。
477252☆ああ 2020/10/14 23:03 (SO-01L)
後ろでボールまわして組み立てるのは個人的に嫌いじゃないけど、プレスかけられてパス出すところなくなって小島までボール戻して長いボール蹴って相手の攻撃ターンが続くの何とかしてほしいな。
あと足元へのパスばっかりでスーファミのプライムゴール思い出すわ
477251☆ああ 2020/10/14 23:03 (iPhone ios13.6.1)
新太や新井のタスクが大きすぎた。
これで舞行龍、至恩、レンタル活躍組が来年いなくなってしまったら…
477250☆ああ■ 2020/10/14 23:03 (iPhone ios13.7)
新井がモバアルにいて安心か
477249☆あいう 2020/10/14 23:03 (S7-SH)
今年は終了かな。
477248☆ああ 2020/10/14 23:02 (iPhone ios14.0.1)
ファビオもうちょい効果的にならないかな…本来高木の役割をシルビーニョが出来ればなおいいんだけどな
477247☆ああ 2020/10/14 23:01 (SOV40)
相手の迷いのない自信に満ち溢れたカウンターは凄かった。
アルビの選手は良い奴多くて控えめでチームの潤滑油に立候補したがる人が多すぎる
もっとエゴイストでいい
って自分も本当にそう思います。
しかし今のアルビの選手には、これが俺たちが貫くスタイルなんで!って自信をもって言って欲しい!
今までは良くも悪くもブラジル人のエゴに左右される部分があった
でも今は誰が出ても活躍できるサッカーができてる、それが今のアルビの長所であり、アルベルトサッカーのポゼッショナルサッカーが浸透している証拠
進む方向は間違ってないし、今までも敗戦を跳ね返してるのが未だ6敗しかしてないことに現れてる
まだまだこれから!間違いなく皆2013年以来の盛り上りを期待してるはず!
477246☆ああ 2020/10/14 23:01 (Safari)
男性
アルビのカウンターの質もっとあげてほしいな、結構サイドにだすからもうちょい中央崩して欲しい
477245☆ゆん■ 2020/10/14 23:01 (SHV40)
福田さんが、高校時代みたいに今まで以上にサッカーに懸けている!だって。
いいなぁ、J1にいるよりも、やりがいがあると言ってくれてさぁ!ありがたいです
大好きな魚が美味しい。どの魚もバランス良く食べているらしい!
福田さん、来てくれて本当にありがとう!
次からは全部勝つぞ!!!
477244☆あい 2020/10/14 23:01 (iPhone ios13.7)
ワールドカップのベルギー戦並みにあのカウンターの失点が悔しい、、
477243☆やあ 2020/10/14 23:01 (iPhone ios13.7)
テセと荻原出てくるタイミング一緒でいい
477242☆ああ■ 2020/10/14 23:00 (iPhone ios13.7)
ふみやはやはりポジショニング良いし福岡相手に新井もいないから落とすべきではなかった
477241☆ああ 2020/10/14 23:00 (SOV34)
男性
insideofalbirexに新井映ってて少しホッとした
477240☆たか 2020/10/14 23:00 (SC-01M)
問題は次。前回の連戦はスタメンほぼ変えずに疲労蓄積と思われる理由で連敗した。天王山に負けて連戦で疲労が溜まってると思われる今こそ控え組の力が必要、、、とアルベルトがターンオーバーすればだけどね{emj_ip_0097}
477239☆やあ 2020/10/14 22:59 (iPhone ios13.7)
至恩おとりでノーマーク作って誰かミドル打てない?
↩TOPに戻る