過去ログ倉庫
485777☆北野武 2020/10/27 11:37 (iPhone ios13.6.1)
メディアの人たちは、よく自分たちのことを「社会の公器」と称するんだけど、そんな自負を持つ世界に身を置く人間が「お前の赤ん坊を、豚のエサにしてやる!」「こいつを自殺させるのが、当面の希望」なんて投稿してたなんて、人権に配慮しなきゃならないはずの報道機関にとっては致命的なことだろうに。
よしんば、窓際族の下っ端社員とかが鬱憤晴らしにやっちゃったとかなら、まだ救いようがあるんだけど報道部長だよ⁈
重大な責任ある立場に人格を疑うような投稿する人間を任命した組織が、やれ、正義だ、説明責任だの叫ぶってのが、今回の流れで一番違和感を感じるんだよ。
もっとも、オイラは手放しで是永さんを肯定するつもりは、さらさらなくて、今回の件は真摯に反省して、これからの他チームやJリーグ全体の運営に活かしてくれればと思っている。
485776☆ああ 2020/10/27 11:35 (SC-01M)
もはやアルビ関係ない話で盛り上がってますね
485775☆ああ 2020/10/27 11:31 (iPhone ios14.1)
あくまで推測だから聞き流して欲しいけど・・・
地域社会に影響の大きい企業に勤めていて、不祥事対応の大企業の真っ当な現実を知っているような方々は、この時間帯は仕事していると思うぞ。
485774☆ああ■ 2020/10/27 11:29 (Firefox)
11:20
主張は認めるけど、主張の方向性的にここでやることではないな
新潟日報が襟を正さなきゃいけないこともあるだろうけど
だからと言ってアルビの課題が消え去るわけではないのでね
485773☆ああ 2020/10/27 11:24 (iPhone ios14.0.1)
Jリーグクラブの社会的影響力を軽く見過ぎじゃない。特に新潟においてのアルビはかなりパワーあるよ。
485772☆ああ 2020/10/27 11:20 (iPhone ios13.6.1)
1114
ことの重大性と社会への影響を考えましょう。
社会の木鐸たる新聞社がアレですからね。一介のプロスポーツチームなんて足元にも及びません。
しかも部長クラス。任命責任は重い。
485771☆ああ 2020/10/27 11:19 (iPhone ios14.0.1)
批判されまくってイライラするのもわからなくは無いけど、引いた目で見ると、サポーターが批判の矛先をかわすために、批判しているマスコミの不祥事を持ち出してるって見えてしまうよたぶん。情けないし、止めませんか。
485770☆ああ 2020/10/27 11:14 (iPhone ios13.6.1)
いつ黙って金を出せって話になったんだろう…?
485769☆ああ 2020/10/27 11:14 (iPhone ios14.0.1)
1110
やってしまったことの性質、その組織の社会的影響力も違うし、アルビの場合はトップそのものが不祥事起こしてるから、単純比較するのは違うかと。
485768☆ああ 2020/10/27 11:11 (iPhone ios14.0.1)
スポンサーは黙ってお金出しとけってこと?
そりゃないわ。
485767☆ああ 2020/10/27 11:10 (iPhone ios13.6.1)
身内が犯罪を犯して、自分は謝って終わりだけどお前は辞めないと許さない!って話、筋が通ってると思う?
485766☆ああ 2020/10/27 11:05 (iPhone ios14.0.1)
警察官から殺人犯や犯罪者が出ることもある。
だからと言って、警察に、お前らのとこから犯罪者出たから、犯罪を取り締まるな!って言う人いる?
485765☆ああ 2020/10/27 11:01 (iPhone ios13.6.1)
そのスポンサー様の先例に従えば、本人は停職→トップが謝罪して終わり!になる筈なんですけどね。
なんで他人にだけ強い要求するんだろう…?
485764☆かか 2020/10/27 10:59 (iPhone ios13.6.1)
揚げ足取りではないですね。
アルビファミリーながら、自分のことを棚に上げて社長&GMを叩くだけの獅子身中の虫であることが分かれば、多少は影響力は減りますから。
485763☆ああ 2020/10/27 10:57 (iPhone ios14.0.1)
まぁ不祥事ゼロの大企業なんて存在しないから。
特に会社ぐるみじゃなくて個人レベルの問題は社員が増えれば増えるほど発生率上がるしね。
日報に不祥事があるから、アルビを批判するなって意見は同意できないかな。
↩TOPに戻る