過去ログ倉庫
489343☆ああ 2020/11/06 22:12 (iPhone ios14.1)
突然のことで他にいないからね。身軽に動ける人たちの中で、消去法でそうなったわけだ。
489342☆ああ 2020/11/06 22:10 (iPhone ios14.1)
降格等の責任とってやめた社長が復活したじゃん?
489341☆ああ 2020/11/06 22:10 (SM-N975C)
回数の問題じゃないですよ!前社長はバレなきゃ嘘を貫き通す詐欺師みたいな事した人ですよ?前社長と新社長では天と地の差があります。嘘つきは泥棒の始まりです
確かに良くないことはしました。それでも沢山の人が辞めるの反対だったりするのは、信じたくなるような結果を出していたからとも言えます。では新社長はどうでしょう。過去2回も社長してるのに、反対は多いですよ。それは信じたくなるような結果を出せてないからでは?2回もやっているのに…年数も多くやってるのに…
489340☆おけ 2020/11/06 22:08 (704HW)
古くて新しい社長かな。
非難覚悟で火中の栗を拾ってくれた感はある。
とりあえずスポンサーをつなぎとめるにも適任だとは思う。なんだかんだ言ってスポンサーマネーあってのサッカーという興行がなりたつ。
やってはならない判断ミスをした社長辞めないでのお涙頂戴では企業としてはたちゆかない。
489339☆白鳥 2020/11/06 22:08 (Chrome)
男性
ウエザーニュース天気予報。
11月8日、北九州戦、午後二時雨確率60%。
晴れ男是永社長が辞任で、空も怒って雨だな。
489338☆ああ 2020/11/06 22:07 (iPhone ios14.1)
口の軽さで契約をぶち壊されるのも困るけどね〜。
489337☆あるび 2020/11/06 22:07 (iPhone ios14.1)
是永さんも考えなしではないと思いますよ。とりあえず今年は取締役に残り引き継ぎを今年いっぱいやる。その間社長は形状は中野さんで。シンガポール社長の加藤さんがそのまま新潟の社長になりフロントはそのままも全然あり得る話ではあるので1回落ちつきましょう。
489336☆ああ 2020/11/06 22:05 (iPhone ios14.1)
嘘も方便
という日本語もあるよー
489335☆ああ 2020/11/06 22:04 (iPhone ios14.1)
取締役の森田さんのツイート。突然ではないみたいだし次のプランがありそう。
489334☆広島アルビ■ 2020/11/06 22:02 (iPhone ios12.4.8)
女性
私もただただ残念で、ショックです。
是永さん社長就任前は、成績の低迷に加え、モヤモヤした閉塞感に覆われていました。
そんななか『新しい風』の救世主を神様のように思い、クラブも少しずつ活気が戻りカタマリに成りかけていたのに、本当に残念で悔しいです。
今でも、是永さんのしたことはチームを思って『良かれと思ってのこと』だと思っています。
サッカー界も不祥事続きで厳しい目が向けられ、是永さんとしてもクラブに迷惑をかけてはいけないと思ってや、毎日自責の念と厳しい世間の目や声に耐えるに耐えられなかったのだと思います。
是永さんには感謝で一杯です。
でも、昇格を諦められないのと同様に、やっぱり是永さんを諦められない。
私達サポがなんとか守るから、戻って頂きたい思いで一杯です。
でも同時に、私達はアルビと選手達も大事だから、応援を止めると言わず、今は堪えてチームを後押しすることが大事だと思います。
489333☆ああ 2020/11/06 22:02 (SH-01L)
是永社長が悩んでいたのに何か力になれなくてサポーターとして申し訳なく思うわ
クラブのためにJ2なのに新規スポンサー獲得し大赤字を黒字に転換したのは本当にすごいことだと思う
ファビオの件で相当疲れたと思うから一回リフレッシュしてまたいつの日かクラブのために頑張ってほしい
489332☆ああ 2020/11/06 22:02 (iPhone ios14.1)
新しい社長ではなく、古い社長ですね。
489331☆ああ 2020/11/06 22:01 (iPhone ios14.1)
またポゼッションだーとか言って達摩みたいな奴を連れてくる時代に逆戻りか。
アルベルト監督の後任は達摩、あると思います。
489330☆おけ 2020/11/06 22:01 (704HW)
社長が自分のミスから決断したこと。嘆願書集めてもやっぱやりますとはけしてならない。無意味とは言わないが、建設的ではない行動。
過去を悔いるよりもこれからどうするかが大切。
こんな環境じゃ、新しい社長がやりづらくてしゃーないでしょ。
489329☆ああ■ ■ 2020/11/06 22:01 (iPhone ios14.1)
信じて応援って言ってもねぇ…普通なら信じる前に、信じるに値するかどうか確認があるでしょう。二回お金貸して、二回ともお金返して来なかった人間に、三回目ポンっと信じて貸すなんて事はそうないでしょう。返ってきてないしなとか思うはずです。
中野氏も同じです。2回中2回ダメだったんです。そんな簡単に信じられるはずもない。
回数の問題じゃないですよ!前社長はバレなきゃ嘘を貫き通す詐欺師みたいな事した人ですよ?前社長と新社長では天と地の差があります。嘘つきは泥棒の始まりです
↩TOPに戻る