過去ログ倉庫
489404☆中野アンチ■ 2020/11/06 23:05 (iPhone ios13.7)
ファビオマンジは歴代ワーストクラスのダメ補強でしたね。
489403☆ああ 2020/11/06 23:05 (iPhone ios14.1)
12/31をもって取締役を退任とありますが、アルビレックス 新潟を辞めるとは書いてないですよね???
489402☆隠蔽 2020/11/06 23:04 (CPH1983)
隠蔽はまずかった
489401☆ナナ■ 2020/11/06 22:58 (Pixel)
中野社長がニューヨークまで行って新監督と
何時間もサッカーの話するタイプだと思わないな。
玉乃GMに自由にやらせてくれそうな感じは
するけど。
新社長頼みますわ。
489400☆ああ 2020/11/06 22:56 (iPhone ios14.1)
あーもーなんか飽きた...。
489399☆SHIMEJI 2020/11/06 22:55 (iPhone ios14.0.1)
是永さんが変革したことが中野社長になって元に戻るはずはない。更なる変革がどこまで見込めるかは分からないけど、これまでの是永さんがやってきたことが無になる訳ではないから、中野社長にも現場の声を拾いながらやって欲しい。
489398☆小平アルビ 2020/11/06 22:55 (iPhone ios14.1)
是永社長、ありがとうございました!
489397☆アルビ■ 2020/11/06 22:55 (iPhone ios14.1)
是永さん。歴代で1番アルビ愛のある社長だったよな…
489396☆ああ 2020/11/06 22:54 (iPhone ios14.1)
基本的に選手の補強とかは玉乃がやるから監督とか選手についてはまだ望みありそうだな。
是永さんがそれを狙って自分が辞任したと考えたい。来年はノザが営業メインでスポンサー獲得してくれ。
そして年齢的にも中野はキツいから来年は別の社長でお願いします。
489395☆あああああ 2020/11/06 22:51 (iPhone ios14.1)
なんだか是永さんの辞任劇は
ヤラセをしてしまったけど根強いファンがいるテレビ番組の終わり方と似てますね…
いくらファンが辞めないでと言っても
スポンサーや協会からしたら見え方が全く違うのでしょう。
ヒラ社員から再出発、
くらいなことをしてもよかったのかなあとも思います。
489394☆ああ■ 2020/11/06 22:49 (Chrome)
某サイトではぶつかってれば開示が早かったのに…
って思ってる人が居るみたいだけどみんなそうなの?
運が悪かったって思ってる感じ?
個人的には引いてるんだけど
489393☆ああ■ ■ 2020/11/06 22:49 (iPhone ios14.1)
鳥栖の経営危機の時も思ったけど地方の田舎のクラブに対して大手新聞社はあまり取材しない上に普段記事にしないからこそ叩きやすいんだなって思った。ファビオの件は仕方ないにしても福田に関しては双方で納得しつつある感じの話題なのに今更記事にして明らかに記事公開するタイミング狙ったでしょ。お、これアクセス数稼げるのでは?ってせこいなー。
489392☆ああ■ 2020/11/06 22:49 (CPH2013)
いくら功績があろうが、崩壊しそうな現状を招いたのは紛れもなく是永さんたち。
功績、功績言うだけじゃなく、これだけモラルのないチームにしてしまった負の部分にもきちんと目を向けるべき。
結果的に報告せずにファビオ起用し続けたにもかかわらず、今年の昇格は絶望的。そこまでしてこれですかって思ってるサポも多いはず。
福田の獲得も怪しいし、もっとひたむきに正攻法で勝負するチームだと思ってたわ。アルビは影響力あるし、新潟背負ってんだから恥ずかしい対応はやめてほしい。
489391☆ああ 2020/11/06 22:48 (iPhone ios14.0.1)
本当にアルビが好きなら、是永の辞任を嘆いたり誰かを叩いたりでなく中野社長頑張れ!というのが筋なんでしょ?
少なくともこれまでの是永擁護側の主張はそうだっただろ?自分たちの番だけ矛盾するなよ
489390☆ふぁび 2020/11/06 22:48 (SH-M06)
私は隠蔽疑惑については是永さんに厳しいスタンスでいますが、是永さんほど情熱を燃やしてくれた社長はいなかったと最大限に評価しています。
それだけに、何故中野さんなり若杉さんなり社会人経験豊富な年長者に、事故の相談をしなかったのかと、残念に思います。
ほんと10年社長をやってほしかった…
ただし、「アルビを強くした」ことと「隠蔽と言われても仕方ないことをした」ことは別に考えないといけないと思います。
だから一つの判断ミスが悔しすぎる。
それ以外は是永さん、俺は全面的に支持だったよ。
是永さん、ありがとう。
↩TOPに戻る