過去ログ倉庫
489238☆ああ 2020/11/06 21:06 (SM-N975C)
しょうがなく社長引き受けたなら、後任出てきたらサッサと辞めてもらいたい。
489237☆えどがー 2020/11/06 21:05 (iPhone ios13.5.1)
男性
署名賛成!
電気ガス水道アルビレックス是永!
489236☆ああ■ ■ 2020/11/06 21:05 (H4233)
いや明らかにキッズですよ。
イヤイヤだっての繰り返し
本当にそんな是永に社長なってほしいなら2-3年後に復帰できるよう道筋つけるように考えてやればいいんだよ
自分で決めたこと署名もらったから自分で覆す?そんな社長やばいわ。もっと冷静に考えるべき。署名じゃ解決できない。
489235☆ああ■ ■ 2020/11/06 21:05 (iPhone ios14.1)
玉乃さんが自ら辞めることはないって描いてますね
489234☆あぁ■ 2020/11/06 21:05 (SOV36)
女性 51歳
何の魅力がないチームに逆戻り、監督も選手も玉乃も出ていくような気がするのは私だけかな?こんなに早い時期にユニフォームだのシーズンパスだの売り始めようとしたのは、サポーターを引き留める一つの方策だった?としか思えない!継続は少し見合せします。
とても残念!中野さんじゃあアルベルトの後任監督来ないな!
489233☆ああ 2020/11/06 21:05 (SO-03J)
やらかした事の大きさは重々承知してて、それを考えてもここ数年の是永さんの働き方がサポーターには大きい希望だったんだよ。論理だけじゃないの。
サポーターみんな「悪いことしたと思うし、退任は仕方ないけどやりきれないね」って話でしょ。
489232☆ああ 2020/11/06 21:05 (iPhone ios14.1)
黒字に立て直した功労者の後任が、赤字をしこたまこさえて去った人物を据えるって、そんな組織、世界に例あるの⁈馴れ合いだから、こんな人事が罷り通るんだろう。
489231☆ああ 2020/11/06 21:04 (iPhone ios14.1)
おうおう颯爽と解任派がイキリ始めたな笑、自分たちが責められてる間は黙り、それが無くなるとイキリ始める、とてもいい性格だね
489230☆はな 2020/11/06 21:04 (F-01J)
男性
なぜ擁護するのか理解できない。
新潟だけでなくJリーグに泥を塗ったんだよ。
実績は免罪符にならない。
それとこれは別だ。
俺は一連の出来事と、その対応を恥ずかしいと思う。
489229☆ああ■ 2020/11/06 21:04 (iPhone ios13.7)
気持ちの上では是永社長を擁護したいと言う思いは皆同じだったと思う。
けど、さすがに今回の立ち回りは「未熟」とか、「若気の至り」と言う言葉で済ますには重過ぎた。
社長に対して「辞めて欲しい」とか「退任」を求めたサポーターの気持ちは嫌がらせではなく泣いて馬謖を切るような思いで言ったのだと自分は信じたい。
退任を強く主張したアルビレックスサポーターの気持ちも同じアイシテルニイガタの気持ちからの物だと言う事は、今退任を悲しんでいるサポーターも汲み取ってあげて欲しいな。
489228☆ああ■ ■ 2020/11/06 21:03 (iPhone ios14.1)
まじで神田勝夫就任は勘弁。
489227☆あああ 2020/11/06 21:03 (iPhone ios11.1.2)
監督だけじゃアカン!玉乃さんも残さねば!
489226☆ああ 2020/11/06 21:03 (iPhone ios14.0.1)
玉乃GMとアルベルト監督に残ってもらう為の署名だったらいくらでもするよ。
489225☆ああ 2020/11/06 21:02 (iPhone ios14.1)
☆ああ■ ■ 2020/11/06 20:57 (H4233)
匿名の掲示板で同一人物が福田の件と是永さんの件について言ってる事違うってよく分かるね。しかも年齢層まで分かるんだね。すごいね!
489224☆ああ 2020/11/06 21:02 (iPhone ios13.7)
正直社長辞任までは覚悟してたわ。
それよりも監督残せるかどうかが重要。
まだ想定内っちゃ想定内。
↩TOPに戻る