過去ログ倉庫
485564☆あるある探検隊 2020/10/25 22:16 (iPhone ios13.7)
去年は一時期良かったフランシスを研究されたあたりから何もできなかったですからね。チームとしての引き出しが多くて面白いです。後、高木は良いトップ下ですよ。しいといえば琉球の小泉も欲しいです笑
485563☆ああ 2020/10/25 22:15 (iPhone ios13.6.1)
前半41分の本間至恩が決定機外した後
「至恩、パスだよパス、若いからいいけど」
声の主はテセかな?
でも、誰もパスもらえるいい位置に走れていなかったから、至恩はシュートで良かったと思う。
こういう声が聞こえるのはおもしろい。
485562☆あさ 2020/10/25 22:12 (iPhone ios13.7)
男性
いきなり面白いサッカーしろ、そんで勝て!なんて両方できてなかったチームに無理に決まってる。ただ、京都戦からどう見てもいいサッカーするようになった!
来期は完成度上げて勝ちきれるようになって欲しい!
来期が楽しみ
485561☆ああ 2020/10/25 22:07 (iPhone ios14.0.1)
最近は、積み上げてきた後ろからビルドアップする形に加え、前から連動してプレスかけてのショートカウンターも増えてきた。
確実に進歩はしてる。後は続けるだけ。
とりあえず、来季は至恩・三戸くんの若手ドリブラー2人がいるだけでワクワクする。
485560☆アルビ 2020/10/25 22:06 (iPhone ios13.5.1)
正直高木のプレーはそれなりにいいけど、トップ下を使うシステムなら高木よりワンランク上の選手を使わないと中央崩せない
高木は足元ばかりなんだよな〜見てる所が
逆サイドの裏とかを狙えるパスを出せるとだいぶ違う
それに合わせるFWも必要だけど。
485559☆ああ 2020/10/25 21:57 (iPhone ios14.0.1)
つまんない試合って言ってる人は、ちゃんと試合観れてないね。
いつもはアルビが支配率高いゲームするが、今回は徳島がリズム良く回して優位に進めてた。試合途中から割り切って、相手最終ラインでのパス回しを前から奪いショートカウンターする形を狙っていた。
後ろで繋ぐだけじゃない、引き出しが増えた印象。強い相手には、現実的な今日みたいなサッカーも必要。
485558☆ある 2020/10/25 21:53 (iPhone ios13.6.1)
田上のFKが入っていたら、テセのヘディングが正面じゃなかったらっていうタラレバ
485557☆ああ 2020/10/25 21:45 (Pixel)
すげーつまんない試合だった
後ろからのビルドアップじゃなくてただのパス回し
パス受けてからのワンテンポ遅い判断
上手くいかない連携
485556☆ああ 2020/10/25 21:38 (SC-03L)
酒井高徳が欲しい
485555☆あああ 2020/10/25 21:33 (SC-02M)
チーム、選手達が昇格、諦めてないから、俺も諦めない(^ー^)
485554☆ああ 2020/10/25 21:32 (iPhone ios14.1)
原輝樹が欲しい!
485553☆アルビレお 2020/10/25 21:29 (SHV43)
男性
勝てない
いゃまだまだ他力本願だが諦めない⁉️とにかく今のメンバー大好きですから〜次から一つずつ取りましょう❗️勝ち点3
485552☆ああ 2020/10/25 21:20 (iPhone ios14.0.1)
シオンの鬼気迫る守備意識。
今日の一戦の重みを感じている彼の必死さが
他のメンバー全員に伝播しなかった(ように見えた)のは
ちょっと残念だったな。
シオンが新潟にいる時間が短いんだろうなあと
深読みしちゃうくらい彼は今日必死だった。
485551☆ああ 2020/10/25 21:16 (iPhone ios14.0.1)
ここ数年考えたら
5位にいる事実と
2位と引き分ける粘り強さ。
噛み締めたい。
485550☆ああ 2020/10/25 21:15 (SOV39)
アルビ!とてもいいチームになった。
今年、昇格するのに何が足りない?
↩TOPに戻る