過去ログ倉庫
486865☆ああ 2020/11/01 19:45 (iPhone ios14.1)
低い位置で奪ってのロングカウンターなら、ワントップのスピード必須。
でも最近の新潟は、相手最終ラインにプレスかけてのショートカウンターなので奪ってからゴールまでの距離が近い。なので、そこまでワントップにスピードは要らないかと。
それよりも、ゴール前にきたパスを1発で仕留められる決定力のほうが必要ですね。
486864☆ああ 2020/11/01 19:44 (Chrome)
サッカーはより得点を多く取った方が勝つゲームです。
得点と決定機はほぼ比例しています。
決定機とPA内侵入回数も相関があります。
そしてDFの背後を取る事と決定機も相関があります。
以上の観点で試合内容でどちらが有利だったか見ると良いと思いますよ。
今日のスタッツ見れていませんし、自分でカウント取ってませんが容易にどっちが有利だったかは想像できます。
486863☆ナナ■ 2020/11/01 19:42 (Pixel)
経営大の子転んでからずっと膝、気にしてたね(笑)
明日から部活あるのに軽症であってほしい。
全く関係ない書き込みすみません。
たぶん俺しか気にしてない(笑)
486862☆あああ 2020/11/01 19:36 (iPhone ios14.1)
至恩が高い位置でプレスして奪ってパス出しても、近くにいるテセはショートカウンターに向かない。急に来てもスピード上げれるFWほしい
486861☆アルビ 2020/11/01 19:31 (iPhone ios13.7)
最近プレー見てないからなんともいえないが、75分くらいから森に仕掛けさせて欲しい
486860☆ああ 2020/11/01 19:31 (iPhone ios14.1)
↓誤字凄かったです。すみません。
プラス→プレス
全部→選手
486859☆ああ 2020/11/01 19:30 (iPhone ios14.1)
至恩と中島の守備の貢献考えたらスタートからだよな。
他の選手じゃ、あそこまで前からプラス行けないよ。開始からこっちのリズムにする為に、あの追い込み方は必須。
もちろん攻撃面でも2人とも個で時間つくれる。あの2人以上にワイドで足元上手い全部いないので。
486858☆ああ 2020/11/01 19:25 (iPhone ios14.1)
群馬と徳島おもしろい。
シンプルに大前上手い。
486857☆いあ 2020/11/01 19:25 (iPhone ios14.1)
しおんが献身的すぎる
486856☆あああ 2020/11/01 19:21 (iPhone ios13.6.1)
絶対に勝ち点3が欲しい今日の試合で、至恩と中島を勝負の終盤に交代させる采配。
山形戦を控えてフル出場させないのは理解出来るが、後半から出してたら試合終了までプレー出来たわけで。終盤に2人が居ないのは残念だった。
486855☆ああ 2020/11/01 19:17 (iPhone ios14.1)
☆ああ■ 2020/11/01 19:14 (SO-01M)
サッカー知らない人でも批判してもいいですよ
ただ、そういう人に限って汚い言葉で罵っている傾向があるし、その批判が間違っていると指摘されても間違いを認めない人が多くいるように感じます
要は、傲慢にならず謙虚な姿勢が大事です
それと、今やっているサッカーがわかると、より試合観戦が楽しくなりますよ
言いたいこと全部言って下さいましま。ありがとうございます。
486854☆田中■ 2020/11/01 19:17 (iPhone ios14.0.1)
島田の最後のプレーを言ってる人いますが、島田は完全にトラップミスしましたよね笑
足元に入りすぎて相手に詰められてました笑
あそこら辺をもっと丁寧にできるとワンランク上に行けると思うんですよね〜
486853☆ああ 2020/11/01 19:15 (iPhone ios14.1)
この前、YouTubeのアルビの最近の戦い方の解説上げてくれていた方いましたよね。
もちろんサポーターにも色んな層の方がいるのは当然のことです。
ですが、「よく知らん! でも〇〇要らない!」っていうスタンスの人より、あまり詳しくなくてもそういう動画シェアしてくれる方のほうが100倍好感持てますけどね。
486852☆アルビ 2020/11/01 19:14 (iPhone ios13.7)
島田、田上、マウロ、小島あたりは来年もいてくれそうな予感は個人的にしてる中島はセレッソ次第かな
486851☆ナナ■ 2020/11/01 19:14 (Pixel)
ロスタイム
東京の猛攻防いで
新潟のボール。
まだ行ける時間ある。
テセ、ロメロ、シルビー、
中人数居るし
何か起こるかも。
島田、上げろよ!
あの雰囲気なら言いたくもなるよ。
↩TOPに戻る