過去ログ倉庫
478683☆ぎーした 2020/10/16 16:57 (iPhone ios12.4.8)
達也やテセみたいなベテランがいても、、やっぱりシルビ、ゴンサロ、マウロあたりのメンタルが気になる。
ファビオは一番下の弟分だし、彼らも責任感じてると思う。
モツさんもアルビ長いけど、かなりショックなんじゃないかと察します。
OB呼んで新潟の生活面やメンタルをサポートするような体制も必要だったかもしれない。
リマやマルシオ、レオが特別に完成された人格者だったのかも。我々はそのイメージが強すぎるかもしれない。異国でのストレスは半端ないと想像します。
この件って、選手達は知っていたんでしょうか?我々と同じタイミングくらいで知ったのでしょうか?
ある意味で福岡戦より大事な水戸戦。勝ち切るしかない試合。テセー!頼むー!!
478682☆にし 2020/10/16 16:51 (F-01H)
男性
Jリーグに報告したからOK?
社長がそう思っていたらおかしな会社ですね
478681☆ああ 2020/10/16 16:44 (iPhone ios13.7)
出場させた事自体は適切では無いかもしれないがリーグと共有した上での判断であれば、まあ一応の筋は通る。
ただ仮に隠蔽していたという事になれば菩薩様のような広い心で見ても擁護出来ない
478680☆ああ 2020/10/16 16:43 (iPhone ios14.0.1)
何書くんだろう今日のモバアル
478679☆ああ 2020/10/16 16:43 (iPhone ios14.0.1)
こういう重大な過ちを犯した選手は見せしめで解雇するべき。繰り返さないためにも
478678☆でんと 2020/10/16 16:39 (iPhone ios13.7)
男性
ちゃんと早めにリーグに報告していたとしても
試合出場はフロントの判断で自重すべきであったと思いますね。
そして書類送検が決定したら出場停止期間は自重期間を含めて考慮する、そんな姿勢で臨んで欲しかった。
何はともあれ水戸戦です。
逆風をはね返して結束した戦いを見せ、絶対に勝利を掴み取って欲しい。
478677☆あああ 2020/10/16 16:36 (iPhone ios13.7)
解雇は避けられないでしょうね
478676☆ああ 2020/10/16 16:34 (iPhone ios14.0.1)
普通のまともな経営者なら、こう言うリリースを出す前に、それこそ会見や経緯の説明、メディアとのすり合わせ等、何らかの準備はしているはず。
ただ今回は後手後手の対応。何らかの理由で突発的にリリースせざるを得なくなったような気がする。
478675☆ああ 2020/10/16 16:33 (Safari)
男性
とりま1549の長文体験談はいらんと思う。
478674☆ああ 2020/10/16 16:30 (iPhone ios13.6.1)
暫く苦難が続きますね。
覚悟しときましょう。
478673☆ゆー 2020/10/16 16:28 (iPhone ios13.7)
男性
なにも終わってないですね
サポーターとしてこの件から
目を背けてはいけないと思います
478672☆あるびい 2020/10/16 16:22 (iPhone ios13.5)
19日の処分どうなるか。まずは説明をしっかりと。それでどうなるかわかりませんが、保身があったのであればそれはそれで正直な言葉を聞きたいです。それが信じて応援してきたサポーター、スポンサーさまへの誠意。
478671☆ああ 2020/10/16 16:10 (iPhone ios14.0.1)
まだ何も終わってないが
478670☆ああ 2020/10/16 16:08 (iPhone ios11.2.2)
なんで終わったことを書き続けるのか。二人がいない状態で次もその次もどう戦うべきか、サポーターとしてどうあるべきか書こうぜ
478669☆GO 2020/10/16 16:07 (SC-03L)
男性 43歳
アルベルト
アルベルト監督も、きっと怒ってるよ❗まぁ〜最終的にはアルビレックス新潟の看板に泥を塗って傷付けたようなものだね…❗
↩TOPに戻る